現職社員の口コミ・評判で見る働く魅力 掲載企業一覧
COMPANY REVIEWS企業の現職社員による口コミや評判をもとに、頻出するキーワードを分析し、その企業ならではの働きがいや魅力、職場環境や企業文化などを紹介しています。
-
業種その他技術系(医薬、化学、素材、食品)
現職社員の口コミ255件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- バイホロン株式会社の現職社員の口コミ・評判
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2025.03.25
回答者
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?また、そのために努力・工夫したことは?
- お店に自分が作った製品が並んでいると嬉しくなります。
頑張っていることは、機械の調整です。
ライン長をしているので、生産がスムーズに進むようにすることも仕事のひとつです。
機械の調整がうまくいって、予定より早く生産が終わったり、資材のロスが減ったりすると達成感があります。
-
働く魅力・成長・キャリア・仲間の魅力
口コミ投稿日 : 2025.03.25
回答者
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?また、そのために努力・工夫したことは?
- 私は自動検査機のオペレーターをしているのですが、生産を一人で行えるようになったり、機械の分解・組付けや機械のエラー等の対処の今まで人に聞いていたことが自分一人で出来るようになったりした時にやりがいを感じます。
また、1年ほど前から生産の予定を組むようになったのですが、予定が詰まっていてダメだと思われたものが人の配置等の変更で上手くいった時は嬉しいです。 この仕事で成長できたことと、その理由は?
- 入社したての時は指示待ち人間で自分から進んで行動が出来ませんでした。しかし、今は周りの先輩方の姿を見て優先順位が分かるようになったので、一つのことだけをやるのではなく周りをよく見て優先してやるべきことがわかるようになりました。
また、入社から半年間は研修期間で新入社員全員同じ部署に配属されたので、同じ新入社員同士で悩み等を相談し合うことで成長だけでなく同期との仲が深まりました。 社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?また、その人から影響を受けたことは?
- 配属先の上司の方は仕事の面で尊敬でき、さらに人としても好きなのでこの方が上司で良かったと思っています。仕事では知識・技術・経験がある方なので何かトラブルが起こった際にいつも対処していただき職場の皆さんも何かあったらすぐに上司の方を頼ります。
また、休憩時間や職場の皆さんでの飲み会等で上司の方とコミュニケーションをよく取っているため何かあった時にすぐに相談ができます。
-
業種回路・半導体・光学・システム設計
現職社員の口コミ491件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- 株式会社ワールドインテック(テクノ事業部)の現職社員の口コミ・評判
-
成長・キャリア
口コミ投稿日 : 2025.03.07
回答者
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員この仕事で成長できたことは?
- 配属先の上司の方々には、社会人としてのマナーから仕事内容、業務外のことまで、あらゆることを学ばせて頂きました。先輩方が丁寧に教えて頂いたからこそ、今の自分があると思います。
成長できた理由は?
- 配属先の方々の人間性が素晴らしかったからだと思います。また、自分自身もそんな先輩方をサポートしたいという気持ちで取り組んできました。
-
働く魅力・成長・キャリア・仕事の原動力・組織風土・価値観・合う人・合わない人・挫折経験と学び・働き方・ワークライフバランス
口コミ投稿日 : 2025.03.08
回答者
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 私がこの仕事をやっていて良かったと思うのは、派遣先の企業で色んな仕事を経験できることです!新たに学ぶ知識も多く、常に自分をスキルアップさせるチャンスがあるので、エンジニアとしての自分の可能性をいくらでも広げることが出来ます。
そのために努力・工夫したことは?
- 私は、業務で役立ちそうな資格を積極的に取得してきました。そうすることで、知識が身に付き自信にもつながっています!活躍の幅が広がって仕事によりやりがいを感じています。
この仕事で成長できたことは?
- この会社で成長したと思うのは、知識と経験です。私は今、技術開発の部門で働いています。様々な実験やそのサポートの経験を積み重ね、それが知識となって成長に繋がっているなと感じています!
成長できた理由は?
- 成長が実現できた理由の一つは、e-ラーニングなどの学ぶ機会が豊富なことと、資格取得のための一部受験料の負担支援があることです。
e-ラーニングは時間帯や曜日によって受講できない場合もありますが、いつでも自由に学ぶ機会があります。また、会社が定める資格を取得すれば、資格手当も支給されます。 仕事におけるモチベーション・原動力は?
