株式会社ライフコーポレーション の「仕事の原動力」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 804件
1910年創業、1956年設立。関東・近畿を中心に展開する食品スーパー「ライフ」を運営し、安全・安心・高品質な商品とサービスを提供している企業。
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 804件
リンクをクリップボードにコピーしました
※このページでは、株式会社ライフコーポレーションの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.03.24~2025.09.07)
株式会社ライフコーポレーションの
現職社員による口コミ・評判一覧「仕事の原動力」
働く魅力 221件
成長・キャリア 175件
仕事の原動力 94件
仲間の魅力 72件
組織風土・価値観 46件
合う人・合わない人 16件
挫折経験と学び 40件
働き方・ワークライフバランス 73件
福利厚生・待遇 67件
株式会社ライフコーポレーションの 「仕事の原動力」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.09.04
-
回答者 : 近畿圏_店舗販売・接客
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力は?
-
会社で働いてる以上数値責任がどうしても伴ってくるため責任者ではなかった時はお客様に感謝されたり、繁忙期(お盆、クリスマス)で去年よりいい数字を出せた時だったが責任者になると毎日の小さな積み重ねが1ヶ月での大きな数字に繋がるため日々現状の数字を確認してそれに対してどう行動するかを考えてること。
-
そのきっかけ・理由は?
-
責任者ではなかった時は今月の利益、売上予算に達成しなくても責任者が来月どうするか考え自分はそれに従うだけだったが
自分が同じ立場になった時にどうすればいいのか考えるようになったため。
責任感が大事だと感じた
-
株式会社ライフコーポレーション 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2025.09.04
-
回答者 : 近畿圏_店舗販売・接客
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力は?
-
何よりも楽しそうにお買い物をされるお客様を見て、また来店していただけることが、お客様にとって必要とされている仕事だと実感できてやりがいを感じます。
-
株式会社ライフコーポレーション 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2025.09.04
-
回答者 : 近畿圏_店舗販売・接客
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力は?
-
家族です。早く仕事を終わらして支えてくれている奥さん、笑顔で迎えてくれる子供のためにいかに段取りよくスムーズに終わらせることだけを考えて仕事しています。もちろん自分の成長や給料であったり休日を楽しみにモチベーションを維持してないわけではないですが、家族おってこその仕事を頑張るという気持ちが続いていると思います。
-
株式会社ライフコーポレーション 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2025.09.04
-
回答者 : 近畿圏_店舗販売・接客
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力は?
-
お店の常連のお客様からありがとうと言ってもらったこと
-
そのきっかけ・理由は?
-
お客様から今日のおすすめ商品や何か新商品が出たか聞かれることが多いから
-
株式会社ライフコーポレーション 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2025.09.04
-
回答者 : 近畿圏_店舗販売・接客
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力は?
-
モチベーションの根底には、「人生の幸福度を少しでも高めたい」という思いがあります。
-
そのきっかけ・理由は?
-
幸せを感じたいとは、誰もが考えると思います。「幸福度を高める」→「趣味やしたいことの時間をたくさん作る」→「働かなくても生活できるお金が必要」→「若くから貯金や投資をして早期退職する」→「今は一生懸命働く」といった感じで順番にどうすればよいかを考えています。
-
株式会社ライフコーポレーション 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2025.09.04
-
回答者 : 近畿圏_店舗販売・接客
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力は?
-
自分がやってきたことは全て売上に反映されます。
自分がとっている行動が間違っていれば売上は下がりますし、逆に合っていれば売上は自ずと上がります。
売上が悪ければデータを集めて自分なりの攻略法を考え、それを実行。ちょっとしたゲームをやっているような感覚で楽しむのもありかと思います。
-
株式会社ライフコーポレーション 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2025.09.04
-
回答者 : 近畿圏_店舗販売・接客
30代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力は?
-
売り場をつくる時にどのようにしたら売上が上がるか考えて売り場をつくり、実際にそれがあたって思うように売上が上がった時にやりがいを感じます。数値を追いかけるのがモチベーションになっています。
-
株式会社ライフコーポレーション 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2025.09.04
-
回答者 : 近畿圏_店舗販売・接客
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力は?
