メインコンテンツにスキップ
株式会社HALのロゴ

株式会社HAL の「福利厚生・待遇」に関する現職社員の口コミ・評判

業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 599

エンドユーザー・大手SIerからの直接案件を中心に、顧客への開発リソース提供を行う企業。開発トレンドに合わせたエンジニアが在籍しており、システム開発からサーバーインフラ、端末サポートまで対応可能。

業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 599
公式サイトから採用情報を見る
リンクをクリップボードにコピーしました

※このページでは、株式会社HALの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.03.31~2025.09.07)

株式会社HALの
現職社員による口コミ・評判一覧「福利厚生・待遇」

株式会社HALの 「福利厚生・待遇」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社HAL 現職社員の口コミ・評判 福利厚生・待遇

口コミ投稿日:2025.04.02
回答者 : 開発エンジニア
40代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
給与制度・福利厚生・待遇面の魅力は?
給与が単価で決まること
仕事と生活への良い影響は?
単価が上がれば給与が上がるのでそこはモチベーションの維持がしやすい

株式会社HAL 現職社員の口コミ・評判 福利厚生・待遇

口コミ投稿日:2025.04.02
回答者 : インフラエンジニア
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
給与制度・福利厚生・待遇面の魅力は?
他社と違い給与面は単価に応じて比例するため、頑張りに応じて報酬を頂けることです。
仕事と生活への良い影響は?
給与が上がりやすいことでプライベートに充実感が持て、さらに仕事に意欲的になることで生活の下が向上すると考えております。

株式会社HAL 現職社員の口コミ・評判 福利厚生・待遇

口コミ投稿日:2025.04.01
回答者 : 人事
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
給与制度・福利厚生・待遇面の魅力は?
副業が可能なことです。どんなことをするのかなどを申請していただければ基本的に副業可能であるため、その点が他社との違いだと考えます。
仕事と生活への良い影響は?
1キャリアだけでなく、複数の道や経験を自分自身の選択で体験することができるため、縛られずに行動することが可能になります。そのため、将来に備えたスキルやキャリアを幅広い選択肢の中から取得する環境が整っています。

株式会社HAL 現職社員の口コミ・評判 福利厚生・待遇

口コミ投稿日:2025.04.01
回答者 : インフラエンジニア
20代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
給与制度・福利厚生・待遇面の魅力は?
作業単価が高ければ給与を多くもらえます。その為、自身が知識をつけ優秀なエンジニアに成長さえできれば、他社より多くもらえます。びっくりしたのが全く同じ業務の人と給与の話になった際、手取り額が10万ほど高いことを知りました。相手側は作業単価がそれほど関係なく、毎年ほぼ金額が変わらないと嘆いていました。
仕事と生活への良い影響は?
給与がしっかりいただけることで、生活が安定し、貯金や資産形成に繋がっています。自社に対して自分としても何か還元できないかという気持ちにもなれますので、給与がしっかりしているのは非常に大事だと思います。

株式会社HAL 現職社員の口コミ・評判 福利厚生・待遇

口コミ投稿日:2025.04.01
回答者 : 管理
50代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
給与制度・福利厚生・待遇面の魅力は?
福利厚生はシンプルですが、特に副業が認められているので、多方面にチャレンジすることが良いと思います。ライフワークバランスを重視する社風なので、柔軟な働き方を選べる点も魅力的だと思います。
ページトップボタン