メインコンテンツにスキップ

株式会社ノジマ の現職社員による口コミ・評判一覧

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313

神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313
公式サイトから採用情報を見る
回答者 780人 全口コミ 3313件

※このページでは、株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.02.12~2025.08.26)

回答者プロフィール

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.02.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
大型店で勤務中で、常に先輩や上司が相談受けしてくれる環境にある点。
勤務時間内では、対応に入っていても困ったら半身開けて下さったり、すぐにフォローに来て頂けたりと、分からないを放置せずにすぐに解決するという姿勢が皆あるという点。
それ以外では、店舗メンバー全員の日報がすぐに閲覧可能であり、返信が出来るので、色々な人の意見や視点でアドバイス・フィードバックがもらえる。
数字でのノルマではなく、自分で目標・コミットを立てることがノジマでは重要。ただ売り上げを追求するのではなく、どうやってお客様に喜ばれてその目標を達成するのか、というお客様の立場に立った取り組みをしていくので、お互いの成長のために意見が出せる環境。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.02.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
一緒に働く仲間はどんな人?
同じ部門で、退勤後に食事に行ったり、遊びに行けるような関係の方が多い。友達というところまで行くと線引き出来ていないが、そこに近い関係を築いている人が多い印象。
自身も先日年齢がバラバラではあるが、同じ部門の方と旅行に行くなど、プライベートでも関わる人が多い。仕事になると切り替えは出来るような形。
店舗によって雰囲気やカラーは違うが、年齢は最大で10歳差ぐらいで、上司と部下というような堅苦しい関係ではなく、同じ職場で働く仲間意識が強く、店舗異動しても関わるという場合もある。ここは年功序列がほぼなく、若くして役職に就く人もいるので、それが大きな理由だと考えられる。また、立ち仕事で動き回るので、色々な人とコミュニケーションをとるので、分け隔てなく関わる方ができる。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.02.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
活躍するのはどんな人?
従業員、お客様関係なくコミュニケーションが取れて懐に入ることができるような人。
相性はもちろんあるが、ただ説明をして商品を選んで購入してもらうという形だと誰でも出来るというのが正直なところである。
しかし、活躍する人は会話をしてお客様との関係値を深めてニーズを引き出して最適な商品を選んでもらっている。それが良い購買体験に繋がり、大型商品以外でも中古物でも接客をその人にしてもらいたいと思って来店される方もいらっしゃる。
商品の良さはもちろんだが、ヒトの良さを感じて頂き、ヒトで買って頂くということも一つのゴールになるので、それを何度も積み重ねることが出来る人こそがノジマで活躍して、お客様に喜ばれる販買員である。

口コミ・評判に関する注意事項

VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。

株式会社ノジマの
カテゴリ別の口コミ・評判

ページトップボタン