現職社員の口コミ・評判で見る働く魅力 掲載企業一覧
COMPANY REVIEWS企業の現職社員による口コミや評判をもとに、頻出するキーワードを分析し、その企業ならではの働きがいや魅力、職場環境や企業文化などを紹介しています。
-
業種IT・技術・システム営業
現職社員の口コミ251件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- ビップシステムズ株式会社の現職社員の口コミ・評判
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2024.02.07
回答者
20代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員会社の魅力とその理由は?
- 部署にもよりますが、コロナ終息後もテレワークを継続できる環境を整えてくれているところが個人的にはとても嬉しい部分です。
もう勤続年数の半分以上をテレワークで勤務していますが、おかげでストレスがとても少ないです。
また、人間関係でも仕事相手以上の関係もなく、必要最低限の接触でいいからか煩わしいと思うところも無いので、そこもほかの友人の話を聞くと恵まれていると感じます。
-
合う人・合わない人
口コミ投稿日 : 2024.02.06
回答者
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員どんな人にとって良い会社?
- 常に最新のITトレンドを抑えつつ、気になることはどんどん触れていけるような勉強熱心・興味関心が人一倍ある方が適していると考えます。
-
業種食品、化粧品系
現職社員の口コミ809件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- 佐竹食品グループの現職社員の口コミ・評判
-
組織風土・価値観・働く魅力
口コミ投稿日 : 2024.07.22
回答者
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員会社の魅力とその理由は?
- 楽しい人が多く、仕事をしていて楽しい
若いうちに重要な仕事、役職を与えられるのでやりがいがある。 仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 入社1年目からより良い接客をした従業員に与えられる、グリーンエプロンを頂けた事。違うエプロンを身につけ仕事をする、接客の面で認めて頂けたという責任感を持って仕事を出来ている。店舗では誰よりも良い接客をしよう、と心掛けているので、お客様からお褒めの言葉を頂くことも多い。
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- 従業員の事をこれほど大切に思ってくれている会社はありません。
特に仕事とプライベートの充実。育児休暇、そして年に1度必ず5連休を取得する事が出来るところ。
-
その他
口コミ投稿日 : 2024.07.05
回答者
40代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員
-
業種インテリア・空間・プロダクトデザイン系
現職社員の口コミ197件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- 藤沢工業株式会社の現職社員の口コミ・評判
-
仲間の魅力
口コミ投稿日 : 2025.01.22
回答者
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
- 社内で尊敬しているのは、常に長期的な視点を持ち、計画的に行動している先輩です。
その方は仕事に限らず、人生全体を大きなスケールで捉えているため、雑談を交わすたびに新しい視点や刺激を得ることができます。 その人から影響を受けたことは?
- その先輩からは、物事を長期的な視点で捉える重要性を学びました。目先の結果にとらわれず、将来を見据えた計画を立てることで、仕事の進め方や決断の質が大きく変わることを実感しています。
-
働く魅力・組織風土・価値観
口コミ投稿日 : 2023.11.15
回答者
40代 | 女性 | 0~3年 | パート・アルバイト会社の魅力とその理由は?
- パートとして雇っていただいていますが、繁忙期以外は定時での帰宅、土日祝日のお休みをいただける為、小中学校へ通う子供がいますが、家庭の時間とのバランスをとって働く事が出来ています。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 指示書に沿って、丁寧なものが縫い上がった時。
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- 良いものをつくろうという点で、妥協する事なく意見を出したり、改善しようという意識をもって働いてみえる社員の方が多いように思う。
-
業種Webマーケティング、リサーチ
現職社員の口コミ727件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- Zenken株式会社(旧:全研本社)の現職社員の口コミ・評判
-
成長・キャリア
口コミ投稿日 : 2025.01.23
回答者
20代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員この仕事で成長できたことは?
- 私は20代前半の頃、Webディレクター職に未経験で入社しました。「制作者として」も「人として」も成長できた、というか…育てていただいたなと思います。
成長できた理由は?
