株式会社ノジマ の現職社員による口コミ・評判一覧
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313件
神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313件
回答者 780人
全口コミ 3313件
※このページでは、株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.02.12~2025.08.26)
カテゴリから探す 回答者から探す
回答者プロフィール
- 口コミ投稿日:2025.02.21
-
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
入社1年目でリーダーというのに挑戦することができ、社会に貢献する上で必要なこと、育成するというのにも携わることができる。
年齢問わず評価をしてくれていて、自分が頑張った分後々プラスで帰ってくるというところ。良い人と良くない人も隅々まで見てくれて一人一人フィードバックをもらえ、次に繋がるような育成もしてくれる。自分が失敗したとしても次に成功すると褒めていただけるのですごくやりがいを感じている。また、自分が育成する立場になった時にそれが役に立ち、部下から信頼がおけて日々の仕事に達成感や育成した部下が買っていただけたり、部下から報告をしてくれたりする瞬間が仕事をしている中でやっていて良かったと感じれると思った。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.02.21
-
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
-
仕事をしている時の仲間は切磋琢磨して、良い時悪い時しっかりと指摘してくれる。何が良くて何が悪かったのかも具体的に伝えてくれるので次にどのような行動が必要になっていくか目標や課題を見つけやすい環境。
ただ悪いところや良いところを教えてくれるのではなく、自分で気づけるようにヒントや時間を使ってでも待ってくれるような仲間だと感じている。
オフの時は休憩やプライベートなど気軽に誘ってくださり、自分が落ち込んでいる時でもすぐ気づいてくれてちょっと遊ぼうとか相談を乗ってくれたり、時には慰めてくれたりと一人一人の社員に対して心よく隅々まで観察してくれて相手の異変にもすぐ気づいてくれる仲間や先輩社員が多いと感じた。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.02.21
-
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
失敗や上手くいかなかったことは?
-
自分が働いている上でお客様とのコミュニケーションだったり、自分から買っていただけない時、色々試行錯誤してもそれでも買っていただけない時がある。それを乗り越えるためにはまず自己育成をすること、自分の性格を知ること、失敗を恐れず挑戦すること、先輩社員にわからないことを恥ずかしがらずに聞き、ただ答えを知るのではなく、自分で考えて自分がこう思うことを伝えてから先輩社員からヒントや答えをもらうこと。
答えだけ聞きにいくと成長しないことと考える力が身につかないので自分が思ったことを先に先輩社員に伝えるとアドバイスをもらえ、次ここを変えればいいのではというのも教えていただけると感じた。その結果、社内であるキャンペーンに入賞できたり、リーダーという役職にも就くことができた。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び
口コミ・評判に関する注意事項
VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。