株式会社ノジマ の現職社員による口コミ・評判一覧
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313件
神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313件
回答者 780人
全口コミ 3313件
※このページでは、株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.02.12~2025.08.26)
カテゴリから探す 回答者から探す
回答者プロフィール
- 口コミ投稿日:2025.02.14
-
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
お客様との会話の中で距離が縮み,社会人になる方で引越しで家電探してるお客様と自分の家電製品で後悔してる事をお話しなどして,笑って頂けたり,ちゃんと聞いて良かったと言ってくださりあなたがオススメしてくれた物購入するなど,困っているお客様が信頼してくださり頼ってくれる所や,前回対応が良かったからと名刺や名前を控えてご来店頂いたお客様は,私が公休だった為,出勤日時をお伝えし出勤してる日にご来店頂けたこと,他のスタッフじゃ無くてあなたから買いたいのよと言って頂けたらする所がこの仕事をやっていて良かったと思ったことです。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.02.14
-
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
-
周りと同じ比べるのでは無く,個人や前年などを比較し,成長のスピードも個人個人に合わせて見て評価してくれる所。入社して最初の1ヶ月程は同期と接客とは何かや会社の考え方などを学ぶ,店舗に行く前の不安などを話し合ったりします,その後店舗に配属になると1人1人に上司が付いてくださり店舗での業務を教えてもらいます。ある程度出来るようになってくると独り立ちもしますが,明確に期間などは決められていない為,個人のスピードに合わせて独り立ち出来ることです。入社1年目は月に1回は同期で集まり,上司などに言いずらいことや店舗での気づきを話し合いどうすれば良いのか話し合えます。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.02.14
-
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
-
困っていると直ぐに気づいて声をかけてくれたり,どうすれば解決出来るか真剣に話してくれます。私の上司も3年先輩ですが休憩時間などは冗談を言い合ったりプライベートでの悩みなどを相談したり,されたらなどお互いに気を遣わずに話し合える人がとても多い職場です。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.02.14
-
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
活躍するのはどんな人?
-
与えられた課題に対してただやるのでは無く,より良くしようなど向上心がある方。ノルマが無い分,目標も無く仕事する人と高い目標を立てどうしたら達成出来るかを考え行動する人の方がやれる事を増えるし,上司やお客様からも信頼が出来るため
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2025.02.14
-
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
失敗や上手くいかなかったことは?
-
独り立ちした際,どうしても接客に対して苦手意識がありお声がけなどができなかったら,声が小さくなってしまいお客様に聞き直されたり他の人に変わって欲しいと言われてしまった事。その際に上司がもう1回一緒にお店回って自信持てるようになったら独り立ちしようと言われた事。先輩のお客様と楽しく話してる姿など,世間話を挟んだりとただ商品の説明だけではお客様に良い印象がつかないと分かり,時事ネタやクスッと笑えるような会話などからお客様と楽しくお買い物のお手伝いが出来ることを学びました
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び
口コミ・評判に関する注意事項
VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。