- ①制作者として
会社によって「Webディレクター」の定義は異なると思いますが、ZenkenにおいてWebディレクターとは、課題のヒアリングから戦略立案、コンテンツに落とし込み公開するまでのすべてを担当する人を指します。
上流工程から担わせていただくので、最初はそれはもう大変ですが、綺麗なだけではない「顧客成果につながるコンテンツ」を制作する力が身に着きます。
最初の3ヶ月くらいは仕事を覚えるのに必死、そこから2~3年は(少し知識がついてきたからこそ)「こんなクオリティじゃダメだ」と思う日々で、それもまたしんどい…でも3年が過ぎた頃からは、守破離の守を習得できたのか、一気に仕事が面白くなりました。
具体的にやったこととしては…
本を読むことはもちろん、Zenkenには素晴らしいコンテンツをつくるディレクターがたくさんいるので、その方々が公開したサイトを見たり、上司から原稿に赤入れしていただいたりする中ですこしずつ型を身に着けていきました。
本で知識を得ることは大切ですが、実践してみないとそれはただの知識で「スキル」にはなりません。また、最初からオリジナルでやろうとしても上手くいきません。
だからこそ「上手な人を真似る」「上手な人に教えを乞う」ことが大事だと思います。
②人として
Zenkenは「決して人を諦めない」会社です。特に上司は、私よりも私のことを信じてくださっているように思います。
そんな方々に囲まれている環境だからこそ、しんどい時期も「諦めることを諦める」しかないのです。新人時代は「こんなにダメな私なのに、それでもこんなにも信じてくれている人を裏切れない」という気持ちで踏ん張ったし、「この人の力になりたい」と思って頑張っていました。
また、Zenkenには「かっこいい」人が本当に多くて…多様なかっこよさを持つ皆さんと関わる中で、新しい考えや視点を得たり、自分を見つめ直したり、奮起したりする日々が、今日までずっと続いています。
これまでZenkenで出会ったかっこいい人たちに、私が敵う日なんてきっと来ないでしょう。でも「まだまだだな」と思えることがなぜだかとっても嬉しいし、自分の伸びしろと「素敵な会社に勤めている」ということへの実感が生まれて、未来に希望を持てます。
-
合う人・合わない人
口コミ投稿日 : 2023.07.28
回答者
30代 | 女性 | 11年~20年 | 正社員どんな人にとって良い会社?
- ▼合っている人
・自分で考え、より良いものを作り出したい人
・スキルアップし、人間としても成長したい人
・職場の人間関係で悩みたくない人
・人と協力しながら成果物をブラッシュアップしたい人
・人の役に立つ仕事がしたい人
・決められた方法にとらわれず、目的意識をもって仕事をしたい人
▼合わない人
・言われたことだけを決まった時間だけやりたい人
・意見を求められたくない人
・全て教えてほしい人
・干渉されたくない人
・職人的に一人で仕事がしたい人
-
業種販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員の口コミ942件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- 株式会社エスケーアイの現職社員の口コミ・評判
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2024.07.10
回答者
40代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員会社の魅力とその理由は?
- 子供が居ても時短制度があったり、子供の体調不良で急な早退になっても送り出してくれて働きやすいです。ママコンシェルジュもいるのでいつでも相談乗ってくれるところ。私はエスケーアイが代理店5つ目ですが、昔から実績もすごい代理店だったからいつか働いてみたいと思っていました。
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2024.07.10
回答者
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員会社の魅力とその理由は?
- やる気があり実績等の評価で役職以上になることができます。また、給料も上がり、責任感を持つ事で一般職との考え方の違いやマネジメント力も身につけることができます。
また、福利厚生が充実しており社員旅行や懇親会、バースデー会等で他店舗のスタッフや本社等普段一緒にならない部署との交流もできるとても楽しいイベントがあります。 仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 自分の提案で商材の獲得が上手くいったり、最後にお客様からありがとうとお礼を言ってもらえる時にやりがいを感じます。
-
業種システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員の口コミ289件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- 株式会社ワールドインテック(ITソリューションズ&サービス事業部(旧SI事業部))の現職社員の口コミ・評判
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2023.11.30
回答者
30代 | 男性 | 0~3年 | 正社員会社の魅力とその理由は?
- ライフワークバランスが良い。年休が取りやすく自分にあったワークスタイルがとれる。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- ライフワークバランス、働きつつ家族をケアしたりまたは自分の自由時間をしっかり持てる点。
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2023.11.24
回答者
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員会社の魅力とその理由は?
