
株式会社ノジマ の「成長・キャリア」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313件
神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313件
リンクをクリップボードにコピーしました
※このページでは、株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.02.12~2025.08.26)
株式会社ノジマの
現職社員による口コミ・評判一覧「成長・キャリア」
働く魅力 746件
成長・キャリア 714件
仲間の魅力 696件
合う人・合わない人 668件
挫折経験と学び 489件
株式会社ノジマの 「成長・キャリア」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.08.26
-
回答者 : 販売(マネジメント職)
40代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | パート・アルバイト -
-
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
-
育成体制が素晴らしい!他社を色々経験しましたが自己学習も分かりやすいツールが沢山あり、先輩方からの育成も分かりやすい。
本部での研修も定期的にありスキルアップ出来るところです。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.08.26
-
回答者 : 本部
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
-
個人の裁量に任せられる部分も多く、お客様に喜ばれるためのアイデアを尊重してくれる社風があります。
なので、他社状況の考察や自店舗の課題など踏まえながら、どうすれば良くなるかを考えて実行に移し、それがうまくいったり、お客様に喜ばれる結果になった時にはやりがいや自信に繋がる場面多く感じます。
そういったアイデアに対して、会社からも信賞もあり、努力するきっかけにもなります。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.08.21
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
- 毎日の日報で良かったこと、改善行動、所感を書くので業務に関すること、自分の弱点と向き合わなければならない。また上司は努力する人には適切なアドバイスをし、努力できない人には努力してもらえるようなアドバイスする環境が整っているので自分の成長に仕事のやりがいを感じる方にとっては非常に良い環境であると思います。ただゆっくり仕事がしたい休みをしっかりとりたい方にとっては合わない職場かもしれません。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.08.21
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
- 環境としては月1回の研修や自己学習ツールなどの自分で勉強できるツール自体はそろっているとおもいます。ただ、接客から学ぶことが多くなるので都度自分で勉強する必要があると思います。先輩方も接客の練習を手伝ってくれるので努力できる人には向いている会社だと思います。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.08.21
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
-
経歴に関係なく報奨や証書など。自身のアイデアが採用されれば中身にもよりますが、エリアの全店舗などに配備されたりと活動への支援体制あり。日々の業務が簡略化されるアイデアなども日々取り入れられていたりします。
成長に関しても半期毎の人事考課面談や月一の研修などで自身に足りないものなど再確認や認識できるので、さらなる成長のヒントなど得る機会にもなります。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.08.21
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
- 会社の考え方でまずは実践、挑戦してみるとあります。新しいアイデアあれば相談してすぐ実行に移せたりするので意見が通りやすい会社です。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.08.21
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
- 環境として自身の成長に繋がるツールは沢山あります。そのため大事なことはそういった支援制度、ツールを使うことです。会社は環境を用意してくれますが、それを活用するかどうかは自分自身にほとんど委ねられています。そのため成長できる理由は、自身の成長を望み喜ぶことが出来る人だと考えます。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.08.21
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
-
ノジマはメンター制度というものがあり、慣れるまで後ろに付いていたり慣れたらメンターさんはいつでも相談できる位置で見ていて下さり安心できます。ただ異動などがあるためもしかしたらメンターが変わってしまうことがあるかもですが、皆さんとでも優しく時に厳しくで思いやりの溢れた環境になっていますが、店舗の数を増やしていく傾向が強く、人手不足になりがちでそこは大変かもしれない。
育成ツールはノジマ専用の動画サイトがありそこで自由に動画を見たり動画を上げたりと自分たちで支援体制を作ることもできるのでお互いの思いやりが必要になる。
そしてもう一つのツールが最近出来たAIを相手にした接客でお家でもタブレット一つあればできるのでロールプレイが出来て便利。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.08.21
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
- ノジマという企業が企業理念や考え方の浸透に力を入れているため、ノジマの人間としての考え方から色々と教えていただける。先述の通りで考え方が第一優先の企業ではあるため何か行動が間違っていてもただその行動やめてねで終わるのではなくなぜその行動に至ったのかその考えや原因の根本の部分から課題や問題点を指摘して改善しようとしてくれる。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.08.21
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
-
お客様と商談させていただく中で、同じお店の仲間に相談やフォローを頂けるため、分からないことがすぐ聞ける環境があります。
また、自己育成のためのツールや機会が用意されているため、向上心高く取り組んでいくことが出来ればより早く成長することができます。
そして、頑張れば頑張った分だけ自分の成果や評価として返って来るのでしっかりと評価してくれる環境があります。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.08.21
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
- とにかくチャレンジしてみてその都度分からないことは先輩方に相談してみる、と言った体制が基本。知らないことが多い最初は相談の方法やそれこそチャレンジの方法もおぼつかなかったものの困った時にその状況を伝えることができれば手を差し伸べてくださる環境ではあるのでコミュニケーションさえ取ることができれば成長させてもらえる環境は整っている。逆に挑戦に対して後ろ向きだと経験にならず成長にもつながらないのが特徴で自分はとにかく分からないことでも相談や質問を繰り返して今も成長をしている途中。先輩方を見ても新人に学んだりさらにベテランの方に相談などをしているので入って時間が経った後も成長を続けられる環境は整っています。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.08.21
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
-
この業界に入るのは最初知識がなく不安がありましたが対応の仕方や商品の知識など基礎となる部分をしっかりと学ぶ事ができたので今では自信を持ってご案内できる様になりました。
また、コミュニケーションスキルや説得力も向上できたと思います。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.08.21
-
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
- 商品に対する知識もなく、右も左も分からない社会人デビューだったが、先輩社員はフォロー体制を常に整えており、新人は挑戦の機会を多くいただけるので、日々成長し続けることができる。とにかく覚えなければならないことが多く、同級生などと比べても負担は大きいが、その分成長はできると感じる。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.08.21
-
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
-
年齢に関係なく、良いプロセスで成果を出せば評価される点。また、個人の成果が数字で出るため、成長を実感しやすい環境です。
ノルマがないため、自分のペースで成長できる環境にあります。
自己育成を強く推奨する文化があり、社内育成ツールは結構充実している。
環境については、私の店舗は、学生のアルバイトの方が多く、社員は3割程度です。
そのため、社員よりも優れた素質を持つ学生の方もいるので刺激を受けます。
社員で2年目の方は、店の中心戦力になるので、立場の面でも早く成長できると思います。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.08.21
-
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
-
私が成長できた理由は、研修や先輩・メンタからのサポートなど、会社の支援体制がしっかりしていることだと思います。
研修で身につけた知識を実際の業務で試しながら、分からないことや悩みがあれば、先輩や同期、メンタに気軽に相談できる環境が整っています。また、職場全体が協力的で、失敗してもフォローしてもらえるため、挑戦しやすく、自分の成長を実感しやすいです。このような研修と支援体制のおかげで、少しずつ自信を持って仕事に取り組めるようになり、確実にスキルを身につけることができました。
もっと頑張っていきたいと思います。
-