現職社員の口コミ・評判で見る働く魅力 掲載企業一覧
COMPANY REVIEWS企業の現職社員による口コミや評判をもとに、頻出するキーワードを分析し、その企業ならではの働きがいや魅力、職場環境や企業文化などを紹介しています。
-
業種システムコンサルタント、プリセールス
現職社員の口コミ894件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- アジアクエスト株式会社の現職社員の口コミ・評判
-
成長・キャリア
口コミ投稿日 : 2025.04.04
回答者
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員この仕事で成長できたことは?
- 特に成長を感じたのは、AWSを駆使したシステム設計と実装のスキルです。最初はAWSの基本的なサービスしか使えなかったのですが、実際のプロジェクトでさまざまなサービスを利用する中で、インフラ設計や運用のスキルが大きく向上しました。また、顧客特有の要求に応じたシステム開発の経験を積むことで、より実践的な知識も増え、専門性が深まったと感じています。
成長できた理由は?
- 成長できた理由は、会社のサポート体制と、自由に学べる環境があったからだと思います。上司や先輩から定期的にフィードバックを受けることができ、わからないことがあればすぐに質問できる雰囲気がありました。
-
その他
口コミ投稿日 : 2025.03.25
回答者
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員「アジアクエストに入ってよかった!」と思う瞬間は?
- 他の部署、課の方、別の案件の方とも気兼ねなくお話できるのがアジアクエストならではだと思う
あなたの「強み」は?
- 強みを探し中
仕事における「こだわり」は?
- 相手の了承を得る事にこだわっている
社内外問わず了承を得た上で物事を進めているため、トラブルの回避ができていると思う あなたにとっての「DX」とは?
- 普段の生活や業務をデジタルを活用して効率化、快適化を図るものだと考えるが、
新しいものを受け入れる事は少なからず抵抗があると思うので、
どうしたら受け入れて貰えるのか工夫する事も含めてDXとして考えたい
-
業種機械・機構設計、金型設計、CAD・CAM
現職社員の口コミ93件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- 株式会社黒田精機製作所の現職社員の口コミ・評判
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2024.02.13
回答者
20代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員会社の魅力とその理由は?
- 福利厚生がしっかりしている
資格取得で業務に活かせていれば手当がある
女性も活躍できる
-
その他
口コミ投稿日 : 2024.02.14
回答者
20代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員
-
業種IT・技術・システム営業
現職社員の口コミ720件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- GMOコネクト株式会社の現職社員の口コミ・評判
-
仕事の原動力・福利厚生・待遇
口コミ投稿日 : 2025.04.10
回答者
40代 | 女性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員あなたの仕事におけるモチベーションは何ですか?
- 自己実現の可能性が推進力になる
そう思うようになったきっかけ、理由となる具体的なエピソードを教えてください
- 自分の意見が反映されたプロジェクトに参加した経験が大きな自信につながりました
この会社ならではの福利厚生や待遇面の制度
- 定期的な福利厚生の見直し
それらがあなたの仕事や生活に与える良い影響
- 常に最新のニーズに合わせた制度が提供され、安心して働ける環境が維持される
-
仲間の魅力・挫折経験と学び
口コミ投稿日 : 2025.04.10
回答者
40代 | 女性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 契約社員社内に尊敬している人や出会えてよかったと思う人は、どんな人ですか?また、その人のどんなところをそう思いますか?
- 部内で率先して仕事を進める上司で細やかな気配りと的確な判断力が光る人
その人からあなたはどんな影響を受けていますか?
- リーダーとしての責任感や広い視野を身につける影響を受けた
これまでの仕事での挫折経験・困難や壁にぶつかった具体例
- 大きな失注を経験し、クライアントからの信頼を失いかけた
それをどのように乗り越え、何を学んだか
- フィードバックを真摯に受け止め、再発防止策を講じることで信頼回復に努めた
-
業種販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員の口コミ137件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- 株式会社ライフコーポレーションの現職社員の口コミ・評判
-
働く魅力・成長・キャリア・仲間の魅力・組織風土・価値観・合う人・合わない人
口コミ投稿日 : 2025.04.03
回答者
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- お客様に評価していただいた時に、「この仕事をやっていて良かった」と感じました。
店舗異動が決まったため、お客様にその旨を報告したところ、とても悲しんでくださりました。また、「あなたがいるから毎日来ていた」と言われたことで、自分の行ってきた接客を認めていただけたような気がしました。 そのために努力・工夫したことは?
