メインコンテンツにスキップ
株式会社ベルクロゴ

株式会社ベルク の「働き方・ワークライフバランス」に関する現職社員の口コミ・評判

SNS iconSNS iconSNS iconSNS iconSNS icon
SNS iconSNS iconSNS iconSNS iconSNS icon
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 2053

1959年創業の食品スーパー、ベルク。関東で地域密着の店づくりを進め、標準化と自社物流で鮮度と低価格を実現しています。「Better Life with Community」を掲げ、東証プライム上場企業として暮らしに貢献します。

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 2053
公式サイトから採用情報を見る
リンクをクリップボードにコピーしました

※このページでは、株式会社ベルクの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.07.08~2025.08.16)

株式会社ベルクの
現職社員による口コミ・評判一覧「働き方・ワークライフバランス」

株式会社ベルクの 「働き方・ワークライフバランス」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社ベルク 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.08.07
回答者 : チーフ
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
「この働き方だから長く続けられそう」と感じるのはどんな時?
長期休暇は取りにくいこともありますが、分散して休みが欲しい方は休みが多く良い職場ではあると思います。
土日は混むところが多いですが、平日休みは人も少なく渋滞も少ないので良い所です。

株式会社ベルク 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.08.07
回答者 : 店長
40代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
性別関係なく育児休暇に理解があり推奨している点は働きやすさがあると思います。特に本社スタッフも積極的に制度を活用しているのは業界内でも珍しいと思います。
また最低でも半年に連続休暇をとる制度があり仕事とプライベートの両方の充実を目指している社風があります。長期休暇は半年に1度計画を作成しプライベートの計画も立てやすく充実した休暇がとりやすいと思います。長期休暇計画を作成することで他の従業員と休暇時期を調整することが出来るので気にせず連休を満喫できる体制が整っています。
繁忙期に関してはなかなか難しいですが、通常時であれば早めの計画を立てられるので充実したした休暇をとれます。

株式会社ベルク 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.08.06
回答者 : チーフ
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
「この働き方だから長く続けられそう」と感じるのはどんな時?
土日祝日は休みにくさを感じますが、その分他の業種が休みにくい平日に休みが取れるので、休みの日の過ごし方が充実していると思います。
平日に遊びに行くことで、混雑を避けることが出来、自身の理想のタイムスケジュールで休日を過ごすことができます。
私は、休日は映画館で映画を観たり、話題になっているご飯屋さんへ行くことが多いのですが、休日よりは混み合うこともなく、自分のペースで楽しむことができます。
土日祝日も必ず休めないという訳では無いので、このシフト制の方が働きやすいと思っています。

株式会社ベルク 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.08.06
回答者 : 副店長
30代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
福利厚生がしっかりしていて、会社が認めた資格の取得費用も会社の補助で負担してくれます。自分の知識量を積極的に増やすことをサポートして貰えることはとても魅力だと思います。
また有給休暇の他に特別有給休暇の種類も多く充実しており、長期休暇など上司が積極的に取ってくださるので休み希望が出しやすく、休みを取りやすいのでとても働きやすい会社だと思います。
福利厚生の中に映画のチケットやパークチケットなどの割引があるのもプライベートが充実することに繋がると思います。
仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
成長のためのサポートを会社がしてくれるので、資格を取ることにポジティブになり、学ぶ楽しさに気づきました。知識を得ることで仕事のモチベーションにも繋がっています。
オンとオフがしっかりとしているので、仕事のリフレッシュがきちんと出来ると感じています。休暇が取りやすいことも、長期休暇が取りやすいことも、プライベートを充実させるためには欠かせないことだと個人的には思っているので、家族で旅行に行ったり、友達と遊びに行ったりと積極的に活用しています。リフレッシュすることで仕事に全力で取り組めています。
「この働き方だから長く続けられそう」と感じるのはどんな時?
土日や祝日の休みではなくて平日に休めることで、帰省する時に料金が安くなったり、お店が混んでなかったりと、逆の発想で考えています。
土日や祝日の休み希望を出したい時には、自分だけ休み希望を出すのではなく、隔週や交代で休みを取るなどしています。また、お休みが取りにくい繁忙期前後に長期休暇を取ることも出来るので長期休暇制度を活用して、繁忙期には全力で仕事に取り組んでいます。休む時は休む。とメリハリのある働き方なので長く続けやすいと思います。

株式会社ベルク 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.08.06
回答者 : チーフ
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
この会社ではプライベートの時間は確保しやすいと感じています。
勤務時間管理に関しても1分単位での管理になっており、残業時間もしっかり管理されているので
クリアな職場環境だと思います。

