メインコンテンツにスキップ

株式会社ノジマ の現職社員による口コミ・評判一覧

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313

神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313
公式サイトから採用情報を見る
回答者 780人 全口コミ 3313件

※このページでは、株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.02.12~2025.08.26)

回答者プロフィール

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.07.30
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | パート・アルバイト
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
私がこの仕事をしていてよかったと感じるのは、お客様の中には家電に詳しくない方も多くいらっしゃる中で、その方々が抱えている根本的な悩みや不安をしっかりと汲み取り、一人ひとりに寄り添ったご提案をすることで、その問題を解決できたときです。商品や機能を単に説明するだけではなく、お客様の生活スタイルや使用目的に合わせて丁寧にお話しすることで、納得して買っていただけたときは本当にやりがいを感じます。また、過去にご案内したお客様が「またあなたにお願いしたい」と再びご来店くださり、私を指名してくださったときは、信頼関係が築けたことを実感し、この仕事をしていて本当によかったと心から思いました。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.07.30
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | パート・アルバイト
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
私が成長できた大きな理由は、現場での実践を通して経験を積ませてもらえる環境があったこと、そしてそれをしっかりと支えてくれる上司や先輩方の存在です。例えば、お客様対応でうまくいかなかったときでも、ただ叱るのではなく「なぜそうなったのか」「どうすれば次に活かせるか」を一緒に考えてくれる上司のアドバイスは、自分にとって大きな学びになりました。

また、定期的に行われるロールプレイングや勉強会、メーカー研修など、知識や提案力を伸ばすための支援体制も整っており、実際の接客にすぐに活かせる内容ばかりで、自信にもつながりました。社員同士のコミュニケーションも活発で、分からないことがあっても気軽に相談できる雰囲気があるため、安心してチャレンジできたのも成長の大きな要因だと思います。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.07.30
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | パート・アルバイト
一緒に働く仲間はどんな人?
学生アルバイトの方が多いため、仕事終わりに一緒にご飯に行ったり、定期的に飲み会が開かれたりと、自然と仲良くなれる機会がたくさんあるのがこの職場の魅力だと感じています。年齢も近いこともあり、仕事の相談はもちろん、プライベートの話も気軽にできる関係性が築けています。また、社員の方々との距離もとても近く、こちらから飲み会などにお誘いすると気さくに参加してくださるので、アルバイトと社員という立場に関係なく、フラットな関係で接することができます。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.07.30
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | パート・アルバイト
活躍するのはどんな人?
ただマニュアルにそって案内する。や、流れ作業をする。というよりは自分で考えてお客様に合わせて行動することが大事だと思います。ただ最初は分からないことも多いですが、解決する力や相談する力などが身につきます。

口コミ・評判に関する注意事項

VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。

株式会社ノジマの
カテゴリ別の口コミ・評判

ページトップボタン