株式会社ノジマ の現職社員による口コミ・評判一覧
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313件
神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313件
回答者 780人
全口コミ 3313件
※このページでは、株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.02.12~2025.08.26)
カテゴリから探す 回答者から探す
回答者プロフィール
- 口コミ投稿日:2025.07.30
-
回答者 : 販売
40代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | パート・アルバイト -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
お客様の人生に寄り添う商品、この先の生活を共にしてゆくものの選定を任せて頂けることに喜びを感じます。潜在的なニーズ・要望を引き出し、よりフィットする商品をお薦めできた時の達成感、お客様がそれに感動して下さり喜んで頂けた時の嬉しさ、そういったものを感じた時にこの仕事をしていてよかったと感じます。また、お客様が直接感謝を伝えに来てくださったり、その後も信頼し色々な商品を相談に来て下さるようになって頂けて、やりがいや喜びを感じる瞬間がとても多いです。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.30
-
回答者 : 販売
40代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | パート・アルバイト -
-
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
-
自己育成に重きを置いている会社ですので自然と自分で学ぶ姿勢が身につき、聞くよりまず自分で何とかしてみようと努力するようになりました。学習体制は揃っており、Eラーニングで知識を積み重ねていくことが出来ます。自己育成に重きを置いているとはいえ先輩からのフォロー環境も手厚いです。やり方をいきなりそのまま教えるのではなく、どこにそれが載っているのか、調べ方などを教えてくださるので今後困ったときはどこを調べればいいのか自然と分かるようになっていきます。また評価は半年に一度見直しがあり、努力をしっかり認めてもらえます。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.07.30
-
回答者 : 販売
40代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | パート・アルバイト -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
-
仕事柄男性の方が女性よりも若干多く感じます。大学生のアルバイトの子から長年勤めている方など年齢層は幅広く、年長者の知恵をお借り出来て若い方からの新しい刺激も得られ、壁もなく明るく風通しの良い環境です。様々な世代の経験を聞くことができて勉強になります。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.30
-
回答者 : 販売
40代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | パート・アルバイト -
-
活躍するのはどんな人?
-
負けん気が強い人が多いです。そのため切磋琢磨しより高みを目指していける環境です。また、自ら学び成長する意識がないと続けるのは難しいと思います。日々新商品がリリースされ知識の更新が必要なので、常にアンテナを張り学び続けねばなりません。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2025.07.30
-
回答者 : 販売
40代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | パート・アルバイト -
-
失敗や上手くいかなかったことは?
-
冷蔵庫の色を間違えたりなどの初歩的なミスから、なかなかお客様に買って頂けないスランプなどありました。腐らずに、変わらず粛々とやっていくをモットーにやっています。日々自分との戦いです。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び
口コミ・評判に関する注意事項
VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。