株式会社ノジマ の現職社員による口コミ・評判一覧
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313件
神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313件
回答者 780人
全口コミ 3313件
※このページでは、株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.02.12~2025.08.26)
カテゴリから探す 回答者から探す
回答者プロフィール
- 口コミ投稿日:2025.02.21
-
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
お客様に買って頂いた商品が良い、「あなたから買って良かった」とお褒めの言葉を頂いたとき。入社したての際、スマホの操作案内をして、慣れない操作に四苦八苦しながら案内し帰り際に「沢山丁寧に調べてくれて、ありがとう」と言って頂き、また後日私の名刺を持って奥様のスマホの操作案内でご来店頂いた。「あなたが親切だから、あなたから案内を受けたい」と言っていただき、操作案内へ。最後に毎度親切にありがとうという旨の言葉を頂き、よく私宛にご来店いただける常連さんになってくださいました。最近では、オーブンレンジをご購入頂き、後日使用感が良い、「あなたから買うから間違いない」と直接お礼の言葉を頂けてあなたがいる内はノジマに来るとまで行っていただいた。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.02.21
-
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
-
店舗の人数が多くフォロー体制が充実していたからだと思う。私のいる店舗は店舗規模としては小さい店舗だが、来客が多くセールも多い為、スタッフ人数が多い。そのため、困った時にフォロー出来る優しいスタッフの方が多くいるので、沢山フォローして頂けた。また、セールと来客が多いことも働き、販買に関して沢山経験を積むことが出来た。ここは、店舗によって左右されると思うので、配属先店舗がどのようなどころか運次第とも言える。
どの店舗も新人には当然優しくフォロー出来る姿勢にあると思うが、店舗によっては人数少なく物理的にフォローに迎えないこともあると思う。ノジマの「ヒト」の部分は良いので、人がいて忙しい店舗なのか、人が少なく忙しい店舗なのかなどにもよると思う。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.02.21
-
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
活躍するのはどんな人?
-
上司にもはっきり話せる人だと思う。「はっきり話せる」と言っても、「これは違うと思います」というような悪いところを詰めると言うよりも、「どうしてこうなのですか?」と理由から聞いてその人の考えを引き出していくことで、自分になかった考えを得ることが出来たり、自分の考えを話してそれにどう思うかを聞けたりするので、そういった人が成長が早いと感じる。
また、考えてそれを行動に移すのが早い人は活躍されていると感じる。ノジマは気づいて行動に移した人を称える社風なので、上司に相談してこうしたいと意思表示することが大切だと思う。
自分の意見やアイデア出し、自発的な行動が出来る人が活躍するのはどこの会社も同じだと思う。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
口コミ・評判に関する注意事項
VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。