- 私の仕事におけるモチベーションは、色んな仕事を通じ、感謝の言葉をかけていただけることと、会社が定める資格を取得すれば資格手当が支給され、その分給与もアップすることです。
そのきっかけ・理由は?
- 依頼された業務について、上司や同僚から感謝の言葉をいただくことがあり、役に立てたことが嬉しかったからです。また、会社が定める資格取得を頑張った分だけ、資格手当として反映されるからです。
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- 困った時に上司や先輩社員に相談しやすい組織風土と、エンジニア一人一人の成長を大事にしているところです。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
- エンジニア一人一人の成長を大事にしていることの一つに、e-ラーニングで受講できるラインナップの豊富さがあります。各々の業務にあったものを学ぶことができるので、働きやすさに繋がっています。
どんな人にとって良い会社?
- 特定の業種、業務内容にとらわれないので、エンジニアとして様々な企業で経験を積みたい人にとって良い会社だと思います。
合わない人はどんな人?
- 派遣先が変わることがあるので、生活環境や業務内容の変化を好まない人は合わないと思います。
挫折経験や困難、壁にぶつかったことは?
- 私は研究開発の部門で働いていますが、実験がうまくいかない時があり、その原因をあらゆる方向から考え、解決することが非常に難しく困難でした。
どのように乗り越え、何を学んだ?
- 一緒に実験に立ち会った同僚に助けてもらい、原因を突き止め解決しました。実験がうまくいかない時にどのような所に着目し、どのように考えたらよいかを学びました。
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
- 派遣元と派遣先の企業との間で、契約内容について必要に応じて見直し、交渉してもらえることです。
仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
- 契約内容にフレックスタイム制の導入を適用してもらえたため、より働きやすくなりました。(派遣先の企業でフレックスタイム制が導入されたことに伴い、契約内容を見直してもらいました。)
-
業種システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員の口コミ500件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- 株式会社ピーエスシーの現職社員の口コミ・評判
-
福利厚生・待遇
口コミ投稿日 : 2025.02.18
回答者
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員福利厚生・待遇面の魅力は?
- 私は結婚して子供がいるのですが、子供の育児休暇を取得することができました。最近では全国的にも男性の育休取得率が向上してきていると思いますが、まだ全国的に10%前後の頃に取得できましたので休暇制度についてはかなり前向きに導入している会社だと思います。
また担当しているPJにもよりますが、基本的に残業はほとんどないと思います。その背景として管理職やPJリーダーはPJメンバーが残業しないよう、させないように意識しているからだと思います。
-
組織風土・価値観
口コミ投稿日 : 2025.02.25
回答者
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- IT未経験であっても多様な業務やプロジェクトへ挑戦・対応できる環境にあるということです。その理由は先輩社員や上司からの教育であり、問題を解決するために相談できる環境であり、風通しの良い文化が部内に確立されているからです。また仰がずとも協力してくれる後輩社員も多くいます。業務を進めていく中で日々のやりがいを感じ過ごしていくことができます。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
- 規模の大きいプロジェクトであったり、新しい事柄への挑戦ができる風土があると感じます。
-
業種システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員の口コミ180件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- ドクターキューブ株式会社の現職社員の口コミ・評判
-
合う人・合わない人
口コミ投稿日 : 2024.03.07
回答者
50代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員どんな人にとって良い会社?
- 自身で主体的に考え、動ける人であり、周りのアドバイスを素直に受けられる人。
また、自分の仕事に誇りを持つことを求めている人。他人に価値を提供できる自分の能力に自信を持が持てるようになります。
-
合う人・合わない人
口コミ投稿日 : 2024.02.22
回答者
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員どんな人にとって良い会社?
