メインコンテンツにスキップ

株式会社ノジマ の現職社員による口コミ・評判一覧

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313

神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313
公式サイトから採用情報を見る
回答者 780人 全口コミ 3313件

※このページでは、株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.02.12~2025.08.26)

回答者プロフィール

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.02.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
やっていて良かったことはお客様との信頼関係を築くことができたときです。
初めてエアコンの接客を本格的に行って複数台エアコンを買っていただいたお客様が、後日炊飯器を私指名で買っていただき、「先日のエアコン対応が良かったから、あなたを探しに炊飯器も買いに来ました」と言っていただいたことがとてもやりがいに感じました。
また、お客様の使用環境を聞いた上で最適な商品を提案した際に、お客様がこの機能が欲しかったと反応していただき、それが買い上げにつながってこともあります。私自身がお客様のお話を聞いて良いと思った商品がお客様と一致した上で、納得して喜んでいただけるときは、ただ商品を売るとは別に違った嬉しさを感じます。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.02.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
成長できた理由は、メンター制度と呼ばれる育成を一対一で行い成長を促すことが大きいと思います。少し厳しい指摘や各店舗の職場環境によるところも大きいですので、一概には全てというわけではありませんが、悩み事や困ったことをすぐ伝える事ができる仕組みに関しては良い仕組みであると感じています。
また、自己成長として、様々な商品の学び、接客の流れを実演形式て視聴することができるツールもありますので、わからないことがあった際は、相談する前にそこを見てから考えることもできるようになっています。
店舗の規模やつくりで成長スピードには差が出てしまうことは否めませんが、一人ひとりに応じた成長過程をふんで、短期でも中長期でも成長できる環境は満足にあると考えています。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.02.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
一緒に働く仲間はどんな人?
私は小型店に勤めているため、部門に関係なく関わりを持つことができていると考えています。
比較的年齢が近い従業員の方もいたり、学生パートナーの方もいたりするため、気軽に仲良くなったり、シフトが合う場合は、ご飯に行ったりしたりしています。
オンオフでの切り替えは激しい人もいるため、働いているときは厳しかったりするなど、印象と180度変わったりします。休憩時間中に一回自分から話しかけることをおすすめします。
性格はアクティブな方が多かったり、多趣味な人もいるため、趣味の話であったり、旅行の話をすると盛り上がります。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.02.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
活躍するのはどんな人?
ノジマで活躍する人は人とのコミュニケーション能力に長けている人が多いと思います。
私は、コミュニケーションの面ではかなり苦手であるため、働いて最初の数カ月は苦労しました。
お声がけの仕方から、お客様と仲良くなる方法などお客様と話す際の引き出しは色々なツールを駆使すれば向上はするので、あまり悲観的にならなくてもいいかなと思います。
また、キビキビ動いているひとはリーダーになりやすいかなと思います。人によっては合う合わないはあるかもしれないが、遠慮することが一番良くない動き方みたいですので、まずは行動してみることが大切だと思います。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び

口コミ投稿日:2025.02.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
失敗や上手くいかなかったことは?
新入社員の数カ月で様々な業務を任されることが多かったため、接客と作業を両立さセルのがかなり難しかったです。
その上で、やらなければいけないことがキャパオーバーしてしまいお客様にもスタッフにもご迷惑をおかけしてしまったこともあったため、苦労しました。

口コミ・評判に関する注意事項

VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。

株式会社ノジマの
カテゴリ別の口コミ・評判

ページトップボタン