株式会社ノジマ の「挫折経験と学び」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313件
神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313件
※このページでは、株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.02.12~2025.08.26)
カテゴリから探す 回答者から探す
株式会社ノジマの
現職社員による口コミ・評判一覧「挫折経験と学び」
株式会社ノジマの 「挫折経験と学び」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.08.21
-
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
失敗や上手くいかなかったことは?
-
失敗や困難は常にあります。
しかも失敗がそのままお客様にご迷惑をお掛けしてしまうので、自分の失敗はお客様へのマイナスが大きいです。
ただノジマには失敗は成功の貯金と言う考え方があり、失敗をした時に暖かく次に繋げようと育成や、フィードバックを貰える仕組み作りは出来ています。
自分が失敗した時も、上司からしっかりと次の対策に対してフィードバックは頂けて、次に繋げるためにどうするのか一緒に考えてくれました。
ただ良い人や良い上司に巡り合うかどうかは大きく、失敗を乗り越えれるか動画は環境とその人に依存する所はあるかと思います。
そんな失敗した経験や困難の経験を経て、自分が上司になって学んだことは、部下に対してフィードバックや怒っている人は嫌いだから怒っているわけではなくて本気で成長して欲しくて怒っているんだと学べました。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日:2025.08.21
-
回答者 : 販売
10代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
失敗や上手くいかなかったことは?
-
・入社当初は続くのかなと思いましたが、いまは仕事内容も覚えていき職場の雰囲気に慣れていきお客様にも喜ばれていき楽しくなってきました。
・ただ発表会などで少し社長がサイコパスみたいな発言と理不尽な事をたまに仰るのでそこが少し不満ではあります。
・最近情報のリーダーの事が苦手意識があり、普通にこれから行おうと思っていたりとかお客様を無視してないのに、あのお客様行けてる?などが怒りの口調で飛んでくるので、ダメな人もいるので入る時はご注意を
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日:2025.08.21
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
失敗や上手くいかなかったことは?
-
中々結果が出なくて壁に何度もぶつかっています。
努力できない人だと中々難しいと感じてしまうことも多いと思います。理由としては今まで知らなかった知識をお客様にお話するので、最初はここが中々難しいかと思います。また、覚えた事をただ話すだけでは買っていただく事に繋がらないので、お客様がどんなお困り事を抱えているかを聞き、それにあった商品がご案内できるとより、お客様から感謝されるかなと思います。また、考え方が上手く合わない人もいるかなと思います。そんな方は是非、1人で考えるのではなく、他の人にも相談して解決するといいと思います。相談は必ずできる会社なのでここは困ったら相談するといいと思います。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日:2025.08.21
-
回答者 : 販売
10代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
失敗や上手くいかなかったことは?
-
失敗は沢山あります。私はそもそも家電が好きで詳しいからこの会社に入社したのではなく販売がしたくてこの会社に入りました。知識もないため間違った案内やレジ打ち時のミスなどでたくさんの方に迷惑をかけていますし、多くの失敗も経験しています。ですが有難いことに挑戦による失敗は許す、という社風なため怒鳴られたり怒られたりすることはありません。ミスや困難なことにぶつかった時も先輩が話を聞いてくれ、アドバイスしてくれます。お客様の中には高圧的な方やとにかく値段を下げてくれと言うようなお客様もいますし、自身の販買成績が上がったと思ったら急に全く販買できなくなってしまったりもします。その時は同期の仲間や先輩に相談しアドバイスを貰ってください。きっと話を聞いてくれると思いますし乗り越えられると思います。失敗からは何が大切なのか、どこを注意した方がいいのかなど今後失敗しないための情報を学ぶことができます。大前提ミスはしない方がいいですが、失敗を恐れて挑戦しないと何も得られませんし仕事もつまらなく感じてしまいます。なのでまずは失敗を恐れず挑戦して見るのがいいと思います。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日:2025.08.21
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
失敗や上手くいかなかったことは?
-
商品の在庫を確認しないで話を進めてしまい、納期的な部分でお客様にご迷惑をかけてしまいました。
話をしながら必要なことを確認し、直ぐに答えられるようにする必要があるとその時に学びました。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日:2025.08.21
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
失敗や上手くいかなかったことは?
-
専門販売員がいないため扱う商材も多く、全く知識の無い状態からのスタートだった為挫折しそうでした。ただ勉強環境が整っており何よりお客様にご案内していると自然におぼえる事ができ、いつの間にかご案内できる物が増えている事がありました。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日:2025.08.21
-
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
失敗や上手くいかなかったことは?
-
商品知識がなくて商品の提案ができなかったり、工事内容を間違えてしまう失敗をしたことがあります。改善点として、何度もロープレをしたり動画を見て少しずつ出来ることを増やしていきました
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日:2025.08.21
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
失敗や上手くいかなかったことは?
-
ノジマは基本的に知識をつけてから販買するのではなく、実践で失敗して分からないことを覚えていくやり方の会社なので最初は分からないことだらけだと思います。ただ周りの人が基本的に助けてくれるのでなんとかなります。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日:2025.08.21
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
失敗や上手くいかなかったことは?
-
とにかく研修がだるい。ノジマの考えを無限に詰め込まれる。テストが多く、何もかもオープンにされる。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日:2025.08.21
-
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
失敗や上手くいかなかったことは?
-
冷蔵庫、洗濯機などの搬入不可やゼロエミの写真が不可でお客様へ連絡がつかなくなってしまったとき。自分で変えの商品を選定してお伝えすることや、メールなど自分に出来ることで連絡を取り乗り越えた。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日:2025.08.21
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
失敗や上手くいかなかったことは?
-
発表される数字に囚われ過ぎてしまうと、日々が、苦しくなってしまうと思います。一日ごとに一喜一憂して結果が出ない時は落ち込むということを繰り返していると心が擦り切れてしまうので、結果ではなく過程の部分や、自分の変化に目を向けられると楽しみながら仕事に向き合えるのかなと思います。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日:2025.08.21
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
失敗や上手くいかなかったことは?
-
他の接客に時間をかけすぎてしまい、お客様を怒らせてしまったことがありました。やはりお客様の立場になって、見ていなかったことが大きな原因だったと考えております。こうした場面が2度と起こらないよう、事前にお時間がかかることや迅速な対応に努めています。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日:2025.08.21
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
失敗や上手くいかなかったことは?
-
中々買っていただくことができずに悩んでいたところ先輩社員が、話を聞いてくださりお客様に向かう考え方を変えてみると良いとアドバイスをいただき考え方や行動を変えると、前よりお客様に喜ばれる件数が増えて結果接客も楽しくなってきたことです。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日:2025.08.21
-
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
失敗や上手くいかなかったことは?
-
お客様に誤った案内をしてしまったことがあり、不快な思いをさせてしまったことがあります。先輩方にフォローをもらい解決したので、対策として考えられることを一緒に探して1つずつ解決していきました。
最初は分からないことが当たり前で、そこからどう直していくかを考えるのが大切なのだと学びました。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び
- 口コミ投稿日:2025.08.21
-
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
失敗や上手くいかなかったことは?
-
お客様の要望に合わない商品を販買してしまったこと。少しスピードを意識してしまい、お客様の要望に合ってるかをしっかり確認せずに販買してしまった。乗り越え方としてはまずはちゃんと反省すること。なんでこのようなことが起きたのか、行動だけじゃなく心情も振り返ることで次に活かせると思います。
-