
株式会社HAL の「組織風土・価値観」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 599件
エンドユーザー・大手SIerからの直接案件を中心に、顧客への開発リソース提供を行う企業。開発トレンドに合わせたエンジニアが在籍しており、システム開発からサーバーインフラ、端末サポートまで対応可能。
業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 599件
リンクをクリップボードにコピーしました
※このページでは、株式会社HALの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.03.31~2025.09.07)
株式会社HALの
現職社員による口コミ・評判一覧「組織風土・価値観」
働く魅力 89件
仕事の原動力 40件
組織風土・価値観 151件
入社理由と入社してわかったこと 142件
合う人・合わない人 43件
福利厚生・待遇 134件
株式会社HALの 「組織風土・価値観」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.08.25
-
回答者 : インフラエンジニア
50代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
“HALらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- 前職と比較して社員ファーストの社風を感じる
-
入社前と入社後のHALのイメージの変化は?
-
社員への個別ケアが手厚い印象があったが
現場へのアサイン後は良くも悪くもあまり干渉されない
-
株式会社HAL 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.08.25
-
回答者 : 開発エンジニア
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
“HALらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
-
給与体系が明確であること
自由な働き方ができ、フリーランスに近いレベルで拘束がないように感じる
-
入社前と入社後のHALのイメージの変化は?
- 意外と社内行事には力を入れていた
-
株式会社HAL 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.08.25
-
回答者 : 開発エンジニア
40代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 契約社員 -
-
“HALらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- 社員が多いところ
-
入社前と入社後のHALのイメージの変化は?
- 営業の人が私を気にしてくれるところ。
-
株式会社HAL 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.08.25
-
回答者 : 開発エンジニア
50代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
“HALらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
-
ほぼSESの会社として技術職の社員は客先に常駐している。
社員を増やすほど利益が出るため、社員紹介制度を作って積極的に社員を集めている。
-
入社前と入社後のHALのイメージの変化は?
- 入社前と入社後で、特にイメージは変わらない。
-
株式会社HAL 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.08.25
-
回答者 : インフラエンジニア
50代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 契約社員 -
-
“HALらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- 金銭に関して曖昧なことが皆無。
-
入社前と入社後のHALのイメージの変化は?
- 「ありきたりな「正社員でも実体が派遣の会社」だと思っていたけど、意外とわかりやすい会社だった。」自分は高齢組なので若い層が重視する社員教育的な面についてどのようなサポートがあるかなどは把握できていないが、少なくともある程度経験がある人は私のように特別スキルがなくてもぞんざいには扱われていないと思う。ある種の安心感がある。
-
株式会社HAL 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.08.25
-
回答者 : インフラエンジニア
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
“HALらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
-
やはりエンジニア還元率の高さこそがHALらしさだと思います。
結局のところやりがいに繋がるのは自分の能力が給与など目に見える形に反映されることだと思います。
なのでHALらしさである80%還元はやる気にも繋がれば向上心にも繋がり、自ずとエンジニアのレベルアップが期待できるものだと思います。
-
株式会社HAL 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.08.25
-
回答者 : 開発エンジニア
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
“HALらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- 元々は全く関係のない職からの転職となり業界のことはほとんど知らない中、一般的に言えることは自身の努力次第で仕事の内容も質も上げていけるところ。長く勤務できる所だとさらに実感できると思う。
-
入社前と入社後のHALのイメージの変化は?
- 基本的に関わるのは少ないと思っていたが、同じ範囲内で働いていると横の繋がりは常に感じる部分があるので人事部でも気軽に話せる所だった。
-
株式会社HAL 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.08.25
-
回答者 : 開発エンジニア
40代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
“HALらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- 派遣先を自分で選べること。
-
株式会社HAL 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.08.25
-
回答者 : 開発エンジニア
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
“HALらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- 上下関係があまりないところ
-
株式会社HAL 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.08.25
-
回答者 : インフラエンジニア
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
“HALらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
-
前職では配属後に営業から近況を聞かれることはほとんどありませんでしたが、数か月に一回程度は近況報告する場があるのがいいと思いました。
近況報告も堅苦しくないので、業務に対してのポジティブなこともネガティブなことも伝えやすと感じています。
-
株式会社HAL 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.08.25
-
回答者 : インフラエンジニア
20代 | その他 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
“HALらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- 営業との連携が取りやすく、現場の意見を聞いてくれる
-
株式会社HAL 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.08.25
-
回答者 : インフラエンジニア
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
“HALらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- 配属される現場の決定にある程度の裁量権がある。
-
株式会社HAL 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.08.25
-
回答者 : インフラエンジニア
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
“HALらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- 還元率の明瞭さとエンジニアファーストの雰囲気
-
入社前と入社後のHALのイメージの変化は?
-
入社前はとりあえず1.2社くらい紹介される感じかなと思っていたが
5社程案件案内があった。
-
株式会社HAL 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.08.25
-
回答者 : 人事
60代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | その他 -
-
入社前と入社後のHALのイメージの変化は?
- 思ったよりも自由に行動できること。
-
株式会社HAL 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.08.25
-
回答者 : 開発エンジニア
40代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
“HALらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- リモートワークが多いので、同じ会社の方に、常に会社で会うというわけではなく、懇親会などのイベントで顔を合わせるところ。特にそれが疎遠になっている感じではなく、近況を伝えたり、相談に乗ってもらえたりしている場になっている。
-
入社前と入社後のHALのイメージの変化は?
- IT会社にありがちな残業が多い感じかと思えば、そうではなく、定時通りにほぼ終わり、休日出勤もほぼない?
-