メインコンテンツにスキップ

株式会社ノジマ の現職社員による口コミ・評判一覧

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313

神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313
公式サイトから採用情報を見る
回答者 780人 全口コミ 3313件

※このページでは、株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.02.12~2025.08.26)

回答者プロフィール

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.02.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
お客様と仲良くなれたり、買っていただいた後に来てくださった時にオススメしてもらった商品良かったよなど仰って頂けるところはとても良い瞬間だなと思います。
本来はその日に買ってもらえることが1番なのですが、名刺をお渡しして後日来店してくださるお客様がいた際もノジマと自分を選んで頂けて良かったなと感じます。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.02.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
会社の環境としては自ら行い成長をしていくというもの。ノジマ学、ノジマケイコというものがあり、ノジマ学では動画で視聴をして知識をつける方法、コンサルティングセールスや提案の仕方等の動画配信。
ノジマケイコではゲーム感覚で何を当てはめればお客様に喜んでいただけるのかというシミュレーションのような事が体験することができます。
分からないことがあれば、まず自分で調べてみて、先輩社員から聞いてになると思います。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.02.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
一緒に働く仲間はどんな人?
様々な相談がしやすい上司・同僚だと思います。仕事外では接点はある方も居ればない方も居たりと様々ですが、自分に親身な方がいるのは事実です。仕事内ではノジマで社会人になった際の色々な考え方や相談事なども聞いてくれたり、それに対して答えもしっかりと返してくれる方もいるのでとても頼りがいのある上司がいるという印象です。
相談した際には他人事ではなく、自分事として聞いてくださる方もいらっしゃいます。沢山頼って関係値を築くことが大切かなと思います。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.02.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
活躍するのはどんな人?
自ら努力、成長できる人たちが活躍していくんじゃないかと思います。
とにかく実行力があり、トライアンドエラーを繰り返して、こうすれば良かったを実行して成功に繋げていけるような共通点があるのではないのかなと。何かわからないことがあれば直ぐに聞くことでヒントが出てきたり答えが出てきたりするので、とにかく最初はやってみて、相談と行動を繰り返し行う。これがいいと思います。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び

口コミ投稿日:2025.02.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
失敗や上手くいかなかったことは?
最初はお客様への誤案内があったりとご迷惑をおかけしてしまうことがありましたが、どうしてそうなったのか、など改善をしていくようにしたらなくなりました。

口コミ・評判に関する注意事項

VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。

株式会社ノジマの
カテゴリ別の口コミ・評判

ページトップボタン