- 自身で考え学び行動ができる人
プライベートと仕事ともに充実させたい人
-
業種-
現職社員の口コミ0件
-
業種-
現職社員の口コミ0件
-
業種-
現職社員の口コミ0件
-
業種-
現職社員の口コミ0件
-
業種-
現職社員の口コミ0件
-
業種-
現職社員の口コミ0件
-
業種-
現職社員の口コミ0件
-
業種-
現職社員の口コミ0件
-
業種-
現職社員の口コミ0件
-
業種法人営業
現職社員の口コミ342件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- 株式会社シバタの現職社員の口コミ・評判
-
組織風土・価値観
口コミ投稿日 : 2025.02.06
回答者
40代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- 「みんなが明るく楽しく働ける会社」「みんなの心も生活も豊かになる会社」「社員も家族も笑顔になる会社」「長く働いていたい会社」
弊社のHPに記載されている言葉です。
どうせ働くなら楽しく働きたい、仕事だけではなくプライベートも充実したいと思い転職活動を経て入社しました。
毎日楽しいとは仕事なのでそんなことはありませんが、職場の雰囲気は悪くなく、上司や同僚との人間関係も良好なので仕事がしやすいです。
入社してまだ年数は経っていませんが、これからも定年を迎えるまで働いていきたいと思える会社です。
-
その他
口コミ投稿日 : 2024.10.19
回答者
40代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員
-
業種-
現職社員の口コミ0件
-
業種-
現職社員の口コミ0件
-
業種技能工・作業員(整備・製造・工場生産・工事・土木)
現職社員の口コミ36件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- 萬代特殊合板株式会社の現職社員の口コミ・評判
-
働く魅力・合う人・合わない人・働き方・ワークライフバランス
口コミ投稿日 : 2025.03.17
回答者
40代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 特注品の設備が導入前に想定していた通りに遅滞なく計画通りに導入でき、その設備を使用して規格通りの製品が生産できた時に達成感が得られ、やっていてよかったと思います。
そのために努力・工夫したことは?
- 常日頃からいろいろな情報を吸収できるようにしています。また、設備案の検討段階でより幅広い想定を行うようにしています。
どんな人にとって良い会社?
- 自ら考えて行動できる人に適した会社です。業務の手順が細かく決められているわけではなく、個人の裁量が尊重されるため、指示待ちではなく自発的にこうどうする機会が多い環境です。
"ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
- 他社よりも年間休日が多いこと(年間休日150日)だと思います
仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
- 年間休日が多いことにより、自分のやりたい事にかけられる時間が増えました。
本当にいろいろなことに時間をかけられるようになりましたが、特に、遠距離への旅行回数が増え、見分が広がる様になりました。
-
働く魅力・組織風土・価値観・合う人・合わない人
口コミ投稿日 : 2025.03.17
回答者
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 生産日程の通りに仕事をスムーズに完了させた時に、達成感を感じます。
そのために努力・工夫したことは?
- 前日に生産するにあたっての障害になることがないかを予想して、製品置場を整理したり、機械にトラブルが起きないよう、日々のメンテナンスを定期的に行っています。
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
- 予定の変更や異常があった時、対応の早さは、この会社の特徴だと感じました。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
- プライベートでの予定が立てやすかったり、働く上でのムダの削減になっていると思います。
どんな人にとって良い会社?
- 熱意・やる気がある人、効率よく仕事をするために考えながら仕事ができる人は向いていると思います。
-
業種-
現職社員の口コミ0件
-
業種運輸サービス、配送、倉庫系
現職社員の口コミ159件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- 日交練馬株式会社の現職社員の口コミ・評判
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2024.01.05
回答者
40代 | 男性 | 0~3年 | 正社員会社の魅力とその理由は?
- 例外はあるが、同僚は先輩後輩関係なく人当たりが良いと感じる。
社員が気持ちよく働けるよう、フォローしてくれていると感じる。
この業界は自分の頑張り次第でしっかり稼げると感じる。
一度の就業時間は長いが、自分のペースで業務に取り組めるので、慣れてくれば、自分の売り上げも見えるので、やりがいを感じる。 仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 自分のイメージに近い形で売り上げが上がっている時。
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2024.01.08
回答者
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員会社の魅力とその理由は?
- とにかく社内の雰囲気が良く働きやすい環境が整っている。人間関係も良好で明けで一緒にご飯を食べに出たりもする。とにかく暖かい会社
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 常に対お客様という状況であるがその一期一会を大切に、お客様にまた貴方に迎えに来て欲しいわ。と言われる瞬間にこの仕事をしてて良かったと感じます。また、お給料面もですね。売り上げを上げたらそれだけお給料で反映されるのは非常にやりがいになります。また出勤に関しても13回が最大勤務日数となっており、何より家族で過ごす時間が増えました。ぱぱ、お休み増えたね。って子供に言われる時にそこも胸に誇れます。
-
業種-
現職社員の口コミ0件