- 商品知識をつけ、商品選びに悩まれているお客様がいたら、積極的にご相談に乗るようにしました。また、その際はお客様の顔やどのような会話をしたかをできる限り覚え、再度来店してくださった時にお話できるように意識していました。
この仕事で成長できたことは?
- 成長したと思うところは、コミュニケーション能力です。お客様のみならず、パートタイマーさん、アルバイトさん、管理職の方々など、多くの人と関わる中で、より良いコミュニケーションの取り方を学びました。「話を聞いてもらう時は、まず聞くことからはじめる」を意識して、話しているうちに、様々な方から相談を受けるようになりました。
成長できた理由は?
- 初配属の店舗で出会った管理職の方が、「パートタイマーさんやアルバイトさんへは、遠慮せずなんでも質問するといい」と教えてくださりました。この言葉でチームとして働いていることを改めて実感し、立場を気にせず積極的に質問や相談をできるようになりました。
社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
- 初めて店舗異動した際に出会った管理職の方のことをとても尊敬しています。仕事と責任が増え、追い込まれていた私に、幾度となく声をかけてくださりました。私の努力を見て、認めてくださる人がいるという事実に救われることが何度もありました。私もその方のようになりたいと考えています。
その人から影響を受けたことは?
- 人を否定しない姿勢を見習っています。誰かがミスをしても否定するのではなく、経緯や背景から原因を考え、解決策を練るように努力しています。そうすることで、何かあったときに相談したいと思える相手になることが現在の私の目標です。
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- 若手のうちから挑戦できる点です。入社1~2年目でイベントの企画や売場づくりを任せていただきました。まだ店舗や売場についての知識は不十分でしたが、自らで考えて働きかける時間をいただいたことで、成長できたと考えています。若手の挑戦を後押しする風土は会社の魅力だと思います。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
- 若手の意見を聞いてくれる会社であることで、働きやすい環境作りを自らの手で行うことができています。長らく引き継がれてきたことであっても、改良案を根拠を明確にして説明することができたら、耳を傾けてくれる方々が沢山いるからです。
どんな人にとって良い会社?
- チームで協力して一つの目標を達成することをやりがいに感じる人にとって、非常にいい会社だと思います。各部門、店舗で支え合って初めて成り立つ仕事だからです。
合わない人はどんな人?
- 一人で黙々と成果を上げたい方にとっては、合わない部分もあると思います。チームとして協力し合い、それが結果につながるような働き方だからです。
-
働く魅力・成長・キャリア・仕事の原動力・仲間の魅力
口コミ投稿日 : 2025.04.03
回答者
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- お客様からの直接「ありがとう」の声や感謝のお言葉を聞けた時にやりがいを感じます。また、日々幅広い業務を遂行する中で失敗をしたとしてもある程度挽回することができ、また自身の成長に繋げることができた時です。
そのために努力・工夫したことは?
- 基本的な業務だけではなく、新たなことにも自ら挑戦をする意識を日々もって行動しています。
この仕事で成長できたことは?
- 多くの人前に立って指示を出すなど、先頭に立って行動できるようになったことです。
成長できた理由は?
- 店舗で働くなかで苦手分野が目に見えたため、現在は社内公募制度を利用して本社で人事部の仕事を通して経験を積み、克服に向けて努力しています。
仕事におけるモチベーション・原動力は?
- 自分自身の行動が周囲にいい影響を与えた時です。お客様からの感謝のお言葉をいただくことはもちろん、働く従業員同士での日々のコミュニケーションの中でもお褒めの言葉を聞けた時、非常に喜びを感じます。
社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
- 部門の責任者であるチーフです。一人一人従業員の方を日々観察して、その人に合った教育やコミュニケーションを通して良好な関係を築いて心地よい職場環境をつくっている姿に感銘を受けました。
その人から影響を受けたことは?
