
株式会社アイドマ・ホールディングス の「仲間の魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 コンサルタント、リサーチャー、士業
現職社員口コミ 166件
営業支援事業・業務支援事業・経営支援事業を軸に、企業の成長支援を行う株式会社アイドマ・ホールディングス。労働人口減少や人手不足といった社会課題に対し、DXツールやクラウドワーカー活用など多様なソリューションを提供し、企業の持続的な成長に貢献しています。
業種 コンサルタント、リサーチャー、士業
現職社員口コミ 166件
リンクをクリップボードにコピーしました
※このページでは、株式会社アイドマ・ホールディングスの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.07.01~2025.09.11)
株式会社アイドマ・ホールディングスの
現職社員による口コミ・評判一覧「仲間の魅力」
働く魅力 24件
成長・キャリア 25件
仕事の原動力 20件
仲間の魅力 18件
組織風土・価値観 21件
合う人・合わない人 18件
挫折経験と学び 14件
働き方・ワークライフバランス 11件
福利厚生・待遇 15件
株式会社アイドマ・ホールディングスの 「仲間の魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.09.01
-
回答者 : 営業職
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
社内に尊敬する人・出会えてよかったと思う人はいますか?またそれはどんな人ですか?
-
現在の直属の上司です。
一言で言えば、「顧客の成功に誰よりもコミットし、成果を出し続ける営業マン」。
彼は常に「俺たちの仕事は契約を取ることじゃない。お客様の未来を変えることだ」と語り、その言葉通りどんな商談でも徹底的なリサーチと準備で相手の期待を超えてきます。
成果に対しては厳しいですが、その厳しさはお客様と部下の成長のため。自らの行動と結果でチームを牽引する姿に、日々背中を押されています。
-
その人からどんな影響を受けていますか?
-
上司は、私の「仕事の基準」を根本から変えてくれました。
特に3つの大きな学びがあります。
1つ目は視点の変化。成績ばかり気にしていた私に、「お客様の成功が先、成果は後からついてくる」と言ってくれた一言で、矢印が自分から顧客へと180度向きました。
2つ目は思考法の習得。壁打ちや商談レビューを通して、課題の深掘りや仮説の立て方を徹底的に学び、経営者視点で考える力を身につけました。
3つ目は困難への姿勢。常に前向きな上司の姿勢から、難題に直面したときこそ「どう乗り越えるか」を考え抜く楽しさを知りました。
彼との出会いで、私の成長スピードは劇的に加速したと思います。
-
株式会社アイドマ・ホールディングス 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.09.01
-
回答者 : 営業職
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
社内に尊敬する人・出会えてよかったと思う人はいますか?またそれはどんな人ですか?
- 自分のために熱心な方。自分の至らない点がある際は指摘いただいたり、アドバイスをいただくのですが、親身に相談にも乗ってくださるところです。
-
その人からどんな影響を受けていますか?
- 親身に相談やアドバイスをいただき、自分にはない視点のフィードバックがあるので、成果に繋がっている。
-
株式会社アイドマ・ホールディングス 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.08.29
-
回答者 : コンサルティング職
30代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
社内に尊敬する人・出会えてよかったと思う人はいますか?またそれはどんな人ですか?
- 現在の上司や、他部署のマネジメント層の方々に出会えたことは、私にとって大きな刺激になっています。
-
その人からどんな影響を受けていますか?
- 直近の上司から、常に最新の知見を広げていくことの重要性を強く感じました。お客様から「この人に相談したい」と頼られる存在になるためには、自社の知識だけでなく、幅広いビジネスのトレンドや知識をインプットし続ける必要があると思いました。
-
株式会社アイドマ・ホールディングス 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.08.29
-
回答者 : コンサルティング職
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
社内に尊敬する人・出会えてよかったと思う人はいますか?またそれはどんな人ですか?
- 私は「常に相手目線で物事を考えられる上司」を尊敬しています。クライアントとの会話でも、相手が言葉にしきれない要望をくみ取り、解決策を提案している姿を間近で見て、自分もそうありたいと思うようになりました。
-
その人からどんな影響を受けていますか?
- その方の姿勢から学んだのは、単に業務をこなすのではなく「相手が本当に喜ぶかどうか」を判断基準にすることの大切さです。私自身も日々の業務で「相手目線」を意識するようになり、提案や報告の際に一歩踏み込んだ工夫ができるようになったと感じています。
-
株式会社アイドマ・ホールディングス 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.08.29
-
回答者 : その他
30代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
社内に尊敬する人・出会えてよかったと思う人はいますか?またそれはどんな人ですか?
-
目標達成に対し貪欲で、ひたむきに活動している方が多くいらっしゃいます。
そのような姿を拝見し、自分も頑張りたいと思うようになりました。
-
株式会社アイドマ・ホールディングス 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.08.29
-
回答者 : コンサルティング職
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
社内に尊敬する人・出会えてよかったと思う人はいますか?またそれはどんな人ですか?
- 明確な目標がある方は仕事に対しての考え方や姿勢が素晴らしいと思いました。
-
株式会社アイドマ・ホールディングス 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.08.29
-
回答者 : 営業職
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
社内に尊敬する人・出会えてよかったと思う人はいますか?またそれはどんな人ですか?
-
出会えてよかったと思うのは、どんな時でも前向きに周囲をサポートしてくれる上司です。
成果だけでなくプロセスを大切にし、同僚にも惜しみなく知識を共有してくださる姿が尊敬できます。
その上司のように、周囲に良い影響を与えられる人になりたいと思っています。
-
その人からどんな影響を受けていますか?
-
チーム全体を前向きに引っ張る姿勢の大切さを学びました。
その影響で、私も自分の業務だけでなく、チームの成果を意識して行動するようになり、周囲とのコミュニケーションや情報共有に積極的になることができました。
-
株式会社アイドマ・ホールディングス 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.08.28
-
回答者 : コンサルティング職
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
社内に尊敬する人・出会えてよかったと思う人はいますか?またそれはどんな人ですか?
-
常に前向きに考えている人が多く、そのような人には出会えてよかったなと思います。
業務量が多く大変な時でも自分の糧になると自分自身のモチベーションを管理出来ていたり、周りにも良い影響を与えられている為。
-
その人からどんな影響を受けていますか?
- 前向きに考える癖がつくようになっております。
-
株式会社アイドマ・ホールディングス 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.08.27
-
回答者 : その他
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
社内に尊敬する人・出会えてよかったと思う人はいますか?またそれはどんな人ですか?
-
・有言実行している人
・正直で誠実に仕事もプライベートも打ち込んでいる人
・圧倒的な成果を出している人
・言動に自信がみなぎっていて、自信をもって話している人
-
その人からどんな影響を受けていますか?
-
・その人のようになりたいと、努力できている
・その人に貢献したいと思って、仕事に取り組めている
-
株式会社アイドマ・ホールディングス 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.08.26
-
回答者 : コンサルティング職
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
社内に尊敬する人・出会えてよかったと思う人はいますか?またそれはどんな人ですか?
-
前の部署の上司・現在の部署の上司。
一人ひとりの性格を見ながら、その人とどう接したらよいかを考えてコミュニケーションを取っていると感じる一方で、部下の顔色を見るようなことはせず、良好な関係を築けているため。
-
その人からどんな影響を受けていますか?
- 他人とどうコミュニケーションを取ったら良いのか、また、将来自らが部下を持つことになった際に、上司と部下の関係でどう良好な関係値を築いていくことができるのか、という観点において勉強している。
-