- 上司との密接度。普通のSESでは帰属意識や社員との交流もほとんどないため、上司とのコミュニケーションの取りやすさはおすすめだと思う。
-
業種個人営業
現職社員の口コミ547件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- 株式会社ヴィレッジの現職社員の口コミ・評判
-
成長・キャリア
口コミ投稿日 : 2025.01.18
回答者
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員この仕事で成長できたことは?
- 入社前は負けず嫌いが強くて、他の人にアドバイスを聞いたりする事ができなかったのですが、周りの優しさだったり、仕事での協調性の大事さがわかり、意見を言ったり聞いたりする事ができるようになりました。
成長できた理由は?
- 仕事をする上で自分が伸び悩んでしまったタイミングがあり、悩んでいたところに上司の方が『仕事は一人でやるものじゃなくて、チームプレーでやる事だよ。私たちがいるからね』と声をかけてくれた事です。
-
働く魅力・成長・キャリア・仲間の魅力・合う人・合わない人
口コミ投稿日 : 2025.01.15
回答者
30代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 私は数ある接客業の中でもかなり難易度の高い仕事だと考えています。それ故に自身の成長にはとても良い環境だと思います。販売スキル、CSスキル、計画スキル、実績管理スキル、クレーム対応スキル等々自身のキャリアアップに必要な経験を積むことができます。そしてこの業界は今は無くてはならない職種です。この仕事を経験した後なら色んな職種に就いたたとしても経験を活かせると思います。
そのために努力・工夫したことは?
- 私は管理職なのでマネージメントについて勉強を続けています。時代によってスタッフとのコミュニケーションの形も変わり、ハラスメントという言葉横行しています。そんな時代の中でどうやってスタッフ達と適切なコミュニケーションを取って行くかという所に一番注力しています。絶対の正解は無いと感じているので個々のスタッフを良く見て理解してあげる事が大切だと日々精進を続けています。
この仕事で成長できたことは?
- 管理職になるとほぼ全ての業務を経験する事ができます。特に私が成長出来たと感じた事は対人スキルだと思います。前職から接客業でしたが、いらっしゃるお客様がある程度特定されます。しかし、この仕事は不特定多数の色々なお客様やスタッフと接する機会が多いので、こういった考え方の人がいる、こういうケースもある。こういった場合の対処方法は等々前職では到底経験する事の出来なかった経験を積む事ができました。仕事だけでは無くプライベートでも対人スキルが成長出来たと感じています。
成長できた理由は?
- 信頼できる上司のサポートや会社からの研修サポートにより実現できたと思います。
社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
- 兄貴や姉貴肌の上司に会えたことは私にとってとても幸運でした。困った時、辛い時、適切なアドバイスをくれたり時に本気で叱責してもらう事もありました。私も管理職なのでわかりますが、叱責や指導はとても体力を使うし、精神的にも大変です。そんな苦労をしても私に時間をかけてくれることはとてもありがたい事だと感じました。そして仕事だけでは無く、プライベートでも仲良くさせてもらいました。仕事内容がどれだけ厳しくても一緒に働く仲間が最高なら乗り越えられると感じました。
その人から影響を受けたことは?
- スタッフの指導や関わり方に強い影響を受けました。近すぎず、遠すぎずという距離感とメリハリのある対応を学びました。
どんな人にとって良い会社?
- 自ら考え、自ら行動ができて自分でモチベーションを管理できる人には早く役職者を目指してもらえる環境だと思います。年功序列など無く、実力を買ってくれます。私も社員になってすぐに副店長になり、半年で店長になる事ができました。
合わない人はどんな人?
- 環境の変化が大きい職場です。常に新しい商材や商品が出てくるので覚える事はたくさんあります。そこでネガティブな発想を持ってしまう方は合わないです。何事もそうですが、接客業なのでホスピタリティの無い人は難しいです。
-
業種システムコンサルタント、プリセールス
現職社員の口コミ617件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- アジアクエスト株式会社の現職社員の口コミ・評判
-
その他
口コミ投稿日 : 2023.12.21
回答者
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
組織風土・価値観
口コミ投稿日 : 2024.01.09
回答者
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- 人間関係は非常に良好で、休みも取りやすく残業もあまり多くなく、リモート勤務が可能なため非常に働きやすく感じます。
-
業種回路・半導体・光学・システム設計
現職社員の口コミ309件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- AZAPAエンジニアリング株式会社の現職社員の口コミ・評判
-
働く魅力・その他
口コミ投稿日 : 2024.08.21
回答者
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員会社の魅力とその理由は?
