メインコンテンツにスキップ

現職社員の口コミ・評判で見る働く魅力 掲載企業一覧

COMPANY REVIEWS

企業の現職社員による口コミや評判をもとに、頻出するキーワードを分析し、その企業ならではの働きがいや魅力、職場環境や企業文化などを紹介しています。

業種法人営業

現職社員の口コミ342

キーワードを選ぶと、口コミが見られます

株式会社シバタの現職社員の口コミ・評判
成長・キャリア・組織風土・価値観

口コミ投稿日 : 2025.02.02

回答者
40代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員

この仕事で成長できたことは?

シバタは沢山の商品を扱っているので、商品知識と商品の仕入先を覚える事ができました。様々なお客様と取引があります。問合せの時に早急な対応ができるようにもなり、お客様の満足度に繋がり、感謝のお言葉を頂くことは多々あります。
電話、メール、FAXと毎日見積もり、注文の依頼と問合せが来ます。業務はそれらを効率良くこなさないと新しい案件に辿り付けなくなり、対応の遅れ、注文時間の締切に間に合わず、お客様の希望通りにならない事になってしまいます。効率良くこなす為の工夫を日々考えながら仕事する事ができるようになりました。
お客様の問合せから始まり、商品の選定、見積、仕入先への確認など様々な事をして、間違いの無い商品が無事に顧客へ届くまでが自分の仕事と考えています。注文して終わりでは無く、使用されるお客様の手元に商品が無事に届くまで責任を持って対応すると先輩に教わりました。
お客様の問合せでわからない事は多々あります。この場合、お客様の立場になって話しを聞く事が重要になります。お客様が必要としている案件を仕入先に伝えて、一緒に考えて答えを出せば、自分の知識も広がり、お客様も満足頂けます。
シバタで働いて思う事は、お客様と仕入先との距離が近いので、一緒に仕事をしているとすごく実感でき、勉強にもなります。

“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?

お客様が困っていれば、商品を仕入先に取りに行ってでも納品する等、全ての案件に対してではありませんが、何とかしなくては!!という気持ちの雰囲気がシバタにはあります。大きな案件を一つの事業所で対応が出来ない場合は、エリアの全ての事業所の問題として、皆で配達の対応や解決をするなどの団結力があります。【シバタでよかった、シバタがいい】と会社案内にもありますが、そう思って頂けると、こちらも頑張って良かったと思います。
在庫している商品が足りなくて困っていれば、営業所同士助け合います。お客様に満足頂ける様同じ価値観で仕事ができる環境です。
【明日の街を支える仕事】沢山の商品を本当に取り扱いしています。覚えるのは大変ですが、問合せ頂いた時、殆ど対応ができる事は強みだと思います。又、実際に注文した商品を工事現場などで見かけた時は、自分もこの仕事に携わっていると実感します。尚更、責任感を持ち、間違いなの無い仕事をしなければと思います。
年に一度社員総会もあり、普段会えない事業所の社員共交流が出来ます。約570名の仲間と、シバタという一つの会社で働き、街づくりに貢献ができている事はとても誇りを持てる仕事だと実感できます。
組織風土・価値観

口コミ投稿日 : 2025.02.06

回答者
40代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員

“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?

「みんなが明るく楽しく働ける会社」「みんなの心も生活も豊かになる会社」「社員も家族も笑顔になる会社」「長く働いていたい会社」
弊社のHPに記載されている言葉です。
どうせ働くなら楽しく働きたい、仕事だけではなくプライベートも充実したいと思い転職活動を経て入社しました。
毎日楽しいとは仕事なのでそんなことはありませんが、職場の雰囲気は悪くなく、上司や同僚との人間関係も良好なので仕事がしやすいです。
入社してまだ年数は経っていませんが、これからも定年を迎えるまで働いていきたいと思える会社です。

業種技能工・作業員(整備・製造・工場生産・工事・土木)

現職社員の口コミ36

キーワードを選ぶと、口コミが見られます

萬代特殊合板株式会社の現職社員の口コミ・評判
組織風土・価値観・働き方・ワークライフバランス・福利厚生・待遇

口コミ投稿日 : 2025.03.17

回答者
40代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員

“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?