- 自分1人で仕事をこなしていくのではなく、環境を整えながら周囲の方々と協力してひとつの目標に向かって頑張れる体制を整えることの重要性に気がつくことができましな。
-
業種代理店営、ルート営業
現職社員の口コミ175件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- 株式会社ライフプラザNEOの現職社員の口コミ・評判
-
仲間の魅力
口コミ投稿日 : 2025.03.24
回答者
30代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
- 初配属先の店長は、一緒に働くことが出来てよかったと思っています。
仕事での視野が広い方で、どんなことにも疑問をもち確認を欠かさない方でした。
また、とても几帳面で事務のミスがない方でしたが処理スピードも早かったです。
新人だからと言って甘く見ることなく同じ視点と基準で仕事が出来るよう接してくださったことが
自身の基盤になっているので感謝しています。
その人から影響を受けたことは?
- 上司の姿勢を見ていて、さまざまな事を想定して仕事をする姿勢を学ぶことが出来ました。
また、同様の視点を持って仕事が出来るように意識することで常に細部にまでこだわりながら
正確に仕事をする土台を築くことが出来ました。
-
組織風土・価値観・働き方・ワークライフバランス
口コミ投稿日 : 2025.03.24
回答者
30代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- 経営理念として「大家族主義」を掲げており、誰か困っていたり仕事をかかえているといつでも優しく声をかけてくれたり手を差し伸べてくれる方が多く、温かい人が多いです。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
- 尊敬できる上司や先輩ばかりで、いい文化が引き継がれていっているのだなと感じます。
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
- 配属される店舗や人数、定休日にもよりますが、事務職であれば比較的希望休や有給休暇も取りやすく残業もほとんどないため、お子様やご家族がいる方も安心して働くことのできる環境だと思います。また、時短勤務や育児休暇も取得可能で、実際に利用している社員が多くおります。部活動も充実しており、上限はありますが会社が費用を補助してくださいますし、普段身体を動かす機会が少ないため、スポーツができる機会があるのはありがたく感じています。
-
業種法人営業
現職社員の口コミ274件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- 株式会社ピアズの現職社員の口コミ・評判
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2024.06.18
回答者
30代 | 女性 | 0~3年 | 正社員会社の魅力とその理由は?
- 家庭の環境によって働き方の選択が可能(通勤・リモートなど)、社内の人間関係がよい(派閥などがなく、人当たりがよい人が多い)、ほっこりなど育児しながら働きやすい環境が用意されている
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 研修のテキスト作成から、当日の研修サポートまで一連でおこない、自身が携わった案件の生の声を聞けたときに誇りを持ちました。自身がこだわって作成したテキストの内容をアンケートで”今回の研修の中で一番参考になった”とコメントを頂くことができ、頑張ってよかったと感じ、やりがいを覚えました。
-
その他・働く魅力
口コミ投稿日 : 2024.06.26
回答者
30代 | 男性 | 0~3年 | 正社員会社の魅力とその理由は?
- 自ら望んで向上心持って取り組んでいくと、立場・年齢・性別など関係なく新しいことにチャレンジする環境を作ることができる。
その分、出来ないことや分からないことも増えてくるので、上司や仲間を頼って取り組んでいくことが大切。
メンバーは明るく元気な人が多いので、和気あいあいと仕事することができる。 仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 先方からいただいた業務の中で、「ピアズの●●さんに来てもらって本当に良かった」と言っていただけると自分のスキルや周りへの影響含めて胸を張れる。
業務の中にはスキルや環境で難しいと感じるときもあるが、その分喜んでいただいたときの嬉しさはずっと忘れていない。
また、先方の異動などで関わる事が無くなってしまったお客様からも相談の連絡などをいただくと、頼りにしていただいているんだと嬉しく思っています。
-
業種運輸サービス、配送、倉庫系
現職社員の口コミ300件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- 東栄タクシー(東栄興業株式会社)の現職社員の口コミ・評判
-
仲間の魅力
口コミ投稿日 : 2025.04.04
回答者
40代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員社内で出会えてよかったと思う人は?
- 仕事をする上で、世代が違うと価値観や生活リズムも異なりますが、ここでは年齢に関係なく「体調大丈夫?」「無理しすぎないでね」と自然に声をかけ合える温かい雰囲気があります。こうした気遣いがあるからこそ、どの世代の人も安心して働ける環境ができていると感じています。お互いを思いやりながら支え合える仲間がいることが、ここで働く大きな魅力のひとつです。
-
合う人・合わない人
口コミ投稿日 : 2025.03.05
回答者
40代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員どんな人にとって良い会社?