休みに関してはお盆、年末年始等の繁忙期は難しいですが
長期休暇も計画して、取得できる制度もあるので旅行なども計画的にすることも出来るのは良い点だと思います。

組合からも従業員が使える割引制度やキャンペーンなど様々なものもあり
プライベートを充実させる制度があるので
働きやすい環境作りがされていると思います。
誕生日月には商品券が貰えるのもいい点だと思います
仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
休みがシフト制のおかげで土日休みの方と被らずに旅行、買い物等をすることが出来るので比較的に混雑を避けてプライベートの時間を楽しむ事が出来る点はシフト制で良かったと思います。

勤務時間管理に関しても1分単位での管理なので過度に残業することも無く1ヶ月の勤務時間が繁忙期等を除き過度に多くなることもなく退社出来ているので仕事後はしっかりと休みを取ることが出来ていると感じています。

誕生日月に商品券等が頂けることに関しては
普段の買い物でなかなか自分では手を出さない商品等を商品券を利用して購入してみたり
実際にお客様の立場になって自店舗を利用する機会になることに繋がっているので良い点だと思います。

株式会社ベルク 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.08.06
回答者 : チーフ
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
スケジュールはシフト制なので決まった休みは取りづらいですが平日などを使って大型連休も取ることが可能です。
育児休暇や産前産後休暇も取れるので自身のライフバランスに合った休みを取ることもできます。
仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
私は2歳の子供がいるので保育園に預けていますが、シフト制の特性を活かして部下と早番遅番を組んで早めに迎えに行ったり行事がある時はお休みをいただいたりして育児と仕事のバランスの両立を行なっています。
「この働き方だから長く続けられそう」と感じるのはどんな時?
平日が主な公休日になりますが、土日だと混んでいるところが空いていたり、休みの役所に行けたりと便利なことは多いです。

株式会社ベルク 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.08.06
回答者 : チーフ
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
曜日巡りにとらわれず連休が取得できるのはいい点だと思います。
出勤時間もフレキシブルに出来るので働きやすいと思います。
休日出勤もないので予定を組みやすいのもいい点だと思います。
仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
公共機関などに行くときは平日休みで助かっています。友人も平日休みが多いので旅行や食事などの計画はたてやすいです。
急に出勤になることもないのでプライベートのオンオフの切り替えはしっかり出来ていると思います。
「この働き方だから長く続けられそう」と感じるのはどんな時?
出掛けるときは平日の方が空いている事が多いです。渋滞なども回避できるので助かっています。
周りが休みの時に休みにくいのは事実ですが、計画すれば休めると思います。
人混みが苦手なので平日休みで出掛けられる方が個人的にはいいので、この方が続けようと思えます。

株式会社ベルク 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.08.06
回答者 : チーフ
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
自分の場合はプライベートの時間がリフレッシュできる大事な時間なので旅行で連休が欲しい時などによく使っています。
充実した休日を過ごす事で仕事のモチベーションにも繋がっています。

株式会社ベルク 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.08.06
回答者 : サブチーフ
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
福利厚生がしっかりしています。
また有給休暇の他に特別有給休暇の種類も多く充実しており、休みを取りやすく、プライベートも充実して過ごすことができるのがとてもありがたいです
仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
プライベートを充実させることが出来るので、仕事へのモチベーションも向上します。
「この働き方だから長く続けられそう」と感じるのはどんな時?
小売業なので土日祝日休みが取りにくい部分はありますが、大事な予定でしたら事前に上司に伝えれば休みにしていただけるので特に困ったことはないです。
むしろ休日にお休みの方がお出かけの時混んでいなかったりして快適に過ごせています。

株式会社ベルク 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.08.06
回答者 : サブチーフ
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
休暇は月9日以上、年間休日が120日以上と多く休みを取得しやすいです。
また、福利厚生も充実していて旅行、レジャー施設の割引などもありワークライフバランスの向上に繋がると思います。
仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
シフト制、不定休の為自分が休みたいときに希望休を申請すればお盆、年末年始など忙しい時を除けば基本的に休みは取れます。
私は休みを利用して趣味の旅行、ライブに行っています。
ここ最近だと3連休を取得して旅行に行きました。基本的に平日行くので空いていますし料金も抑えることができます。その分現地でのご飯を贅沢したりとても充実しています。
映画の割引が福利厚生であるのも個人的に嬉しいです。
休みの日に娯楽を楽しむことで仕事のモチベーションにしています。
「この働き方だから長く続けられそう」と感じるのはどんな時?
私は一般的な企業の週5日働いて2日休むというよりも数日働いて1日休む働き方の方が自分に合っていると思います。
体力が必要な仕事なので連勤だとコンディションが悪くなることも正直あるので不定休だと定期的に休みが入りリフレッシュすることができます。
5連勤以上も年に数回程度なので現状体力的に厳しいこともなく働けています。
土日、祝日休みは取りにくいですが絶対に休めないわけではないので、休みたいときは休暇も取ることができます。