女性社員がみんな協調性があり、仲が良いと思います。

働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?

モメ事がなく、平和的に仕事ができて助かっています。

"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?

基本残業がないので、仕事が終わるとすぐプライベートへと切替えができて助かっています。

仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?

早くに帰ることができるので、平日でもプライベートの予定を入れやすいです。

福利厚生・待遇面の魅力は?

余暇奨励金や家族サービス奨励金

仕事と生活への良い影響は?

自分の好きな事をやるための資金に充てています。そうすると心に余裕ができて仕事にも前向きになれます。
働く魅力・合う人・合わない人・福利厚生・待遇

口コミ投稿日 : 2025.03.17

回答者
40代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員

「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?

学生の頃から家具つくりに興味があり、物つくりが好きだったこともあり、好きなことを仕事にできてよかったと思っています。
使ったことのない機械や道具の使い方を知れたこと、加工の仕方・美しく仕上げる方法など、仕事から得た知識と技術を生かし、今ではDIYで家具つくりをするようになりました。
そして、DIYを通して得た経験知識が仕事に役に立ってきたなと思っています。

そのために努力・工夫したことは?

よく観察し、考えて、予想し、やってみる。
当たり前のようで難しいことですが、常に念頭に置いて行動するようにしています。
不具合の原因を突き止めて解決できた時はとてもすっきりできますし、綺麗に仕上がるとちょっと誇らしく感じられます。

どんな人にとって良い会社?

やるべき仕事は沢山あります。周りをよく見て、みんなと協力しあいながら、いいものを早く沢山出来るようにどうしたらいいか、どうやったらいいか絶えず考えながら物事を進められるような人、一つの考えにとらわれず、柔軟に考えられる人。
客観的な視点から物事を考えられて、他人に気を配れる人は大歓迎です。

福利厚生・待遇面の魅力は?

福利厚生に関しては他社と比べてもそんなに大きく違わないと思います。
報奨金制度が多いのは特徴だと思います。
大企業と比べたり、オリジナリティを問われるとまだまだと思いますが、中小企業としては充実していると思います。

仕事と生活への良い影響は?

隔週週休3日だったり、入社当時に比べて有給もとりやすくなり、家族のため、自己啓発のために使える時間が増えました。
自分や家族のための報奨金なども用意していただき、趣味や家族サービスに少し贅沢をできるようになりました。

業種運輸サービス、配送、倉庫系

現職社員の口コミ159

キーワードを選ぶと、口コミが見られます

日交練馬株式会社の現職社員の口コミ・評判
その他・働く魅力

口コミ投稿日 : 2024.01.08

回答者
50代 | 男性 | 0~3年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

様々な方に出会える仕事なので、コミニュケーション力が必須です。クラブ活動や品質管理グランプリ、文化祭などの催しがあり社内での切磋琢磨や交流も楽しみの一つです。また、お客様の生命を預かる仕事なので責任も重大ですが自分なりの目標を持って乗務していけば達成感もあり、乗務員同士や事務所の方々とも楽しく過ごせる会社です。勤務時間も長いので、プライベートな時間を使って健康管理も必要ですし、売り上げも努力次第で伸ばす事も可能です。要は自分の責任である程度思いが叶えられるかも知れないのがおすすめポイントです。

仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?

クライアントがお年寄りや怪我や病気をしている場合や、ご自身の大切な用事でタクシーを利用して頂いた時に何かしらのお手伝いをすることで「ありがとう」「助かりました」「快適でした」などの言葉をかけていただいた時、少しは世の中のそして、人の為になった気がして胸を張って密かにガッツポーズです。

会社改善の提案や気になる点はありますか?

色んな経験を積んだ人達が沢山居るので成長意欲の高い社員の為に社内勉強会や研修などもっと外部の風を取り入れる事で色々なアイディアも生まれて事業を成長させる為にもこうした試みが重要だと思います。
その他・合う人・合わない人・働く魅力

口コミ投稿日 : 2024.01.07

回答者
50代 | 男性 | 0~3年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

社員同士和気あいあいで、とても雰囲気の良い職場です。仕事に対して意識の高い人ばかりです。分からないことがあれば、誰でも親切に教えてくれます。その雰囲気の中で、先輩達が積み重ねてきた日本交通のブランド力に誇りを持って仕事をすることが出来ます。日々目標を持ち、僅かではありますが日々の経験を積み重ねていき、一流のドライバーになるべく邁進していくことにやりがいと生きがいを感じることが出来ます。

仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?