- 非常に風通しの良い環境である点がおすすめポイントです。業務で困った時には先輩に相談しやすい環境で、飲み会補助、社員旅行など仲を深めることが出来る福利厚生も揃っており、社員間のコミュニケーションが積極的に行われている会社です。そのため、積極的に周りとコミュニケーションをとっていきたい、という人にはおすすめです。
また、会社に声が通りやすい環境ですので、色々なことに自分からチャレンジしていきたい、というタイプの人にもおすすめです。 仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 自身が作成した報告資料、仕様書などの成果物を、実際にお客様にお見せしたり納品したりできた時です。入社して間もない時期から、本格的に業務に係わることができるため、様々な経験を積むことが出来ます。初めのうちは、先輩からご指示いただいたことをただこなして、勉強していく、というのが当初予想していた業務でした。しかし、実際に配属された後は、直接お客様の目に触れることを沢山任されることとなりました。もちろん、困難は多くありますし、プレッシャーを感じることも多かったです。しかし、その都度先輩方に親身になって相談に乗っていただきました。その結果、成果物として作成物をお客様に納品することができ、更にお褒めの言葉も頂きました。
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2024.08.24
回答者
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員会社の魅力とその理由は?
- 弊社はTier0.5という独自のポジションにあるため、メーカーに近い位置で仕事をすることができます。エンジニアリング企業は一般的に多重下請け構造の3次請け以下であることも多く、この点は他のエンジニアリング企業とは異なるメリットだと思います。また多重下請け構造では階層が深い位置にあるほど開発納期や工数がシビアになることも多くワークライフバランスを考えることが難しくなりがちですが、その点においても弊社はメーカーに近い位置にあることにより、もちろん部署や担当業務にもよりますが、一般的なエンジニアリング企業やその他IT企業と比べても、長時間の残業や休日出勤をしている社員は少なく、安定して長く働きやすい環境になっていると思います。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 完成車メーカーに近い位置で働く中で、自身が携わったシステムが実物の商品として見られるとき。
-
業種システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員の口コミ314件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- 株式会社フリースタイルの現職社員の口コミ・評判
-
その他
口コミ投稿日 : 2024.03.20
回答者
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員 -
働く魅力
口コミ投稿日 : 2024.03.19
回答者
40代 | 男性 | 0~3年 | 正社員会社の魅力とその理由は?
- やりたいことを尊重する環境がある為、成長機会が多い。
成果を出せば収入もどんどん上げられる。
労働時間や休みもしっかりしている。 仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 自分の将来の在りたい姿と会社の目標をリンクさせてもらえていることで自分の力を100%発揮できていると思う。適材適所でそれぞれのメンバーが活躍できている為、足りないところを補い合いながら仕事ができていることが他の会社にはないところ。頑張ってやるというよりやりたくてやるという文化がある会社は少ないと思うので貴重な会社だと思う。
変化の多い今の当社ならではのやりがいは?
- 裁量を持って色々な経験ができる会社だからこそ人間成長ができる。任されたことは上司からの干渉はなく仕事ができる為、責任感ややりがいは嫌でも持てる。
-
業種個人営業
現職社員の口コミ673件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- 明和地所株式会社の現職社員の口コミ・評判
-
合う人・合わない人
口コミ投稿日 : 2024.03.25
回答者
40代 | 男性 | 0~3年 | 正社員どんな人にとって良い会社?
