現職社員の口コミ・評判で見る働く魅力 掲載企業一覧
COMPANY REVIEWS企業の現職社員による口コミや評判をもとに、頻出するキーワードを分析し、その企業ならではの働きがいや魅力、職場環境や企業文化などを紹介しています。
-
業種-
現職社員の口コミ0件
-
業種-
現職社員の口コミ0件
-
業種-
現職社員の口コミ0件
-
業種-
現職社員の口コミ0件
-
業種-
現職社員の口コミ0件
-
業種施設・設備管理、清掃、警備系
現職社員の口コミ176件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- 東洋ワークセキュリティ株式会社の現職社員の口コミ・評判
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2024.10.03
回答者
20代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員会社の魅力とその理由は?
- まず入社後は現場の警備員として働き、3年~5年経験を積んだあとは内勤として働くのがキャリアアップの基本。現場では、主に工事現場での交通誘導警備業務で車両・歩行者の誘導を行う。完成した建物や綺麗になった道路や橋梁を見ることがやりがいを感じる瞬間である。時には、近隣住民や通行人からお叱りの言葉を受けることもあるが、笑顔で丁寧な誘導を心がければ、労いの言葉や感謝の言葉を受ける方がよっぽど多いのでそれが原動力にもなる。どんな状況でも冷静に対応でき、強心臓を持った人が警備業をおすすめしたい。
-
その他
口コミ投稿日 : 2024.10.03
回答者
20代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員
-
業種法人営業
現職社員の口コミ41件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- 株式会社FCEの現職社員の口コミ・評判
-
仲間の魅力・働き方・ワークライフバランス
口コミ投稿日 : 2025.02.05
回答者
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
- 直属の先輩。責任感が強く、コミュニケーションを積極的に図ってくれる。何でも相談できる。
チームとして機能するためにはどうしたらいいのか、忙しい中でも色んなアイディアを提案してくれる。相談したいといったらすぐに時間をとってくれる。 "ウチならでは"の働き方・福利厚生等の制度は?
- コアタイムなしフレックス制度。出社と在宅のハイブリッド。
WEB面談、お客様訪問がある中、社内での会議もたくさんある。
その中でフレックス制であることから、移動の時間だったり
いつWEB面談するのか、お昼ご飯も自由な時間でとれることは大変ありがたい。
また、出社と在宅のハイブリッドのため、集中したい仕事が多い時は在宅にするし、
出社することによりメンバーとの交流で営業における悩みも解決される。
満員電車も避けることができるし、自分の体調を考えて仕事ができる。
平日しか空いていない、病院だったり郵便局にいったり、生きているうえで避けては通れない
用事も自分のスケジュールをみて計画できる。
-
成長・キャリア
口コミ投稿日 : 2025.02.17
回答者
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 契約社員この仕事で成長・チャレンジできたことは?
- 1年目でトップセールス。2年目でTG目標越えの目標達成。3年目でリーダーをまかせていただき、チーム実績は昨対比を超え、新たな高い目標に向かいチャレンジしつづけていること。
成長・チャレンジできた理由は?
- 感謝し、報いるというvalueがあるため。
現状、結果がでているのはほかの方々のおかげであるとともに、その方々に結果で必ず報いるという考え方が土台にあり、日々の仕事を行っている。
-
業種貿易、物流、購買、資材
現職社員の口コミ728件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- 永山運送株式会社の現職社員の口コミ・評判
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2024.10.08
回答者
20代 | 女性 | 0~3年 | パート・アルバイト会社の魅力とその理由は?
- 先輩方が優しい。分からないことがあったらすぐに教えてくれます。
運んでいるものが毎日無いと欠かせない食品の為、私達がいないと購入できないと思うと働きがいがあります。 仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 食品配送の為、どんな状況でも運ばなければならないですが周りの方から、あなた達がいないと食べたり飲んだりできない。ありがとう。と言ってもらえることが多々あるので
常日頃から働きがいのある仕事だなと思っています。
-
組織風土・価値観
口コミ投稿日 : 2023.11.21
回答者
50代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員他社と比較してどんな点に魅力を感じる?
- 過剰な業務を強制されたりすることが無い。
昔からのこの業界の精神論を持ち込まない。
-
業種システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員の口コミ1151件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- 株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社の現職社員の口コミ・評判
-
合う人・合わない人
口コミ投稿日 : 2025.02.15
回答者
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員どんな人にとって良い会社?