1運行ごとに、お客様のご要望を受け、お客様に快適な空間を提供できるようハンドルを握っている中で、お客様から感謝の言葉をいただいたときに、とても誇りを感じます。お客様から直接ありがとうと言っていただける貴重な仕事です。

どんな人にとって良い会社?

毎日、高みを目指して取り組むことが出来る人が合っている会社だと思います。また、営業に出てからは一人なので、ある程度経験を積んだあとは自分で計画を立てて実行することが出来る人が合っていると思います。

業種法人営業

現職社員の口コミ98

キーワードを選ぶと、口コミが見られます

大商グループ(株式会社大商/大栄/大建)の現職社員の口コミ・評判
働く魅力・その他

口コミ投稿日 : 2024.04.18

回答者
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

人の生活を支えているというか、役に立てているなと実感が出来る仕事。
メリハリがあり思いやりがある方が多く在籍しています。
福利厚生や勤務時間、退社時間もきっちりしている。

仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?

自分の仕事がお客様や暮らしの中で役に立っているなと思えた時は誇りを持てる瞬間だと思います。業務時間内にやるべきことを明確化しメリハリをつけて仕事ができること。
その他・働く魅力

口コミ投稿日 : 2024.04.17

回答者
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

様々な家が見れる
休みが増えた

業種教室長・スクール運営

現職社員の口コミ2296

キーワードを選ぶと、口コミが見られます

ノアインドアステージ株式会社の現職社員の口コミ・評判
組織風土・価値観

口コミ投稿日 : 2024.01.26

回答者
30代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員

この会社らしいなと感じる文化や環境は?

アイディアを出せること。一年目もベテランも同じ意見を言える空気があります。
一年目のメンバーがアイディアを出して通ったときに自分で計画をして実行出来るので
頑張れる原動力になるのではないかと思います。
その他

口コミ投稿日 : 2024.01.31

回答者
50代 | 男性 | 21年~ | 正社員

業種製造スタッフ、その他技術系(電気、電子、機械)

現職社員の口コミ134

キーワードを選ぶと、口コミが見られます

インクス株式会社の現職社員の口コミ・評判
成長・キャリア・福利厚生・待遇

口コミ投稿日 : 2025.02.12

回答者
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員

あなた自身が、これから頑張っていきたいことは?

資格を取得したいです。

あなた自身の成長の為に、会社はどのようなフォローやサポートをしてくれていますか?

面談などを通して自分の意見や相談などを聞いて改善してもらえます。

インクスの福利厚生や制度、働く環境において、満足しているものは?

宿泊補助制度を利用し旅行に行きました。制度のおかげで少しいい宿に泊まる事ができ、充実した時間を過ごすことができました。
資格取得した際にも一時金がもらえるため、資格取得のモチベーションアップにもつなげることができました。
福利厚生・待遇

口コミ投稿日 : 2025.02.19

回答者
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員

インクスの福利厚生や制度、働く環境において、満足しているものは?

連続休暇制度や、宿泊補助などあまり他社にないような福利厚生があるのでありがたいです。
家族からも喜んでもらえて、応援もしてくれるのでインクスに入社して良かったと感じます。

業種販売・接客スタッフ、売り場担当

現職社員の口コミ1907

キーワードを選ぶと、口コミが見られます

株式会社ノジマの現職社員の口コミ・評判
合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2025.02.14

回答者
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員

活躍するのはどんな人?

出る杭になれる方です。
誰よりも率先して手足を動かして行動出来る方が活躍している印象です。
この会社は出る杭は伸ばすという方針もあるので自分の考えが多くあってすぐに行動をしたい方にピッタリです。
これは店舗で働く際でも有効でお客様に喜ばれるなと感じたアイデアであればどんどん挑戦ができます。それこそマネジメント職に就いた際には本当に自由に挑戦をすることができるのでそこにやりがいを感じる方も少なくないと思います。
本部でも現場の店舗同様にアイデアを出し、そのアイデアを会社全体で取り組むことになったりします。
自分で考えたPOPが全店で使用されたり、考えた施策が一部の店舗で検証し成果が出た暁には全店で活用もあるのでやりがいを感じます。
仲間の魅力

口コミ投稿日 : 2025.02.14

回答者
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員

一緒に働く仲間はどんな人?

