メインコンテンツにスキップ

現職社員の口コミ・評判で見る働く魅力 掲載企業一覧

COMPANY REVIEWS

企業の現職社員による口コミや評判をもとに、頻出するキーワードを分析し、その企業ならではの働きがいや魅力、職場環境や企業文化などを紹介しています。

業種法人営業

現職社員の口コミ482

キーワードを選ぶと、口コミが見られます

株式会社フジデンの現職社員の口コミ・評判
働く魅力・成長・キャリア

口コミ投稿日 : 2025.02.12

回答者
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員

入社してからこれまでを振り返って、強く印象に残っていることは?

 入社してからこれまでを振り返って強く印象に残っていることは、来店された際に不安そうだったお客様が接客後には笑顔になって帰ってくれることです。最近だと、他のキャリアで高額請求されたお客様が他キャリアを解約して、UQの新規で契約したいという風にご来店されて契約したという内容です。最初ご来店された時は、「新規でUQを契約したい」とのことだったので、お客様に合った機種やプランを提案し内容が決定し登録しました。その結果、他キャリアでの未納のお支払いがあるというNGが出てしまい、その旨をお客様に伝えたところ、少し泣きそうになりながらも他キャリアで高額請求されて、先程そのお支払いをしてきたところであるということをお話してくださりました。そして、その領収書を持っていたため、そちらの写真を添付してもう一度登録し直したところ、無事に審査が通り、契約できたという経験がとても印象に残っています。お客様の辛い状況を教えていただいたからこそ、2回目の審査を待っている間も2人で願いながら待っていました。そのため、審査が通った後には私も自分の事のように嬉しかったです。そのお客様にも私の接客に好感を持っていただいて、次回何かあった時には私指名で来て下さると言っていただき、達成感とやりがいが大きかったです。この他にも、お客様が笑顔になり、感謝の気持ちを伝えて貰えた時に達成感とやりがいを感じることが出来ています。

入社してからできるようになったことや、成長できたことは?

 入社してから成長できたことは、各商材についての理解を深め、「まずはお客様に提案してみる」ということを意識して接客できるようになったことです。入社してすぐの頃は、「提案して断られてしまったらどうしよう」という気持ちが強く、提案できずに終わることがありました。しかし、「提案しなければ、何も始まらない」ということを先輩から学び、実行できるようになりました。また、提案から登録までの時間を短縮できるようになったことも成長した点であると思います。
合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2024.11.07

回答者
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員

フジデンで成功するための資質とは?

とにかくポジティブでチャレンジ思考な人が一番だと思います。
何でもまずはやってみたり、ダメだった場合でも次に活かそうとすれば必ず実績はついてきます。
上司との距離が近いところがフジデンらしいと思います。
距離が近いので質問しやすく、回答も的確なので成長しやすいと思います。

業種IT・技術・システム営業

現職社員の口コミ251

キーワードを選ぶと、口コミが見られます

ビップシステムズ株式会社の現職社員の口コミ・評判
働く魅力

口コミ投稿日 : 2024.02.09

回答者
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

メンバごとに見合うタスクがアサインされるので、環境に対する不安を持たなくて良いかと思います。
相談を積極的にしようという風潮があるので、分からない事や困ったことも聞きやすいです。
働く魅力

口コミ投稿日 : 2024.02.03

回答者
30代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

他の会社と比べて即戦力というよりはじっくり教育してもらえる雰囲気があります。もちろんできる社員にはどんどん仕事を回してもらえますが、レベルに合わせた仕事を渡されるイメージです。
私は初めの頃は仕事ができずに迷惑をかけることが多かったですが、上司や先輩方に支えていただきました。

業種食品、化粧品系

現職社員の口コミ809

キーワードを選ぶと、口コミが見られます

佐竹食品グループの現職社員の口コミ・評判
その他・働く魅力

口コミ投稿日 : 2024.07.05

回答者
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

裁量権の大きさ
自分の判断でお客様の為に動けるところ。
それがお客様満足に繋がり、売上に繋がる。社内全体がそのような風土なのでやりがいがある。

仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?

全員が日本一楽しいスーパーを目指し、頭を使い身体を使って商売しています。
目の前のお客様の為に今自分が出来ることは何か、どうやったらお客様に喜んでもらい売上を上げられるかを1人1人が考えています。それがやりがいにもつながります。

佐竹食品で働く理由ややりがいとは?

食は欠かせないものです。
スーパーマーケットはその食を少しでも豊かに出来る素晴らしい職業だと思います。
それに加えて佐竹食品は買い物に来る楽しさをお客様に提供できる会社です。
1人1人の従業員が目の前のお客様の為に動いているからこそだと思います。
お客様が喜ぶ事なら何をやってもいいというモットーがあるので様々なことに挑戦できますし、お客様思いの行動ができます。それがやりがいにつながります。メンバー皆がイキイキと働いています。
仕事の原動力

口コミ投稿日 : 2024.07.31

回答者
20代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員

入社して感じた「接客」のやりがいは?

