メインコンテンツにスキップ

株式会社ノジマ の現職社員による口コミ・評判一覧

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313

神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313
公式サイトから採用情報を見る
回答者 780人 全口コミ 3313件

※このページでは、株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.02.12~2025.08.26)

回答者プロフィール

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.02.21
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
お客様から購入の際に「〇〇さんとお話しできてよかった」「お願いしてよかった」と言っていただいたり、後日「〇〇さんが親切にしてくれたからまた会いに行きます」とご家族やご友人に紹介していただけたことです。
個人的に一切家電製品の知識がない状態で入社したので、自身が買い物する際の商品選びの参考になるような知識も学ぶことができますし、社会人として基本的なマナーも学ぶことができます。
新入社員でもベースアップ対象で給料面もかなり良い待遇なっていますし、年に一回社員旅行も用意していただいて、かなりプライベートも充実することができました。
とても楽しい環境ですが難しいお客様対応の際に深く悩むこともあり、その時に黙って寄り添ってくれる方やずっと話を聞いてくれる方が近くにいる時はすごく助かりました。職業柄、人と話したり話を聞くのが好きな方が多いので悩み相談を持ちかけた時に落ち着くまで支えてくれる方がとても多く助かっています。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.02.21
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
新入社員として入社して3ヶ月で商戦期に入りかなり忙しくなりますが、実践を積めるので成長できます。しかし、まだ新人の方が多いタイミングなので先輩スタッフが相談受けをしてくれる体制をお店全体で取っていただいたり、商品について学べる講座も多くあるので自分でも知識を増やせるなど、成長したい方はのびのび成長させてくれる環境だと感じています。しかし、裁量を与えてくれる分責任は増えるので仕事が多くなって残業したり、お客様対応に長い時間取られることもあるので、心身ともに自信がある方が向いていると感じています。閑散期はメンテナンスなどの業務も学ぶことができるので、ガツガツお客様に向かって数字出したい方も、ゆっくり着実に成長したい方も、どちらの需要にも応えられる環境だと感じています。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.02.21
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
一緒に働く仲間はどんな人?
店舗の規模にもよりますが、入社したタイミングで同期が2-4人はいる所が多いです。そのため新入社員特有の販買の悩みや人間関係の悩みも相談できる環境になっています。食事や旅行が好きな方や、アイドルのコンサートを楽しみに働く方も多いので、休日は事前に相談し合って希望休を尊重していただいています。仕事終わりに店舗の同期と先輩と呑みに行ったり、アイドル好きな先輩と推しの話をすることも多いです。ネイルやアクセサリーなど身だしなみ基準も改善されて自由に楽しめる雰囲気になっているので、女性スタッフ同士で次回のネイルの話やおすすめのサロンの話を休憩時間にしたりもします。
仕事の際は年功序列関係なく、助け合いながら競い合う仲間という認識があり、数字で競ったり良いプロセスを交換しあったりしています。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.02.21
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
活躍するのはどんな人?
お客様とお話しするのが好きな人。人を喜ばせるのが好きな人。誰かの役に立ちたい人。結果だけでなく過程まで見て公平に評価してもらいたい人。

会社の社風的に押し売りではなくお客様とお話しして理想に合った商品をコンサルするという雰囲気がありますので、お客様とお話ししていく中で商品選びをしたい方にはかなりやりがいを感じることができると思います。
評価も結果だけでなく、成約にならなかった際もそこまでのプロセスから評価していただくことも多いので、誠心誠意仕事に向き合っている方がきちんと活躍されています。
ズルをした方や違反者はオープンにされるので、「きちんと働きたい」「正しいことをしたい」という正義感に満ちた方も多いです。

口コミ・評判に関する注意事項

VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。

株式会社ノジマの
カテゴリ別の口コミ・評判

ページトップボタン