-
期首に頑張れば達成できる目標を設定するのですが、それをクリアできた時の達成感と正しく評価してもらえる環境が日々の業務のモチベーションになっています。
評価に応じて賞与額がプラスされていくので、頑張れば頑張った分返ってくるのが嬉しいです。
-
株式会社ライフコーポレーション 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2025.09.04
-
回答者 : 近畿圏_店舗販売・接客
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力は?
-
自分の仕事に対して感謝や称賛があった時にモチベーションが上がります。
なので自分が心がけているのは他者を褒めるという事と感謝を忘れない。
-
株式会社ライフコーポレーション 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2025.09.04
-
回答者 : 近畿圏_店舗販売・接客
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力は?
-
お客様に自分が作った商品を美味しいと喜んでもらえることです。
どうやったらお客様に買いたいと思ってもらえるかを一緒に働くパートナーさんと相談しながら作っていくことで、協力し合える関係を築くことができ楽しく仕事もできるようになっています。
-
そのきっかけ・理由は?
-
最初の方は上手く商品を作ることができず、お客様に買ってもらえるのか不安を抱きながら仕事をしていました。
でも、少しずつ自分のやり方を見つけ慣れていき自信に繋がった事がモチベーションに繋がっていると思います。
-
株式会社ライフコーポレーション 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2025.09.04
-
回答者 : 近畿圏_店舗販売・接客
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力は?
-
仕事におけるモチベーションは、自身で作成した売り場の商品を手に取ってもらえる機会が多かった時です。
後者は、お客様のニーズに寄り添った売り場を目指している為、期待に応えることができたと思い、モチベーションが上がります。
-
そのきっかけ・理由は?
-
売り場について、売り込みたい商品があったら挑戦していいよと当時の上司から許可をいただき、その売り場作りを任されたのですが、出勤すると商品を手に取ってくれるお客様の姿や、売り場から少なくなっている様子が見られた時にとても嬉しかったことを今でも覚えています。
-
株式会社ライフコーポレーション 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2025.09.04
-
回答者 : 近畿圏_店舗販売・接客
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力は?
-
自分のしたい事、お店としてやらなければいけないことの差を少なくするように動くを意識する。
-
そのきっかけ・理由は?
-
自分がどれだけ動いて働きましたをアピールしてもそれがお店の望む事と違っていれば時間の無駄になると思ったから。
-
株式会社ライフコーポレーション 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2025.09.04
-
回答者 : 近畿圏_店舗販売・接客
30代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力は?
-
お給料です。
ライフには労働組合があり毎年、賃金交渉や年間休日の交渉をして頂き、基本給が上がったり色々従業員の為に働きかけて下さっています。
-
株式会社ライフコーポレーション 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2025.09.04
-
回答者 : 近畿圏_店舗販売・接客
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
仕事におけるモチベーション・原動力は?
-
不特定多数から感謝をされる事。
自分が無意識にやっている行動や言葉が他人からしたらとても有難い言動になっている。
人なのでどうしてもこれだけやったのだからそれくらいの恩は、と思って行動してしまうことが多いと思うし、感謝されることが当たり前だと言う思考になりがちで、そこからもらう感謝は、達成感はあれど多幸感は、ないと思う。しかし、この仕事をしていると一個人のために仕事することは、少ないので自分が自分のためにやった行動でも感謝されると何倍も気持ちがいいものなので、普段の家での生活学校での生活で得られるものでは、ないと思う。のでたくさんの人に必要とされ、ありがとうの言葉をもらえる仕事だと思う。
その分嫌な事も言われたらするがその少数を気にせず切り替えて仕事して行ける場所だと感じる。
-
株式会社ライフコーポレーション 現職社員の口コミ・評判 仕事の原動力
- 口コミ投稿日:2025.09.04
-
回答者 : 近畿圏_店舗販売・接客
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
そのきっかけ・理由は?
-
自分の今の実力が分かるきっかけだからです。
売り込み商品を明確にして、お客様に伝わる展開が出来ていて、売上全店1位になった
-