メインコンテンツにスキップ

株式会社ノジマ の現職社員による口コミ・評判一覧

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313

神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313
公式サイトから採用情報を見る
回答者 780人 全口コミ 3313件

※このページでは、株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.02.12~2025.08.26)

回答者プロフィール

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.04
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | パート・アルバイト
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
現在は携帯担当で業務を行っていますが、
メーカー販売員が居ないため、
1人のスタッフが取り扱いのある5キャリアを全て対応します。
そのため日常生活で現在では必須になる携帯電話やインターネットの知識が仕事を通して身につくので、家族や友人からの携帯電話への悩みや相談、自分自身についても現状困ることがほとんどありません。
また、お客様の生活へ寄り添った接客を第一に考え接客をするため、
要点をまとめての聞く・話す能力が入社前よりも確実に高くなり考える力もついたと感じます。

主婦ですが、子供がいる家庭への理解もあり、
そこで仕事への差がついてしまうなどはなく、
海外研修への参加をさせていただけたりと、
自分が努力した分しっかり評価をいただけると感じています。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.08.04
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | パート・アルバイト
一緒に働く仲間はどんな人?
とても暖かい優しい方が多いと感じます。
人との繋がりを大切にする方が多いので、
いつもと少し様子が違っていたり、家庭のことや仕事のことで悩んでいる際には
すぐに心情の変化に気がついてくれ、励ましてくれたり配慮をいただいています。

休憩中には仕事のことや子育てのことなど相談したり、
休みの日には一緒にお互いの子供たちと遊んだり、食事に行ったり
良い仕事仲間でもありながら友人のような関係性を築けています。
入社後に職場内の人間関係等で悩んだことはなく、
いつも本音で仕事のこともプライベートのことも話せる今の環境には非常に助けられています。

仕事中に意見が合わずにぶつかることもありますが、
仕事以外の時間にそれを引きずることはなく、
完全に仕事とプライベートを切り分けることができるのでストレスも少なく
とても良い環境だと感じています。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.08.04
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | パート・アルバイト
活躍するのはどんな人?
常に考えアイデアを出し行動していける人が活躍していると感じます。
時代とともに会社としてできること、どう変化していくか?を
考え行動できるからこそ成果につながっている方が非常に多いです。
また、相手への思いやりがあり、自分のことだけでなく周囲の方への気にかけもできるので
周りからの信頼も高くそれが仕事にも活きていると思います。

逆に自発的に考え行動できなかったり、相手の気持ちを汲み取ることが苦手な方は難しいかもしれません。
接客ではお客様の状況に応じて同じ商品でも提案方法が変わります。
ある程度は接客を繰り返していくにつれて身につけていくことはできますが、
どうしてもマニュアルに沿っての対応を希望する方は入社後苦労することが多いと思います。

口コミ・評判に関する注意事項

VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。

株式会社ノジマの
カテゴリ別の口コミ・評判

ページトップボタン