- 自己管理ができる方
働き方など自分で決められことが多いが、逆を言えば自己管理ができないと怠けてしまう。
怠けてしまうと給料に直結してします。(歩合制のため…)
-
業種販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員の口コミ197件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- CSリレーションズ株式会社の現職社員の口コミ・評判
-
働く魅力・挫折経験と学び
口コミ投稿日 : 2025.03.29
回答者
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- お客様に喜んでいただける時。
実際にケータイショップに来店いただく方はわからないから、助けて欲しいから来店いただくかたが多い。実際自分でキャンペーンなどを勉強していても複雑だと感じる。
そういったお客様に「わかりやすかった」や「ありがとう!」と言われると勉強していて良かったと感じる。 そのために努力・工夫したことは?
- 資格試験の取得、わからないものを放置しないこと。
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
- お客様と契約等手続きをするため、案内ミスや登録ミスなどでお客様にご迷惑をかけてしまったときはとても悔しかった。
どのように乗り越え、何を学んだ?
- 手続きのWチェックや途中の共有を行うようにする。
-
合う人・合わない人
口コミ投稿日 : 2023.11.19
回答者
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員どんな人にとって良い会社?
- 若い時から裁量権をもって、挑戦したいと思っている人。挑戦の場が数多くあり、自分を成長させる事が出来る。
-
業種栄養士、介護スタッフ、ケアマネージャー
現職社員の口コミ240件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- 社会福祉法人 神戸福生会の現職社員の口コミ・評判
-
合う人・合わない人・働き方・ワークライフバランス・福利厚生・待遇
口コミ投稿日 : 2025.03.18
回答者
30代 | 女性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員どんな人にとって良い会社?
- 自分の考えを提案したり、試させてもらえる環境なので、受け身ではなく、自分でどんどん考えて行動できる方だと、やりがいをもって働けるのではないかと思います。
介護は支援したことの成果や効果・答えがすぐに出ない仕事なので、色々な支援を試していくしかありません。それがこの仕事の大変な部分ですが、介護の面白いところ、醍醐味だと思います。
積極的に実践してみたことが、経験値になり、日々の業務にもどんどん反映させていくことができると思います。
合わない人はどんな人?
- 入居者様の生活に深く携わる仕事なので、毎日の生活への支援としてすべきことが多くあります。仕事に対して受け身の方には、「日々のケアをこなす」「業務に追われる」と感じるかもしれません。
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
- ライフステージに合わせて働き方を相談できる、柔軟に働き方を提案・対応してもらえる職場だと思います。
正職員、パート職員ともに家庭の事情や体調等に合わせて勤務時間や業務内容、働き方を調整してもらうことができます。
介護施設なので、家族介護に対しての理解はとても得やすい職場だと思います。 仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
- 介護職員をしていた時に、体調が整わず、一定期間休職させてもらったことがあります。周りに迷惑をかける、と不安もありましたが、思い切って休みを取得させてもらったことで、長く働くことができていると思います。
福利厚生・待遇面の魅力は?
- 初任者研修、実務者研修を法人が開催しており、法人職員は受講しやすい環境だと思います。
また、ケアマネ研修に携わっている管理者の方々がいるため、その方が主催のケアマネ試験対策の勉強会を受けられるのはうちの法人ならではではないかと思います。
資格取得に必要なサポートを得やすい職場だと思います。
高齢者介護に関する職種・事業が法人内に色々あるため、資格や経験、興味によって、働く場の選択肢を広げることができます。 仕事と生活への良い影響は?
- 日々の業務と両立しながら、介護福祉士やケアマネの資格を取得することができ、それが今の仕事に活かせていると感じています。
-
組織風土・価値観
口コミ投稿日 : 2025.03.18
回答者
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- 私一番気に入っている組織風土は、職員間で話しやすい関係性が出来ている事です。仕事の事のみならずプライベートの相談まで気兼ねなく出来るのでとても過ごしやすいです。
勿論同職種、経歴の長い職員同士だけでなく、多職種、新しく入社して職員に対してもフレンドリーに接し働きやすい関係の構築に優れている点が大きいと思います。
私自身も新人のころに先輩職員が優しく話し掛けて下さり、現在に至るまで人間関係において息苦しさを感じることなく働くことが出来ています。これから就職を考えている方にも胸を張っておすすめできるポイントです。 働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
- 仕事の事もプライベートの事も話しやすいということは、不安の解消、モチベーションの向上にもなり人間関係に置いてストレスを感じ辛くなるので働きやすさに繋がる大きな要素だと思います。
-
業種店長・店長候補(アミューズメント、飲食・フード)
現職社員の口コミ369件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- 株式会社東京一番フーズの現職社員の口コミ・評判
-
仕事の原動力・組織風土・価値観・合う人・合わない人
口コミ投稿日 : 2025.03.12
回答者
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員仕事における原動力は?