- 自分の置かれている環境に合わせて楽しむことが出来たり、ポジティブな思考を巡らせられる人が良いと思います。
一見、大変な事象も、ある意味他では経験できない貴重な体験になるだとか、
自分自身の心と身体を守りながら働いていくことはまず大前提ではありながら、
会社という組織を使って、自分をポジティブに成長させていったりできる方は、向いていると思います。
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2025.02.28
回答者
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 業務を行う中で、新しいシステムのリリースに参加する機会がありました。当初は自分の能力に不安があり、チームのメンバーに迷惑をかけてしまうのではないかと心配していました。しかし、上司や先輩方のサポートのおかげで徐々に業務に慣れることができ、自分が作成した手順書が問題なく機能しているのを確認できたときは、大変な思いをした甲斐があったと感じました。自分の貢献が少しずつプロジェクトの成功につながっていくのを実感できたのが嬉しかったです。
この経験を通して、自分の成長と貢献が認められたことで、この仕事をやっていて良かったと強く感じることができました。上司や先輩方のサポートがあったからこそ、自信を持って業務に取り組むことができたのだと思います。新しいことに挑戦し、成功につなげられたことは、大変やりがいのある瞬間でした。 そのために努力・工夫したことは?
- 分からないことがあれば積極的に質問し、メモを取りながら自分なりに理解を深めるよう努めました。また、業務で扱うシステムについての学習も欠かさず行いました。新しいことに挑戦する際は、自ら学習に努め、分からないことは積極的に確認するなど、粘り強く取り組むことが重要だと感じています。上司や先輩方のサポートを得ながら、自分なりの理解を深めていくことで、最終的な成果につなげられると考えています。現在は資格取得に向けて学習を継続しています。自分の担当領域を広げられるよう今後も努力していきたいです。
-
業種商品企画、営業企画、販促企画
現職社員の口コミ242件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- 株式会社ミックスケースの現職社員の口コミ・評判
-
合う人・合わない人
口コミ投稿日 : 2025.02.21
回答者
60代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員どんな人にとって良い会社?
- 積極的に自己実現を図ろうとする方、お客様のためにという意識の強い方
仕事を通じてマーケティングのスキル向上図ることが可能
-
合う人・合わない人
口コミ投稿日 : 2025.02.27
回答者
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | パート・アルバイトどんな人にとって良い会社?
- ワークライフバランスではなく、ワークインライフができる人。
マーケティング会社なので、私生活から流行りや常識にアンテナを張っていることで仕事に活きる時があるため。
-
業種運輸サービス、配送、倉庫系
現職社員の口コミ237件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- 八洲自動車株式会社の現職社員の口コミ・評判
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2025.02.19
回答者
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- お客様から、「運転上手ですね」「いつもだと車酔いするんですけど」と言われたときにとても嬉しかったです。
急いでるお客様などからも、降車されるときに「ありがとう」や「助かったよ」と言ってもらえると、タクシードライバーをしていて良かったなと思います。 そのために努力・工夫したことは?
- 僕自身が他の人の運転で車に乗るときに、ブレーキ感覚やスピード感覚が違うと恐怖心があるので、少しでもお客様に不安を抱かれないように、安全に心がけています。
急いでるお客様にも応えられるように、できる限り早く到着できるような努力もしています。
-
働く魅力・組織風土・価値観
口コミ投稿日 : 2025.02.18
回答者
40代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- お客様の事情、状況を理解した上で最善を尽くし「ありがとう」と言って頂いた瞬間
そのために努力・工夫したことは?
- 「駅まで」と言われても「何線にお乗りしますか?」と更にお尋ねしベストな位置で降車頂く
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- 従業員ファースト。自ずと感謝の姿勢で仕事に励みます。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
- 健康管理、体調管理、スキルアップ、優良乗務員の維持など、向上心を持ち仕事を続けられるところ。
-
業種システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員の口コミ84件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- 株式会社アトラスコンピュータの現職社員の口コミ・評判
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2023.11.13
回答者
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員会社の魅力とその理由は?