お客様からお肉の注文(厚さの指定)があった際に
快く引き受けて、お客様に提供した際とても満足していただき、次回からも注文してもらうほどの常連さんになってもらった話があるのですが、私自身が当たり前と思っていた接客が、他社さんでは当たり前ではないという事を気づかされて、それぐらい接客という点では、他社さんには負けない強みがあると思います。

業種インテリア・空間・プロダクトデザイン系

現職社員の口コミ197

キーワードを選ぶと、口コミが見られます

藤沢工業株式会社の現職社員の口コミ・評判
仲間の魅力・働き方・ワークライフバランス

口コミ投稿日 : 2025.01.20

回答者
40代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員

社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?

自分と違う視点を持った人です。私の直属の上司は、大量なタスクを抱えながらも優先順位を立てて処理しているだけでなく、労務管理やコスト管理など会社全体を見据えた視野を持って処理してみえるので、とても勉強になります。また設計に関わる社員の方々は、自分にはないものづくりのための視点や能力を持っていて、使う人への緻密な配慮やアイディアを感じるので、話していて非常に刺激になります。

働きやすいと感じるのは、どのようなところ?

ワーキングマザーとしては、学校行事のために半休を取るといったことに理解があるのはとてもありがたいです。また現在、人事評価制度の導入や福利厚生の拡充などに着手していて、こういった仕組みが整ってくれば今後入社される方々にとってもより働きやすい環境になるのではないかなと感じています。
組織風土・価値観

口コミ投稿日 : 2023.11.14

回答者
50代 | 女性 | 0~3年 | パート・アルバイト

この会社らしいなと感じる文化や環境は?

毎年クリスマスケーキなどが半額になるのは嬉しい

業種販売・接客スタッフ、売り場担当

現職社員の口コミ942

キーワードを選ぶと、口コミが見られます

株式会社エスケーアイの現職社員の口コミ・評判
働く魅力

口コミ投稿日 : 2024.07.10

回答者
30代 | 女性 | 0~3年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

女性であり30代、社会へのブランクも長かった自身の努力を評価いただき今の役職をいただいている。やりたい事、なりたい姿を認め、上層部までもが一人一人その為の道筋を導いてくれる。発信する意思があれば風通しが良く時代に合わせた成長を続けようとする行動力を企業として強く感じる。
働く魅力

口コミ投稿日 : 2024.07.17

回答者
40代 | 男性 | 0~3年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

一番のおすすめできるポイントは、社員同士のリスペクトと助け合いの文化です。私たちの会社では、社員一人ひとりが尊重され、意見交換やアイディアの共有が活発に行われています。このような環境が創造性や生産性を高めるだけでなく、働きやすさを実感できる理由の一つです。また、チームワークが重視され、困っている人には自然と手を差し伸べる文化が根付いています。これにより、仕事の進行がスムーズになり、ストレスが軽減されるとともに、職場全体の一体感が生まれます。

さらに、柔軟な働き方を推奨している点も魅力的です。個々のライフスタイルに合わせた働き方が可能であり、ワークライフバランスを取りやすく、長期的なキャリア形成が可能です。加えて、社員の成長を支援するための研修制度や資格取得支援制度も整っており、自己成長を感じながら働ける環境が整っています。

最後に、フラットな組織構造が特徴です。上下関係が厳しくなく、意見やアイディアが上層部に届きやすい環境が整っているため、社員一人ひとりの声が反映されやすく、モチベーションを高く保つことができます。このような社風や制度が整っていることで、社員が安心して働ける環境が提供され、高いパフォーマンスを発揮できると感じています。

仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?

クライアントからの評価や感謝の言葉をいただいたときに仕事に対する誇りを感じます。特に、クライアントの期待を超える成果を提供できたときや、導入させていただいたサービスや製品がクライアントのビジネスに貢献できたと実感できたときは、自分の仕事の意義を再確認することができます。

業種システム開発(Web・アプリ・オープン系)

現職社員の口コミ289

キーワードを選ぶと、口コミが見られます

株式会社ワールドインテック(ITソリューションズ&サービス事業部(旧SI事業部))の現職社員の口コミ・評判
合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2023.11.29

回答者
60代 | 男性 | 0~3年 | 正社員

どんな人にとって良い会社?