私が新しく入った頃、上司や同僚からのサポートを強く感じた出来事があります。初めての大きなセールイベントで、商品の配置や販売戦略を任されて緊張していました。その時、上司が私に「焦らずに一歩ずつやってみよう」と声をかけてくれ、他の同僚も積極的にアドバイスをくれました。例えば、商品の並べ方や陳列のコツを教えてくれるなど、実践的なサポートをしてくれました。結果、イベントは成功し、達成感を感じました。この経験を通じて、上司や同僚の温かい支えがあったからこそ自信を持って成長できたことを実感しました。新入社員の数も他の会社と比べて多いと思いますので近い年代ならではの仕事の悩みなど話せる機会多く色々な視点持った考え方ができます

業種システム開発(Web・アプリ・オープン系)

現職社員の口コミ1190

キーワードを選ぶと、口コミが見られます

株式会社ボールドの現職社員の口コミ・評判
働く魅力

口コミ投稿日 : 2024.04.30

回答者
30代 | 女性 | 0~3年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

他のSESで4年働いた経験がありますが、技術者としての単価は頭打ち状態でした。ボールドに来てからは、現場でどんな人になりたいかをベースに目標を立て、その目標に向けて頑張った分が評価されて昇給する点が、今後の人生を考えても充実させられると感じています。
向上心があって、成長していきたいタイプの人に向いている会社だと思っています。

仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?

手順書やノウハウ等があまりまとめられていなかったりする現場に勤務が決まると、自分が整理して後から参画したメンバーへ共有しています。
準備した資料が評価されたり、現場のメンバーの作業効率や品質が上がると、誇りを持てると感じます。
組織風土・価値観

口コミ投稿日 : 2024.04.26

回答者
50代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員

この会社らしいなと感じる文化や環境は?

【BOLDay】
 個人的には、ボールドのボールドらしさを一番感じることができる帰社日イベントだと思っています。月に一回、この空気感に浸ると不思議にホッとします。
【感動大学®️】
 自腹の外部研修だったらかなりの高額だろうと思われるレベルの高い講師陣から、毎回目から鱗が落ちるような知見を提供していただける弊社自慢の研修制度です。リアル&リモートのデュアル開催もありますが、絶対的にリアル受講を推奨します!当日参加OK、同じ講座を何度受講してもOKの懐の深さはボールドならではだと思います。わたし自身、当日打合せで近くまで来て、早めに終わったのでという理由で、直前エントリーしたこともあります。また、同じ講座を何回か受講することによって、理解もより深まり、新たな学びを手に入れることもできます。こんな研修制度、他にはないです!

業種医師、看護師、技師・技工士、カウンセラー

現職社員の口コミ655

キーワードを選ぶと、口コミが見られます

株式会社ドットラインの現職社員の口コミ・評判
その他

口コミ投稿日 : 2024.06.01

回答者
20代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員

働く魅力

口コミ投稿日 : 2024.08.13

回答者
40代 | 女性 | 0~3年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

ルールが細かく明文化されており、働きやすい且つ管理職として組織を管理しやすい。
日常のコミュニケーションのルールも細かく定められており、初めは驚いたものの、上司や先輩の威圧感やギスギス感が驚くほどなく、ここまで人間関係に悩まない職場は他には無いと断言できる!看護業界では特に…。
遠慮して力を発揮できない、萎縮して空回り…新人あるあるの悩みに苦しむ事なく、入職時からウェルカムな雰囲気で向かい入れてもらえた事、これが会社にできる限り貢献したいと思えたきっかけ。
余計な事に悩まず、自分の成長を第一に考えらることが最大のお勧めポイント!!

仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?

お客様=患者様・ご家族・紹介機関(ケアマネジャーやソーシャルワーカー等)から、「そちらに介入をお願いして良かった」と言っていただけたとき。
多重業務を計画通りに効率良く完了できたとき。