- ITの会社で女性が約4分の1を占めている会社は珍しいと思います。入って1年せずに講師に立候補したり、〇〇部を作ったり、イベントを企画したり、やりたいと言ったら上下の関係を問わず乗っかってくれる上司がいるので自分から進んで活動できる人に向いた会社だと思います。
-
福利厚生・待遇
口コミ投稿日 : 2023.11.14
回答者
40代 | 男性 | 21年~ | 正社員当社の福利厚生についての感想は?
- 手厚い福利厚生には大変感謝している。
特に「長期所得補償保険」は個人ではなく会社が負担しているため社員を大事にしていることが伝わる。 当社の終身雇用制についての感想は?
- 一時期「終身雇用制」は難しいなどのニュースも耳にしていたが、最近では「終身雇用制」を指示する企業も増えてきている。
企業を存続させ成長させるには労働力の確保と長期的な戦略をもった人材育成が必要となるため「終身雇用制」には賛成である。
-
業種運輸サービス、配送、倉庫系
現職社員の口コミ56件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- 東京ユニオン物流株式会社の現職社員の口コミ・評判
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2024.10.24
回答者
20代 | 男性 | 4年~10年 | 契約社員会社の魅力とその理由は?
- 安全最優先でドライバーを教育し安全活動が充実している。個人の資格で業務を行い給与を貰っていることの重要性と意味意義を業務を通じて理解させてくれるところ。また、安全衛生委員会の活動のなかで5Sの管理監督や働きやすい環境を作ってくれているところです。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 中小企業ですが東京、神奈川、埼玉に拠点を展開し、日本の中心で仕事をしていること。東京都の西部ではそこそこの企業であること。取引先が大手で元請けで仕事が出来ているところ。
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2024.10.23
回答者
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員会社の魅力とその理由は?
- 普段から行っている危険予知訓練やグループミーティング、各種コンテストなどにより、安全運転への意識が非常に高い会社だと思います。その分普通の運送会社より書類作成は多いそうですが、安全運転意識を高めるために私は必要なことだと思います。また春のキックオフ大会や各種懇親会などで集まる機会が多いため、会社としての一致団結感は高いところだと思います。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 私は主に住宅設備などを運んでいるのですが、重い重い便器や洗面化粧台などを苦労して運んだ後に荷受けの方から「ありがとう」とひと声かけてもらうだけでとても誇らしい気持ちになります。単純に感謝の言葉をもらうことも嬉しいですが、自分が社会の中で歯車として働き、役立っている思えることが嬉しいです。「物流は日本の血液」という例えもありますがその一部になっているという実感ができていると思います。
-
業種一般事務、営業事務、秘書、受付
現職社員の口コミ29件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- 株式会社BPCの現職社員の口コミ・評判
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2024.07.08
回答者
30代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員会社の魅力とその理由は?
- ・フレックス
⇒融通が利く、予定が立てやすい
・社長との距離
⇒一般クラスでも社長と話す機会が多い
・リモート可能
⇒融通が利く
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2024.07.08
回答者
30代 | 女性 | 0~3年 | 正社員会社の魅力とその理由は?
- 社長との距離が近く、自分の意見を言いやすい環境。
チャレンジ精神のある人も安定的に働きたい人も活躍できる。 仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 与えられた業務に対してクオリティ高く遂行できた時。
-
業種経営企画、事業企画、経営幹部
現職社員の口コミ82件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- らくらグループ(株式会社らくらホールディングス/株式会社らくらケア/株式会社らくらダイニング)の現職社員の口コミ・評判
-
その他
口コミ投稿日 : 2024.07.24
回答者
30代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員 -
その他・合う人・合わない人
口コミ投稿日 : 2024.07.20
回答者
50代 | 女性 | 0~3年 | 正社員どんな人にとって良い会社?
- 様々な意見を取りいえれてもらえるので、柔軟な考え方ができる人・変化を受け入れれる人
-
業種システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員の口コミ223件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- コムソフト株式会社の現職社員の口コミ・評判
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2024.06.10
回答者
40代 | 男性 | 21年~ | 正社員会社の魅力とその理由は?
- 中小企業の規模としては給与待遇は良いと思う。残業時間についても高稼働にならないように作業量のコントロールに取り組んでいる。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 自身・メンバが新たな領域へのチャレンジを行い達成できた時です。
更にチームの成果物として顧客に高い評価を得られた場合にはメンバへのフィードバックを行いモチベーション向上を図っています。
-
働く魅力・組織風土・価値観
口コミ投稿日 : 2024.06.10
回答者
20代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員会社の魅力とその理由は?