- 同期や後輩に負けたくない、上の先輩達に勝ちたいという気持ち
また尊敬できる先輩の背中見て自分ももっと頑張ろうという気持ちです そのきっかけ・理由は?
- 自分自身が辛い時、支えてくれる同期だったり先輩がいてくれたおかげで今も頑張ることができます。
またそこまでしてくれたからこそ、負けたくないなとか思いました
後輩に対しても寄り添える人材になっていきたい “東京一番フーズらしい”と感じる文化や環境は?
- いい意味で風通しが良く
社員同士の仲が良く、集まることが多い
誰かが落ち込んでる時は飲み行ったり、休みの日に一緒に遊んだりなど
仕事以外での絡みが多いです 働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
- 仲が良いことで、自分の悩みとか考えとか他の社員に話せたり、逆に聞けたりなどして
仲がどんどん深まって
一緒に頑張っていこうという気持ちになって働けます どんな人にとって良い会社?
- 向上心のある方、食べることが好きな方
たくさん仕事以外でも学べることがあります
飲みだったり休みの日遊んだりなど
一緒にちょっと高いお店にお金出し合って食べに行くなど、根本の目線が同じ人が多いので仕事も充実でき、休みの日も色々できて
自分自身の成長にもつながります
-
組織風土・価値観
口コミ投稿日 : 2025.03.12
回答者
10代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員“東京一番フーズらしい”と感じる文化や環境は?
- 人間関係がとても良くて上司や同期などと飲み会をしたりレクリエーションなどをやったりするのでみんな仲がいいことが魅力だと思います。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
- 店舗でも仲がいいので色々なことを話せたり優しく教えて貰えたりするのでとても働きやすいです。
-
業種その他技術系(医薬、化学、素材、食品)
現職社員の口コミ255件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- バイホロン株式会社の現職社員の口コミ・評判
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2024.01.17
回答者
40代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員会社の魅力とその理由は?
- 人間関係が良く働きやすい。
仕事の意見を聞いてもらえて、やりたい事をやらせてもらえる環境があるのでやる気のある人、改善に興味のある人はやりがいを感じて働ける。 大変さ以上にやりがいを感じる瞬間は?
- 大きな改善でデータをまとめたり、資料を作成して発表し社長賞を取った時。
様々なデータツールなどを使うことで自己の成長も感じられた。
-
組織風土・価値観
口コミ投稿日 : 2024.01.17
回答者
40代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- 古い考え・制度にとらわれず、常に新しいやり方や制度を取り入れようとしているところが気に入っています。
また、会長とのランチ会があり、部署ごとに少人数で食事をしながら思いを直接伝えることができる機会があり、社員を大事にしてくれていると感じることができます。
-
業種回路・半導体・光学・システム設計
現職社員の口コミ491件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- 株式会社ワールドインテック(テクノ事業部)の現職社員の口コミ・評判
-
成長・キャリア
口コミ投稿日 : 2025.03.07
回答者
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員この仕事で成長できたことは?
- 配属先の上司の方々には、社会人としてのマナーから仕事内容、業務外のことまで、あらゆることを学ばせて頂きました。先輩方が丁寧に教えて頂いたからこそ、今の自分があると思います。
成長できた理由は?
- 配属先の方々の人間性が素晴らしかったからだと思います。また、自分自身もそんな先輩方をサポートしたいという気持ちで取り組んできました。
-
仲間の魅力・組織風土・価値観・合う人・合わない人・働き方・ワークライフバランス
口コミ投稿日 : 2025.03.05
回答者
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
- 仕事ができる人、気遣いが上手い人。仕事が出来ると様々な仕事に携われて知識が増える、自分には出来ない気遣いが凄いと思った為。
その人から影響を受けたことは?
