メインコンテンツにスキップ

株式会社ノジマ の「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313

神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313
公式サイトから採用情報を見る

※このページでは、株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.02.12~2025.08.26)

株式会社ノジマの
現職社員による口コミ・評判一覧「働く魅力」

株式会社ノジマの 「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
お客様と楽しく会話できて、信頼感をアップしました。次の時自分の名前で呼んで頂いて、自分から商品お選びいただいて良かったです。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
お客様にありがとうと言われた時

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
お客様との距離が近いので、直接感謝の言葉をいただくことがあり、その時は非常にやりがいを感じます。また、自分の成果が見やすく自分の頑張りが数字に現れた時も嬉しいです。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
お客様に指名で買っていただけること。自分の出勤日に合わせてきてもらった時は嬉しかった。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
仕事1件1件責任重く、お客様とトラブルになる事も多いけどそれを我慢して対応して日々を過ごして給料日を迎えた時仕事をしてて良かったと思います。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
お客さんと接客して「あなた、人がいいから買うわ」で、あったり「話してて楽しいからまた買い換える時はあなたにお願いしたい」など言って貰えた時にとてもやりがいを感じます。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
お客様にお戻りいただけた時。ご案内した後日にお名刺をお持ちになって、名前を呼んでくれた時、嬉しかったです。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
お客様が何かを買って頂いてそれを利用した後、再来店されてこの前提案してくれた商品凄く良かったよと喜んで貰える時です。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
接客業なのでお客様に感謝の言葉を伝えられる時やあなたで良かったと言ってもらえる時にやりがいを感じます。接客中に多少時間がかかってしまっても、結果としてそれがお客様のためになり、褒めていただく事も多々あるのでやっていて良かったなと思います。些細なことでいえば、お買い上げいただいた後にアプリから見ることができる購入履歴や保証書類を紙で印刷してお渡しする、対応が長くなる時にはお水を差し上げる等です。小さな気遣いの積み重ねがお客様からの信頼へと繋がると考えているので、どのお客様にも感謝の気持ちを忘れずに接しています。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
お客様から、親身になって聞いてくださってありがとう、や、丁寧に教えてくれてありがとうと言われる事がこの仕事をやっていてよかったなと思えます。ノジマモバイルアプリでは1日1回来店ポイントを付けられるのですがこのことを知らないお客様が結構いらっしゃって、そういう方から、たまたまノジマに立ち寄っただけだったけどいい事聞けてよかったと言っていただけたとき。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
 対応したお客様から感謝の言葉をいただいたり、笑顔で喜んでいただけたときに「やっていて良かった」と感じます。どのような商品でもお客様の使用用途や頻度、どのようなこだわりがあるか、お困りごとは何かなど、親身に寄り添ってヒアリングを行った結果最適な商品を見つけ出すことができると私も嬉しくなるので、それがやりがいの一つになります。
 また1度対応したお客様が別の商品をお買い求めの際にご指名で対応を依頼して下さることやレビュー等で感謝の気持ちを綴って下さることもあり、ヒトの部分でお客様の心を打つような行動ができていたと実感できる瞬間も私の中では仕事をする上での大きな喜びです。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
私自身この会社を人で選んだこともあり、店舗では分からないことを丁寧に教えてくれる従業員が多いです。その為、分からないことも多いですが聞ける環境も多い為、お客様に躊躇することなるお声掛けが出来ています。お客様との接点を多く作れることで、どういう話し方が良いのか次第に分かるようになります。商品説明だけでなく、お客様にとって何が最適な商品か知るための会話自体が楽しく感じられます。最適な商品を選び、お客様一人一人を大切にする姿勢が伝わることで、「ありがとう、またあなたにお願いするね」と言って頂けた時、お戻り頂けたときに嬉しさを感じられます。
良かったことについては、褒めて伸ばしてくれつつ、課題もしっかりと伝えて貰えるため自身の成長に繋げられる現場で働けていることにも喜びを感じています。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
お客様の喜びを直に感じられた時。対応したお客様が「〇〇さん!!」と名前を呼んで再来店してくださったり、「あなたから買えてよかった!」と仰ってくださった時、やっていて良かった!と感じます。お客様はなにかに困ってご来店されることも多いので、それに対して一緒に商品を選んだりして解決できた時は、自分の事のように嬉しく思います。またそうしてお客様と関わる中で、自分では思いもよらなかった発見があったり、知らない世界のお話を聞いたりすることもでき、知識や世界が広がります。それによって、また新たにお客様に還元することも出来たりと、お客様の立場で行動し、お客様から喜びや学びをいただき、またお返しするというサイクルができるととてもやりがいを感じます。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
主要品対応したお客様、お話ししていく中で雑談も弾み仲良くさせていただきました。その中で商品も決まり、帰り際に笑顔でありがとうと感謝を伝えていただき、名刺も欲しいと言っていただけた。後日、そのお客様が別の商品を店舗に購入しに来てくださった際に、名刺を持ってきて対応して欲しいと指名をしてくださり、非常に嬉しさを感じましたし、やりがいも感じました。自身のファンを作ろうとよく言われるのですが、家電でファンってどーゆう事だろう。と思っていた私にとっては、こういうことか!と、感じる事ができやりがいと、モチベーションに繋がりました。この体験を通してお客様への対応の仕方に工夫をしながら取り組んでいき、少しずつファンができているのは、とても嬉しくやっていてよかったと思える瞬間です。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
お客様や、普段から自分のことを助けてくれている先輩方などに褒めてもらえるとき。
お客様には聞いて良かったよーとか、ここの店員さんいつも優しいから助かってるよと言っていただけるととても嬉しく感じます。
先輩や上司には普段お世話になっている分、日々の業務で恩返ししたいなとは思うので、何かしらで力になれたりできると個人的に嬉しくなります。
ページトップボタン