メインコンテンツにスキップ

株式会社ノジマ の現職社員による口コミ・評判一覧

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313

神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313
公式サイトから採用情報を見る
回答者 780人 全口コミ 3313件

※このページでは、株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.02.12~2025.08.26)

回答者プロフィール

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.02.14
回答者 : 本部
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
一つ目は自分の成長を感じられた時です。入社前はしたことのなかった接客の仕事でお客様に感謝されるときには自分の成長を感じます。会社の制度的にも表彰されたり、責任ある役職に挑戦させてくれたりして自分の成長や働きを実感しやすいのは嬉しいポイントです。二つ目は仲間と一緒に働いているときです。入社してから一緒に働いていて楽しい人が非常に多く、支えられながらやってきました。先輩はみんな質問や相談にいつでも答えてくれて入社時はたくさん悩みを解決してくれました。後輩ができたときにも自分が育成したことをモチベーション高くやってくれる人ばかりで、後輩が活躍しているのを見ると自分の事のように嬉しく、やっていてよかったと思います。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.02.14
回答者 : 本部
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
自分が成長できたのは店舗でのメンター制度のおかげだと思っています。入社当初、接客の経験もなく、商品についての知識もない私は働いていけるか不安でしたが、店舗のメンターである先輩が様々なサポートをしてくれました。うまくいかない時には何が原因かを一緒に考えてフィードバックしてくれ、何かできるようになったときには一緒に喜んでくれました。メンターの先輩と一緒に目標を決めてそれに向かって努力したからこそ今の自分があると思います。目標の1つが新入社員キャンペーンで入賞することでした。達成したときは先輩たちが自分のことのように喜んでくれて嬉しく、貢献したいと思いました。新しい役職への挑戦の際も快く送り出してくれて今でも感謝しています。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.02.14
回答者 : 本部
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
活躍するのはどんな人?
向上心をもって働ける人は活躍している印象があります。自分なりの目標や役職を目指して働いている人は成長も早いです。そういう人は一緒に働いていても楽しく感じられるのでぜひ一緒に働きたいです。経験としてなにかに打ち込んだり、努力した経験がある人は仕事上でも続けられると思います。後は周りとコミュニケーションよくとれたり、周りを観察できる人は活躍しています。ノジマは後輩の育成やマネジメントがかなり大事にされる会社なので、何かを教えるのが好きな人や人の悩みを聞くのが好きな人は向いていると思います。真面目な人も活躍している人が多いです。働いていくにあたって会社の考えや勧められていることを真面目に吸収する人は成長が早く感じます。

口コミ・評判に関する注意事項

VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。

株式会社ノジマの
カテゴリ別の口コミ・評判

ページトップボタン