受け身ではなく、自分でやりたいこと知りたいことに向かって自ら進んでいける人
その為に学ぶ時間を作れる人
自分の考えや意志を元に周りとも協調できる人
働く魅力

口コミ投稿日 : 2023.11.24

回答者
40代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

営業所単位においては組織の風通しは良い。
技術職への福利厚生が手厚い。(資格手当、取得支援等)
有給取得が容易。(よくある必ず代休から先に消費する制限等がない)

業種個人営業

現職社員の口コミ547

キーワードを選ぶと、口コミが見られます

株式会社ヴィレッジの現職社員の口コミ・評判
働く魅力

口コミ投稿日 : 2023.12.18

回答者
20代 | 女性 | 0~3年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

自分の頑張りが正当に評価されます。
頑張ればその分褒賞も出るのでやる気が上がります。
社内の風通しも良く、自分が所属する店舗でここを変えていきたい、こんな仕組みを作りたい…など気軽に意見を言うことができ反映されます。

仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?

『お客様に合った商品を提案する』というのが仕事の軸になります。お客様とのコミュニケーションの中で、この人はこういった商品を使えばより携帯が使いやすくなるな…と考え、提案しお客様に喜んでもらった時に『この仕事をやっていてよかった』と思えます。
仲間の魅力・組織風土・価値観・合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2023.12.15

回答者
40代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員

この会社らしいなと感じる文化や環境は?

月に一度、会社の予算で店舗毎に会食をしてコミュニケーションを取れるのはとてもいい文化です。
年に数回、社長がお店に差し入れとしてお菓子を送ってくださったりもします。
また、社長がスタッフ一人一人の個性を知りたいとして始まった文化で、出勤した日に『日記』として、社長へメッセージを送る文化があり、数百枚あるメッセージに目を通して次回会った時に必ず覚えていて声を掛けてくれるのはスタッフからするととても嬉しく親近感が生まれるいい文化だと思います。

どんな人にとって良い会社?

明確な向上心がある人はとても働きやすいと思います。
具体的なライフプランがあり、計画的に努力ができる人は必ず評価されるので合うと思います。
また、基本的に役職者の大半が様々な経験を経てステップアップしているので、どうしたいかをハッキリ伝えれば的確にアドバイスをしてくれその後もフォローしてくれるので、社会人のスタートとして選ぶのもいい会社だと思います。

社内の雰囲気について感じることは?

役職、年齢に関わらず積極的にコミュニケーションを取ってくれるので、新しく入ってきた方ほど居心地はいいと思います。
面談などをしても厳しい事を言われる事は少なく、ざっくばらんとした会話でお互いの近況を確認する様な内容だったりするので拍子抜けするくらいです。
一般職の方は年齢層も近いので、皆すぐ仲良くなりしょっちゅう食事に行ったり休みに遊びに出掛けたりしていますし、管理者、役職者が無理にその輪に入ってくる事もないので、楽しく過ごせています。

業種回路・半導体・光学・システム設計

現職社員の口コミ309

キーワードを選ぶと、口コミが見られます

AZAPAエンジニアリング株式会社の現職社員の口コミ・評判
働く魅力

口コミ投稿日 : 2024.08.29

回答者
40代 | 男性 | 4年~10年 | 契約社員

会社の魅力とその理由は?

関東から九州まで、それぞれのロケーションで社員が活躍しています。会社の制度としてクラブ活動(希望者)が設けられており、スポーツなどを中心にして社員同士の交流を深めています。年に2度、全社員出席の全体会が開催され、年に1度、全社員が一堂に会して、親睦を深めることができます。成長支援制度があり、社員のスキルアップためのフォローも充実していると思います。月に一度、各ロケーションで、職場懇談会が開催され、会社の状況などを展開されているので、経営層との距離が近いと思います。
まだ若い会社ですので組織課題はあるとおもいますが、社員からの提案も気軽しやすく、年々会社制度は充実していっていると思います。
自動車・農機・建機・船舶などのモビリティの制御に関する業務を中心に手掛けており、「パワースクーター」などの自社製品も生産しております。

仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?

チームリーダーやチームメンバがお互いに助け合って業務を進めていくので、一見すると難易度が高いと思われる業務でも、日々の積み重ねによって解決できています。業務を通じて、知らなかったことを知ることができ、これまで出来なかったことが出来るようになるという経験を積むことができるため、自分が成長していることを実感でき機会が多く、仕事における自信を感じられる瞬間だと思いまます。業務で困っていることを気軽に相談することが出来るので、独りで問題を抱え込むことなく仕事ができています。スタンドプレイではなく、チームプレイを重視する会社なので、技術やドメイン知識で不安がある方も他のメンバからの助けを借り、また自分の強みを活かすことでチームや会社に貢献できることも胸を張れる瞬間だと思います。
その他

口コミ投稿日 : 2024.08.20

回答者
40代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員

業種個人営業

現職社員の口コミ673

キーワードを選ぶと、口コミが見られます

明和地所株式会社の現職社員の口コミ・評判
働く魅力・その他

口コミ投稿日 : 2024.03.25

回答者
60代 | 男性 | 0~3年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

上司とも比較的風通しよくコミュニーションでき、業績向上に向けて前向きに働くことができています。やる気がある人にとってはとても働きやすい環境だと感じます。
合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2024.03.25

回答者
40代 | 男性 | 0~3年 | 正社員

どんな人にとって良い会社?

