株式会社ノジマ の現職社員による口コミ・評判一覧
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313件
神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313件
回答者 780人
全口コミ 3313件
※このページでは、株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.02.12~2025.08.26)
カテゴリから探す 回答者から探す
回答者プロフィール
- 口コミ投稿日:2025.02.21
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
対応したお客様が自分宛に戻ってきていただいたり、接客の中で頑張ってくれたから買う、と言ってくださり喜んで帰っていただく瞬間は凄くやりがいを感じます。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.02.21
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
-
メンター制度が設けられており、1人1人にメンターが付きます。慣れないうちは一緒に販買したり、接客ごとにフィードバックいただくなど、客観的に自分を見る機会が常にあるので成長はしやすいです。また、メンターに限らず店舗でフォローしてくれる先輩方が多数いらっしゃるので分からないことでも挑戦できる環境は1番整っています。店舗配属後でも月1回ペースで研修があるので他店舗の同期と顔合わせられる機会が多いのも魅力です。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.02.21
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
-
私のメンターはリーダーで部門の管理をしている方です。故に仕事のことに関しては分からないことが無く、何を質問しても答えが返ってきますし、マネジメントをしているので仕事以外にも人として学ばせていただくことがとても多いです。最高の上司です。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.02.21
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
活躍するのはどんな人?
-
他人の立場に立って考えることができる人です。私達の仕事にはノルマは無く、仕事する上でのゴールはお客様に喜んでいただく、です。お客様に合わせた商品をご提案するためにもお客様の話を聞き、会話を重ねて、何が欲しいのかを引き出すのが重要になってくるのでその人の立場に立って考えなければなりません。それができる人が活躍できると思います。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2025.02.21
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
失敗や上手くいかなかったことは?
-
買っていただけない時が誰しもあります。買っていただくにもいただけないにも必ず理由があるので、お客様からそこは引き出さなければいけないのと、私のような経験の浅い社員には知識も視野もまだまだ狭いので自分の思考の外から入ってくるとそれが成長に繋がります。ノジマの仕事では相談することがかなり重要になってきます。相談を重ねて課題を乗り越えることが多いです。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び
口コミ・評判に関する注意事項
VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。