株式会社ベルク 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.08.06
回答者 : クリエイター
20代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
ベルクは効率的なオペレーションで店舗運営をしているため、残業時間も多くありません。仕事中は集中して働き、終われば自分の時間をしっかり確保することができます。休暇は月9日の公休、年休とは別に社内で定められている取得しなければいけない公休が年8日取得できます。もちろん連休も取得可能です。
ベルクの社訓の中に「働いている従業員も健康で幸せになろう」というのがあります。この言葉の通り、仕事とプライベートのメリハリをしっかりつけることが可能です。仕事終わりや休みの日は自分の時間を楽しむことができます。会社全体が休みを大切にする雰囲気のため、休みが取りにくいなどの心配はありません。小売業の中では非常に働きやすい環境が整っていると思います。
「この働き方だから長く続けられそう」と感じるのはどんな時?
店舗で働いていると、世間が休みのときが繁忙期となります。土日、祝日に休みをとることはなかなか難しいのが現実です。基本的には世間が仕事や学校の平日に休みをとることになります。
個人的には、平日休みがすごく好きです(笑) 基本どこでも空いていて買い物もしやすく、旅行に行っても人が少なくゆっくり観光ができます。行列で有名なおいしいごはん屋さんも、平日であればほぼ並ばずに入れたり… あくまで好みの問題ですが、平日休みのメリットは決して少なくないと思います。
ベルクは効率的なオペレーションで店舗運営をしているため、残業時間も多くありません。仕事中は集中して働き、終われば自分の時間をしっかり確保することができます。仕事とプライベートのメリハリがあるからこそ、長く続けることができているのだと思います。

株式会社ベルク 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.08.01
回答者 : 店舗販売職
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この働き方だから長く続けられそう」と感じるのはどんな時?
スーパーマーケットの仕事は、土日祝日やイベントなどの繁忙期にはお休みが取りにくいこともありますが、それ以外の日は比較的自由にお休みをいただけているので、ありがたく感じています。
特に平日に休めることは自分にとって大きなメリットです。旅行や買い物も混雑を避けて快適に過ごせるので、とても良いリフレッシュになっています。
シフト制ではありますが、上司と相談しながら希望の休みを調整していただけることも多く、職場全体で協力し合う雰囲気があるのはとても心強いです。
このように、仕事とプライベートのバランスを保ちながら、自分に合ったペースで働けていると実感できることが、無理なく長く続けられそうだと感じます。

株式会社ベルク 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.08.01
回答者 : サブチーフ
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この働き方だから長く続けられそう」と感じるのはどんな時?
シフト制だからこそ、好きなときに休めるところです。
お客様にとってスーパーが欠かせないお盆や年末年始といった繁忙期や、店舗の人員によってお休みをとることが難しいときもありますが、逆に繁忙期以外だからこそ宿泊費や旅費が安かったり、人混みもなく快適に過ごすことができます!
最大で7連休が取得できる長期休暇制度があり、沖縄旅行に行ったり、土日で推しのライブに参戦したりとプライベートを充実させることができています。
また、会社の福利厚生を活用して、同期と休みを合わせて新作の映画を観たり、水族館や遊園地などのテーマパークをお得に楽しんでいます。
仕事とプライベートをしっかりわけることができるので、仕事も前向きに取り組め、長く続けられそうだと実感しています。

株式会社ベルク 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.08.01
回答者 : 店舗販売職
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この働き方だから長く続けられそう」と感じるのはどんな時?
シフト制で、年間で121日以上、連続休暇最大7日とお休みがしっかり取れるところに長く続けられそうと感じています。お盆や年末などのイベントは決められたシフトになってしまいますが、普段の土日や祝日でもお休みが取れますし、混雑しない平日にお出かけできるのもとても良いと感じています。希望休が出せますので絶対に休みたい日(イベントを除く)はお休みが取れます。
また、変形労働といって残業した分を別日で短く働くこともできるので午後に予定を入れるなどしてプライベートを充実させることもできます。
ベルクには福利厚生でテーマパークや映画の割引ができるのでちょっとお得に遊ぶことができるのも魅力と感じています。
仕事もプライベートも両立させたい方にとてもおすすめです!

株式会社ベルク 現職社員の口コミ・評判 働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日:2025.08.01
回答者 : サブチーフ
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
制度が多くあるのがベルクの強みの一つだと考えています。資格制度やキャリアアップを考える人に経験出来る機会が多くあり働きがいにも繋がっていると思います。有給休暇の他に特別有給休暇の種類も多く申請しやすいです。最近は、様々なイベントでの交流や活動が多く素晴らしい取り組みだと思います。
仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
選択肢が多くある事によって活動の幅も多く拡がりプライベートを充実させる事ができています。従業員しか利用できない制度を使って知人や家族と利用する事も多く、会社自身が従業員の事を考えてくれるからこそ私生活も安定してより良いパフォーマンスに繋がっているのだと思っています。
ページトップボタン