- 営業の場合完全に実力主義の組織です。数字をあげるために全力で努力できる人、結果が出なくても出るまで試行錯誤できる人。環境や周囲のせいにしない人、若いうちは残業もいとわない人、にとっては良い会社だと思います。若くして重要なポジションや高い給与を獲得できるチャンスがあります。
-
組織風土・価値観・その他
口コミ投稿日 : 2024.04.01
回答者
20代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- 当社は、社員同士がお互いに支え合う風土が根付き、競争心や嫉妬心はなく、みんなが協力し合って成果を共有する文化があります。また、和気藹々とした雰囲気で、業務中や休憩中でも笑顔が絶えません。さらに、すれ違った時には挨拶が当たり前で、お互いをちゃんと認識し合い、笑顔で声をかけることが日常的です。このようなコミュニケーションの豊かさが、会社全体の結束力を高め、業務やプロジェクトの進行をスムーズにしています。
-
業種その他施設・設備管理、運輸・物流、技能工系
現職社員の口コミ297件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- イシグロ株式会社の現職社員の口コミ・評判
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2024.04.18
回答者
20代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員会社の魅力とその理由は?
- 有給が取得しやすい環境で、仕事とプライベートの区別がしやすくワークライフバランスが
取れていると感じられる点が一番おすすめしたい点です。
-
組織風土・価値観
口コミ投稿日 : 2024.04.19
回答者
40代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- 新しいことに前向きに取り組む点が気に入っています。
クールビズから始まり今では服装自由化、新型コロナに合わせて在宅勤務制度の制定、
時代に合わせてDX部署の新設および推進など、現状に満足せず先を見据え、変化の激しい時代に合わせ内容を検討し、導入実行していく推進力にとても魅力を感じています。
-
業種インフラエンジニア(設計・構築)
現職社員の口コミ109件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- 株式会社テクノクリエイションの現職社員の口コミ・評判
-
その他
口コミ投稿日 : 2024.02.27
回答者
40代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員 -
働く魅力・その他
口コミ投稿日 : 2024.02.20
回答者
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員会社の魅力とその理由は?
- 特にノルマなどが厳しいわけではないので、現場にもよるが比較的働きやすい。
また、小さい会社なので新人・若手の頑張りも上層部やベテランが意外と見ていたりする。 仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 自らの経験や知識を元に、技術的な裏付けを持って発言ができるようになった時。
-
業種個人営業
現職社員の口コミ417件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- 株式会社マーキュリー(買取専門店 諭吉)の現職社員の口コミ・評判
-
組織風土・価値観・その他
口コミ投稿日 : 2024.02.20
回答者
30代 | 男性 | 0~3年 | 正社員この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- 一人で抱え込んで業務している社員はおらず社員一丸となって働ける環境です。
私自身いろいろな会社に携わってきましたが、社長、役員の方をはじめ先輩方には良くサポートをいただき働く環境は本当に充実しております。
仕事以外でもプライベートの相談もしやすい環境は魅力的です。
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2024.02.20
回答者
40代 | 男性 | 0~3年 | 正社員会社の魅力とその理由は?
- 結果を出せばその分リターンがある事。
休日のが前もって分かっているので予定が立てやすい。 仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 買取という特殊な仕事ではありますが、お客様がいる以上どのようにお話(接客)をすれば楽しんでいただけるかや、また来たいと思っていただけるかなど試行錯誤してます。
笑顔でありがとうとお礼を言われた時は心から嬉しくなりますし、もっと成長しないとと考えさせられます。
-
業種コンサルタント、リサーチャー、士業
現職社員の口コミ235件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- グロースリンク税理士法人の現職社員の口コミ・評判
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2024.02.13
回答者
50代 | 男性 | 0~3年 | 正社員会社の魅力とその理由は?
- 新しいことに積極的にチャレンジできる。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- どんなことにも積極的にチャレンジできます。(法的に、また道徳的に問題ないことが前提)
税務と関係なくてもお客様のためにあれば、あるいはグループでシナジーが発揮できれば、
全く新しい仕事でもトライできるでしょう。
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2024.02.13
回答者
50代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員会社の魅力とその理由は?
- ・組織が拡大途上にあり、若手が多く切磋琢磨できる
・交流会含め楽しいことも多いが、営業、専門実務等厳しいところも多いので成長できる環境にある
・同業界内では、年収は高い 仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- ・組織の成長速度が速い
・士業という面で、お客様の課題に対して、ある程度の解決が図れるメンバーがそろっている
-
業種-
現職社員の口コミ0件
-
業種-
現職社員の口コミ0件
-
業種-
現職社員の口コミ0件
-
業種-
現職社員の口コミ0件
-
業種-
現職社員の口コミ0件