- 当社は、活躍したいという気持ちがある人にとって叶いやすい環境だと思っています。私は自分のやりたいこと・なりたい姿として「リーダーとして活躍したい」という事を入社当時から発信してきました。そのために自身では、会社の研修制度を活用して資格取得に取り組み、上司の方々には挑戦的な仕事を任せてもらえました。この事は、適正のない人にも無理やり責任のある仕事をさせるのかと言うとそういうわけではありません。あくまで自分の意思を尊重して、その上で適正があるかどうかというところまで判断した上での挑戦のです。リーダーとしてではなく、メンバーとして貢献したいという仲間もその意思を汲んだ仕事の割当になっていると感じています。このような仕事環境で私は若手ではありますが、現在の仕事にサブリーダとしてメンバーをまとめるというミッションを主にしています。
おすすめを1段階下げた点としては、どうしても専門性が出てくるためそういった知識欲・取り組みが苦にならない事が会社に限らず業界としてあると思ったため9としました。
働き方として、仕事の忙しさによってしまうためすべてをコントロールできるかと言われると難しいですが、休みは理由によらず(当たり前ですが)取れますし基本的にカレンダ通りのお休み+夏季休暇と年末年始の休みがあります。 仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 企業理念の一つに「情報技術のプロ集団として「顧客」の満足度を追求します」という項目がありますが、まさにプロとしての価値が提供できたときです。
今の仕事だけでなく様々な仕事に取り組み、仕事を進めるためのスキルを磨いています。そのため、プロとしての価値が提供できたということは自身の取り組みが報われる瞬間でもあります。 この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- 資格取得に関する制度です。
規定の資格取得を達成した際には、その資格に対する「報奨金」がでます。資格を取るまでの間では、資格受験費用と資格取得に向けた書籍の購入・問題集の購入・模試の受験の費用も申請することが可能です。資格取得のハードルの費用面の不安がクリアな点が気に入っています。
-
業種システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員の口コミ447件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- 株式会社フォリウムの現職社員の口コミ・評判
-
その他
口コミ投稿日 : 2024.06.14
回答者
40代 | 女性 | 11年~20年 | 正社員 -
組織風土・価値観・その他
口コミ投稿日 : 2024.06.14
回答者
30代 | 男性 | 0~3年 | 正社員この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- 自社のパーパスとして【「企業の成長」と「地域の発展」を加速する架け橋となり日本の未来に豊かさをもたらす】にある通り、地域イベントに積極的に参加しているのがこの会社らしいなと思っています。
また、地域向けではなく社員がそのマインドを持っているからこそ、青森だろうが山口だろうがシームレスな会話が円滑に行えて風通しが良いなと思っているため、「会社らしい」の枠を超えて「強み」といえるような部分なんじゃないかなと思っています。
-
業種代理店営、ルート営業
現職社員の口コミ225件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- 株式会社IZUMIYAの現職社員の口コミ・評判
-
その他
口コミ投稿日 : 2024.05.30
回答者
50代 | 男性 | 0~3年 | 正社員 -
働く魅力
口コミ投稿日 : 2024.05.25
回答者
50代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員会社の魅力とその理由は?
- 入社当時から変わらない感覚ですが、お客様へ案内した商品をメニューに採用してしていただき、感謝の言葉をいただいた時には本当にやりがいや達成感を覚えます。私はドライバーとして入社し、後に営業部へキャリアアップし、現在は営業部の管理職です。私たちの会社は、圧倒的なアイテム数で高品質な業務用食材を提供することに特化しています。企業文化としましては、社員同士の信頼関係・協力に重点を置いています。社員一人ひとりが意見を出し合い、アイデアを形にすることを奨励しています。自由に意見を交換できる風通しの良い職場環境です。
-
業種その他技術系(建築、土木)
現職社員の口コミ59件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- 株式会社鳥井の現職社員の口コミ・評判
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2024.07.05
回答者
40代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員会社の魅力とその理由は?
- やれば稼げる
社員が仲がいい
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 同業他社と比べて圧倒的に将来性と賃金が高い
とりあえずガムシャラに仕事をして稼ぎたい人にはおすすめ
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2024.07.05
回答者
40代 | その他 | 4年~10年 | 正社員仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 年齢関係なく上を目指せる
-
業種-
現職社員の口コミ0件