営業の場合完全に実力主義の組織です。数字をあげるために全力で努力できる人、結果が出なくても出るまで試行錯誤できる人。環境や周囲のせいにしない人、若いうちは残業もいとわない人、にとっては良い会社だと思います。若くして重要なポジションや高い給与を獲得できるチャンスがあります。

業種その他施設・設備管理、運輸・物流、技能工系

現職社員の口コミ297

キーワードを選ぶと、口コミが見られます

イシグロ株式会社の現職社員の口コミ・評判
働く魅力

口コミ投稿日 : 2024.04.22

回答者
30代 | 4年~10年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

やることはどんどん多くなり、求められる内容も多くなりかなり大変ですが、お給料はいいので頑張ったらその分戻ります。ただ上に上がりたいと思えないです。場所長の負担が大きすぎ、手が回らない状態のように見受けられます。

仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?

「お客様と大きな現場を一緒に作っていく」ということになるので、竣工の際はとても安堵し、自身もまた成長したと感じます。
1年前にできなかったことが出来るようになり、昨日より今日、今日より明日で成長はしていると思うので、成長に対し誇りをもって仕事をしています。
また、後輩も同じように1年前より成長し、現場をお任せできることに、嬉しく・頼もしく感じます。
働く魅力

口コミ投稿日 : 2024.04.18

回答者
30代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

入社当初や先輩からの話を聞くと、残業はどんどん緩和されていると思います。
会社として休暇の推奨日もあり、休暇を取りやすいです。
リモートでも仕事が出来るので、例えばお子さんがいる家庭や自分がそうなった時等、働きやすいのかなと思います。

業種個人営業

現職社員の口コミ417

キーワードを選ぶと、口コミが見られます

株式会社マーキュリー(買取専門店 諭吉)の現職社員の口コミ・評判
働く魅力

口コミ投稿日 : 2024.02.19

回答者
40代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員

会社の魅力とその理由は?

買取経験者の方も多く、未経験者の方は、定期的に行われる商品別の研修や、先輩と同行営業する
時に、気軽に分らない事を何でも質問出来ます。高額品やブランド品の買取は、ある程度目利きが出来ないといけませんか、LINEワーク等で、詳しい先輩や販売部に、真贋や、買取価格をいつでも尋ねる事が出来るシステムが整っております。日々の買取量が増やせる様になれば、インセンティブで、しっかり評価して頂けます。

仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?

当社の買取営業は、一人で出向いてお客様との対面で接客を行いますので、お客様との関係を築いて、〇〇さんが言うなら、今日売りましょう。あなただから信頼出来るから売ります。と言われた時は、嬉しく感謝の気持ちが高まります。商品に詳しいですね、説明が解りやすいです、と言われた時は、さらに勉強意欲が湧いて来ます。
組織風土・価値観・合う人・合わない人

口コミ投稿日 : 2024.10.30

回答者
30代 | 男性 | 0~3年 | 正社員

この会社らしいなと感じる文化や環境は?

一番自慢できるのは人の好さです。部署や役職関係なく話しやすいですし困ったときに助けてくださるところがほんとに好きです。この方たちのためにも頑張ろうとエネルギーもらってます。

どんな人にとって良い会社?

この会社に向いている方は、まず「学ぶことが好き」な人ですね。新しいことに挑戦し、自分を成長させる意欲が大切です。それから、部署を超えて助け合う文化があるので、周りの人をサポートしたいと思える方も大歓迎です。みんなで協力し合いながら、楽しく働ける環境なので、そうした心持ちを持った方にぴったりだと思います。

社長や上司から聞いて印象に残っている言葉

代表は「みんなに幸せになってほしい」とよく言葉にされています。
この言葉だけ聞くと、怪しく思われるかもしれませんが、
私自身、一度退社して再入社させてもらってのですが代表から「戻ってきてくれてよかった」と直接言っていただけたりするとより一層頑張ろうとなります。

働きやすさを感じるのはどんなところ?

やりたいことを叶えられるという点はすごく働きやすい点だと思います。
もちろんなんでも言えば叶うというわけではないですが、会社の成長のためにこれが必要だと思いますなど発言しやすい環境ですし、チャレンジすることに対してとても応援してくれる環境ですので私自身も成長させていただきながら発言させていただいてます!
また、残業は0に等しいです!私は小さな子供もいますので家族との時間の面でもすごく働きやすいです!
ページトップボタン