メインコンテンツにスキップ

株式会社ノジマ の現職社員による口コミ・評判一覧

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313

神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313
公式サイトから採用情報を見る
回答者 780人 全口コミ 3313件

※このページでは、株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.02.12~2025.08.26)

回答者プロフィール

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.02.14
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
接客業なので色々なお客様の対応をさせて頂きますが、お客様が思っている、思っていた以上の対応をさせて頂き、お客様から直接感謝をして頂いたり、対応が良かったからまた、私から買いたいと思って、再度ご来店頂き、商品を買って頂く時が仕事をやっていて良かったと感じます。また、様々な方と接する機会があるので、自身の知りえなかったことを教えて頂けることがあるので、自身の成長に繋げることが出来ることがやっていて良かったと感じております。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.02.14
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
新入社員で入社した年から、私の意見を真意に聞いてくれたり、そこからの改善までしてくれるので、年齢関係なく意見を言うことが出来るようになりました。さらに、2年目で部門リーダーに挑戦させて頂き、他の会社では2年目という若さでこういった経験が出来ないので、部下の気持ちやどのようにすれば店舗を良い方向に導いていけるのかと日々、試行錯誤しておりますが、確実に成長をしていると感じ取ることができているので、成長という面ではやりがいを感じております。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.02.14
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
一緒に働く仲間はどんな人?
私が上司に意見をしても嫌な顔せず悪いところは直し、もし私が間違っていたら逆に教えてくれるなど、高圧的なこともなく、良好な関係を作れています。また、同じ時期に入社した同期とも切磋琢磨し、お互いを高め合いながら日々働けており、休日も予定が合えば出かけたりなど、地区やエリアなどがあるので全員まではいかないまでも、多くの人たちと不自由なく、助け合いながら日々仕事をしています。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.02.14
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
活躍するのはどんな人?
人にやさしく協調性がある人、努力を続けられる人です。お客様に対しての優しさなどはもちろんですが、職場の人たちに対しても優しく接しなければ、自分の周りから人が離れ1人になってしまいます。組織に所属している以上1人ですべてをやり遂げることは難しいので、協調性があり、誰に対しても優しく接することができる人になります。努力を続けられる人に関しましては、ノジマはヘルパー販買員がいません。そのため、知識をつけて接客を行います。知識の勉強も学べる環境が整っているので、自ら学ぶことは出来ますが、教えてもらうのを待っているだけでは成長が出来ないので、努力を続けることが出来る人が活躍しております。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び

口コミ投稿日:2025.02.14
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
失敗や上手くいかなかったことは?
入社したばかりのころ、商品知識が何も無く、お客様の対応に入った時に何も答えることができませんでした。それが1番印象に残っている困難になります。ですが、ノジマは失敗を責められたりはしないので、そこから如何に自分の努力から次に結び付けられるかが大事になってきますので、私はそこから商品知識を学んだり、先輩スタッフに教えて頂いたりしました。こういった挫折を乗り越え今は部門リーダーを任せて頂いておりますので、出来ないからと言ってそこで諦めるのではなく、次に繋げる努力が必要であると私は学びました。

口コミ・評判に関する注意事項

VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。

株式会社ノジマの
カテゴリ別の口コミ・評判

ページトップボタン