- 将来、「その人のようになりたい」という目標が生まれ、より頑張ろうと思えた。
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- 「人が活きるカタチ」が気に入っている。何をするにしても人が居ないと始まらないし、人が何かの為に活躍しないと発展しない。その為、新しい何かの為に働くカタチを提供することを掲げているのが良いと思った。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
- 新しい何かが生まれた際に取り込むことが可能という状態になっている為、自分の意見を言いやすく、活用されやすい事に繋がっていると感じる。
どんな人にとって良い会社?
- 自分で物事を考え、意見できる人にとって良い会社になると思う。意見を言わなければ、何も伝わらないし何も変わらない。意見を言えば言うほど、新しい発見や出会いがあると感じている。
合わない人はどんな人?
- 1人で黙々と作業をする人。コミュニケーションが取れないと何が出来て、何が出来ないのか分からない。その為、助けようとしても何を助けて良いか、何に対して困っているのか判断できない。
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
- 配属先の企業にもよるが、休暇は取得しやすいと感じる。残業に関しては分野によって繁忙期等はあるが、比較的少ない気がする。
仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
- プライベートの予定が立てやすいと感じる。計画的にいつ、何をする、と決め事前に休みを取る日を連絡していれば殆どの確率で休みが取れる。
-
業種システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員の口コミ500件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- 株式会社ピーエスシーの現職社員の口コミ・評判
-
福利厚生・待遇
口コミ投稿日 : 2025.02.18
回答者
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員福利厚生・待遇面の魅力は?
- 私は結婚して子供がいるのですが、子供の育児休暇を取得することができました。最近では全国的にも男性の育休取得率が向上してきていると思いますが、まだ全国的に10%前後の頃に取得できましたので休暇制度についてはかなり前向きに導入している会社だと思います。
また担当しているPJにもよりますが、基本的に残業はほとんどないと思います。その背景として管理職やPJリーダーはPJメンバーが残業しないよう、させないように意識しているからだと思います。
-
合う人・合わない人
口コミ投稿日 : 2025.02.22
回答者
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員どんな人にとって良い会社?
- 仕事に対して真剣に取り組める方ならば、ITの知識が未経験でも合っていると思います。
私自身IT未経験で入社し最初は右も左も分からない状態でした。
ただ、親身に接してくださる上司や先輩社員のご指導の元、成長を実感することが出来るようになりました。
そのことから、IT未経験でも仕事に対して真剣に取り組むことが出来れば、親身に接してくださる上司や先輩社員がいる環境で、尚且つ自分自身も成長出来るいい会社だと感じることが出来るかと思います。 合わない人はどんな人?
- ただ働くという考えの人はこの会社には会わないと思います。
日々進化していくIT業界の中で自身の成長意欲がないとあっという間に取り残されてしまいます。
また、お客様を第一に考え行動する事が品質や業務効率の向上にも直結してきます。
そのため、ただ働かないといけないから働くと言う考えの人はこの会社は合わないと思います。
-
業種システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員の口コミ180件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- ドクターキューブ株式会社の現職社員の口コミ・評判
-
組織風土・価値観
口コミ投稿日 : 2024.03.04
回答者
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- 自分である程度裁量を持って業務を進めていくことができます。また、上司や別の職種の方ともお話をする機会が多く、風通しが良く相談もしやすい環境に思えます。
主体的に行動していく分責任も重くなりますが、ユーザー様から感謝の気持ちを伝えられたり自己成長を感じることができるため大きなやりがいとなっております。
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2024.02.26
回答者
30代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員会社の魅力とその理由は?
- ・女性の産休育休取得および産休育休後の仕事への復帰の割合が高くなっています。
仕事の復帰後も、時短勤務の利用など、フレキシブルな働き方の実施が可能なため、
女性にとっては働きやすい職場と言えるのでは、と感じています。
・経年だけでなく、当人の実力によって職責・職位を都度評価してくれる体制あり。
できることが増えるにしたがって、給与面にも反映されていくかと思われます。 仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 指導した新入社員が実力をつけ、お客様に対して適切な対応を対応を実施する・お客様からお褒めの言葉を頂くのを目にするときにやりがいを感じております。また、資料の作成や充実によって、社員の業務を効率化できることにも喜びを感じております。
-
業種-
現職社員の口コミ0件
-
業種-
現職社員の口コミ0件
-
業種-
現職社員の口コミ0件
-
業種-
現職社員の口コミ0件
-
業種-
現職社員の口コミ0件
-
業種-
現職社員の口コミ0件