株式会社ノジマ の現職社員による口コミ・評判一覧
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313件
神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313件
回答者 780人
全口コミ 3313件
※このページでは、株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.02.12~2025.08.26)
カテゴリから探す 回答者から探す
回答者プロフィール
- 口コミ投稿日:2025.02.14
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
お客様に自分がご案内して買って頂き、後日別の商品を前回の対応が良かったということでまた買いに来て頂く時この仕事をやっていて良かったと思います。それ以外にも必然的に家電商品に詳しくなるため自分でどの商品が良いかというのが全てわかるようになるため、自分自身の購入する家電も良いものが選べるようになるため生活が豊かになります。自身も商品について勉強し、実際に使った商品などは自身を持って案内できるようになるため、お客様にも非常にわかりやすいと褒めて頂くことができます。基本的なマニュアルなどはなく、自分で考えて思うようにやることができます。例えばこの並び方にした方がわかりやすいから並び方を変えようといったようなことです。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.02.14
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
-
自分が成長できたのはお客様とお話しするのを楽しむことや、買って頂くことに喜びを感じることができるからです。わからないことがあればフォローの体制は整っているため安心して聞くことができます。販買だけでなく受注の管理から設置が終わるまで責任を持って対応をしないといけないため他の家電量販店などに比べると責任は非常に重いと思うがお客様にとっては一人の担当の方が安心して任せることができると思います。責任を持って行動することを続けた結果自分が成長できたと感じます。環境としても新人には一対一でスタッフが付き、全てにおいてフォローするため非常に働きやすいです。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.02.14
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
-
基本的には同じ店舗内のスタッフや他店舗の同期スタッフなどとは非常に仲が良く毎日楽しんで仕事をすることができています。もちろん仕事なのでオンの時は間違っていることをしていれば指摘。良いことをしていればお互い褒めたり反応してあげたりなどお店を活発に盛り上げるようにしてくれます。オフの時も仲がいい人同士ではご飯を食べに行ったり遊びに行ったりと非常に仲が良いとおもいます。上司部下関わらず誰に対しても意見などを言えるためそこは良いところだと思います。異動も多いですが仲間がたくさんできると考えればポジティブに楽しく働くことができると思います。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.02.14
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
活躍するのはどんな人?
-
ノジマで働く人には自分の意思を持っている人が多いと思います。例えば販買では誰にも負けないと思っている人や商品の知識をすごく持っている人、お客様にとにかく優しくて気に入られている人などです。自分に自信がないとお客様にも自信がない人と思われてしまうためそのような点が共通していると思います。ノジマでは良く出る杭は伸ばすと言います。普通出る杭は打たれますがノジマは努力した人には正当な評価をということで出る杭は伸ばすという考え方があります。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2025.02.14
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
失敗や上手くいかなかったことは?
-
これまで多くの失敗をしお客様に多くのご迷惑をかけてしまいました。商品の色や扉の向きの間違え。商品の納期が間に合っていないことに気付かず前日にお客様に明日の配送にいけないことを謝罪するなどがありました。
一度してしまったミスは何に原因があったかを確認しどうすれば次同じミスをしないかを考えていきました。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び
口コミ・評判に関する注意事項
VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。