メインコンテンツにスキップ

株式会社ノジマ の現職社員による口コミ・評判一覧

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313

神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313
公式サイトから採用情報を見る
回答者 780人 全口コミ 3313件

※このページでは、株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.02.12~2025.08.26)

回答者プロフィール

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.02.14
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
お客様に良い商品を提案して、お客様にも良いと思って買って頂けた時。また、保証にも力を入れているので、商品だけでなく、保証も魅力感じて加入頂けた時には、形に残らない付加価値であっても、お客様に自分のおすすめするものが良いと思って頂けた証なので、保証の成約率が高くなると目に見えて成果を感じる。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.02.14
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
会社の方針として「出る杭は伸ばす」というものがあり、基本的にやりたい事あれば、提案してみると、考え方がよくないものでなければチャレンジさせてくれる。
最初のうちは色々提案したり自分から動くのが難しい方もいると思うが、自分の意見通す人の方が早期に活躍している印象。そうでなくても他社と比較して早い段階から、リーダーなどの役職挑戦の機会があるので、自ずとできる事、やらなきゃいけない事増えて、気づいたら成長している事も。
お客様優先の考え方を軸に置き、その上でどうすれば良いものを多く買って頂けるか、もしくはより業務が簡単になるかを考えてアイデア出せると評価されます。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.02.14
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
一緒に働く仲間はどんな人?
総じて社会人っぽくない人が多い。休憩中雑談したり、インカムでのコミュニケーションなんかもやる人多い。学生バイトや主婦パートのスタッフも多いが、社員とその他スタッフとの間は特に距離感はなく、普通に同僚として接している。店長やリーダーといった役職者だから絶対という感じではなく、良い事は良い、悪い事は悪いで仕事を進めていく風潮がある。店舗によっても環境や雰囲気は変わるので、配属先で多少の合う合わないはあるかも。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.02.14
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
活躍するのはどんな人?
とりあえずやってみる人、失敗を恐れない人な感じ。行動力と度胸。叱られたりはするが、失敗を許す土壌もあるので、一度の失敗でめげずに改善したり、負けん気があると良い。上司からの評価の中でただ数字を追うだけではなく、考え方や人間としての成長の部分も求められるため、ただ押売りするだけの人では向かないかもしれない。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び

口コミ投稿日:2025.02.14
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
失敗や上手くいかなかったことは?
お客様に買って頂けなかったり、同じような失敗繰り返してしまったりとモチベーションが大きく下がった時期があったが、自分の強みと弱みを見つめ直し、どうしたら改善できるかを考え、自分なりの仮説を持って接客してみたところ、買って頂けるようになっただけでなく、保証にも加入頂けるケースが増加した事。後から振り返ると、考え方が自分主体で、お客様がどう思うかを考えてなかった時期でした。自分がどう思うかではなく、お客様がどう思うかを軸に考えられるようになるとうまくいくようになると思います。シンプルなようで、意外と忘れがちになりますが。

口コミ・評判に関する注意事項

VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。

株式会社ノジマの
カテゴリ別の口コミ・評判

ページトップボタン