
株式会社HAL の「組織風土・価値観」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 599件
エンドユーザー・大手SIerからの直接案件を中心に、顧客への開発リソース提供を行う企業。開発トレンドに合わせたエンジニアが在籍しており、システム開発からサーバーインフラ、端末サポートまで対応可能。
業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 599件
リンクをクリップボードにコピーしました
※このページでは、株式会社HALの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.03.31~2025.09.07)
株式会社HALの
現職社員による口コミ・評判一覧「組織風土・価値観」
働く魅力 89件
仕事の原動力 40件
組織風土・価値観 151件
入社理由と入社してわかったこと 142件
合う人・合わない人 43件
福利厚生・待遇 134件
株式会社HALの 「組織風土・価値観」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.08.27
-
回答者 : 開発エンジニア
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
“HALらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
-
「エンジニアの味方になってくれる」「案件を自分で選べる」という点がHALの魅力だと思います。
前職では、通勤に片道1時間半かかる現場に配属され、同期に家族が体調を崩したこともあり、家事のために睡眠時間を削らざるを得ない状況でした。業務内容も事務作業のようなものが多く、どんどん同期との差が開いていくのを感じていました。当時の会社へ相談しても「当てられる業務がない」「通勤時間は皆それくらいかかっている」と取り合ってもらえず、塞ぎ込んだ気持ちで退職したのを今でも覚えています。
HALに入社してからは、営業の方も親身になって業務内外の話を聞いてくださり、通勤時間(リモート有無)・業務内容を含めた自分の希望が遠慮なく伝えられるようになりました。次はどこに配属されるのか、人間関係や業務内容に問題がある現場でも我慢して続けなければならないのではないか、という不安からは完全にフリーになりました。
-
株式会社HAL 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.08.27
-
回答者 : インフラエンジニア
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
入社前と入社後のHALのイメージの変化は?
- 放置されると思いきや、営業の方は意外と声を聞いていただけること。
-
株式会社HAL 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.08.26
-
回答者 : インフラエンジニア
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
“HALらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- 帰社日が年2回位で頻繁に自社にいかなくても良いところ。
-
入社前と入社後のHALのイメージの変化は?
- 職場環境の相談は営業が親身に対応してくれる。
-
株式会社HAL 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.08.26
-
回答者 : 開発エンジニア
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
“HALらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
-
エンジニアのことを最優先に考えてくださる。
単価交渉してくださる。
-
株式会社HAL 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.08.26
-
回答者 : 開発エンジニア
30代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
“HALらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
-
個人が活躍できると思っていまふ。
また、飲み会やサークル活動的なものも自由参加であることが気に入っています。
-
株式会社HAL 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.08.26
-
回答者 : 開発エンジニア
30代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 契約社員 -
-
“HALらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- 前職より、明朗な給与体系が嬉しいです。
-
株式会社HAL 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.08.26
-
回答者 : インフラエンジニア
30代 | その他 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
“HALらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
-
自分の所属会社(HAL)と必要な事務処理以外のやり取りをしない事も、親睦を深める事もどちらの方法を取ることもできる自由度があるのが良いです。
ダブルワーク〇なのも良いです。
-
株式会社HAL 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.08.26
-
回答者 : 開発エンジニア
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
“HALらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- 良くも悪くも、他者に干渉しないところ
-
入社前と入社後のHALのイメージの変化は?
-
社内イベントが全くなく、支社内での社員のつながりが薄いかと思っていましたが、意外と連絡を取り合ってます。
私は、所属支社でグループLINEを作成したり、予定の合う特定のメンバーを招集して飲み会を開いたりしています。
自分の行動一つで、いくらでも社員同士のつながりをつくれる自由な会社です。
-
株式会社HAL 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.08.26
-
回答者 : 開発エンジニア
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
“HALらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- 以前勤めていた会社では決められた業務に対する自分の適性などはあまり重視されませんでしたが、HALでは営業担当の方がしっかり考慮して勤務先を決めてくださるところが気に入っています。
-
入社前と入社後のHALのイメージの変化は?
- エンジニアのイメージは「堅そう」だったのですが、風通しがよくコミュニケーションが取りやすいです。
-
株式会社HAL 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.08.26
-
回答者 : インフラエンジニア
30代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
“HALらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- 面談や飲み会が少なくて良い
-
株式会社HAL 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.08.26
-
回答者 : 開発エンジニア
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
“HALらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- 以前所属していた会社より作業者のことを気にしてもらっていると感じること
-
株式会社HAL 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.08.26
-
回答者 : 開発エンジニア
40代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 契約社員 -
-
“HALらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
-
障害者雇用だからかもしれませんが、みんな優しくて未だに戸惑いを隠せていません。
-
入社前と入社後のHALのイメージの変化は?
-
正直なところIT系には良い思い出がなかったので、またこの仕事に戻るきっかけになったときは色々と覚悟していました。
今は社内開発を担当しており、皆様の優しさとお気遣いを受けながら仕事を続けて半年以上が過ぎました。
正直、自分でもここまで続くとは思っていませんでしたので驚いています。
期待に応えられるように今後も邁進していく所存です。
-
株式会社HAL 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.08.26
-
回答者 : インフラエンジニア
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
入社前と入社後のHALのイメージの変化は?
- SESのため、もう少し閉鎖的な印象だったが、社内イベントも定期開催しており、社員同士の交流が思ったより多い会社だった。
-
株式会社HAL 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.08.26
-
回答者 : 開発エンジニア
50代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
“HALらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- 成果主義であるところです。
-
入社前と入社後のHALのイメージの変化は?
- 最近の会社はみなそうかもしれませんが、以外と不必要に会社と接点をもつことがない。
-
株式会社HAL 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観
- 口コミ投稿日:2025.08.25
-
回答者 : インフラエンジニア
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
入社前と入社後のHALのイメージの変化は?
- エンジニアは常駐先で働いているイメージで自社の人と関わる機会が無いと思っていましたが、イベントで自社の人と話す機会が多くあったことです。
-