メインコンテンツにスキップ

株式会社ノジマ の「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313

神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313
公式サイトから採用情報を見る

※このページでは、株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.02.12~2025.08.26)

株式会社ノジマの
現職社員による口コミ・評判一覧「働く魅力」

株式会社ノジマの 「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
接客している際に、他の家電量販店で買おうとしていたけど感じが良いのでここで買っていきますと言っていただき、ヒトの部分でノジマを選んでいただいたことがノジマの強みである感動接客が出来たと思い、この仕事をやっていて良かったと感じました。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
接客時に名刺をお渡しすることが多いのですが、一度対応したお客様が名刺を頼りに再度来店していただけた時はやりがいを感じます。
実際、別の家電を買いに来たお客様が冷蔵庫も気になっているというお話をされた時に「次回来店された際も私が対応します!」とお伝えしたのを覚えていただいており、本当に数週間後に来店されたことがありました。
人と信頼関係を築くことが好きであればやりがいを感じることも多いと思います。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
お客様と直接会話することができ、大物家電はすぐに購入を決断することは難しいので他の店を見て回った後に自分から買いたいとまた来店していただけた時や、購入後に良かったよやまた来たよとお声がけいただけたとき。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
お客様とお話をして、「ノジマで買って良かった」や「これから全部ノジマで買う」とおっしゃっていただいた瞬間です。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
今となってはスマートフォンは広く普及し、多くの人が使っているものです。しかしながら日常的に使っているものであるにも関わらず、料金形態や月々どれくらい支出しているかすら把握されてない方も多くいらっしゃいます。そのような方に月々の負担を減らせる提案や使い方にあった携帯端末をご案内することで喜んでいただけることは喜びを感じます。キャリアに縛られずにコンサルティングできる強みは本当に大きく、他ではできない体験だと思いますし、そこでお客様との信頼関係を築くことができ、あなたに任せたいからと言って再度ご来店頂けることがやり甲斐になっています。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
できない事ができるようになると嬉しいです。
家電担当なので、家電しかさせてもらえないのではなく、機会があればいろんな部門に挑戦可能で、エアコンに挑戦し、上手くご成約いただいた時はとても嬉しかったです。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
接客商品の対応後に、「あなたに対応してもらってよかった」や「またあなたから買いたい」と言ってもらえたとき。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
商品をご成約いただいた数週間後またご来店いただきこの前買った商品良かったよと言っていただけた時です。先日エアコンを買っていただいた方が1ヶ月ぶりにご来店くださりこの前買ったエアコンのおかげで毎日快適に過ごせているよと言ってくださり嬉しく感じました。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
出来なかったことができた時。知識ゼロから始めましたが周りからフォローも手厚くいただけて部門に囚われずに喜ばれるようになりました。担当部門以外でもお客様にご指名やお戻りいただけて「またお願いするね」といっていただけることがこの仕事のやりがいです。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
一通り接客して、お客様に良い買い物ができたと言っていただけた時はこの仕事をやっていてよかったと思います。他にもお困りごと相談や、修理の際に他の選択肢を提示したりして、ご満足いただけた時は嬉しく思います。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
お客様と一緒に商品を悩んで、一番合った物を選べて気に入っていただけたときにスタッフをやっていて良かったと感じます。
人それぞれニーズが変わってくるのでそこをうまく提案しつつ、商品の魅力を伝えられることで今日を持ってもらいお客様の生活を豊かにするお手伝いがやりがいです。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
お客様に喜ばれた時
自分が商談した方で、別の商品をお買い上げいただく際に、あの時担当した...みたいな話をしていただき、お客様が自分の事を覚えてくれていた事が嬉しい

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
お客様に感謝の言葉を伝えていただいた時です。親身になってお見積もりの対応したことがお客様に伝わったのかなと思います。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
マニュアルやルールがあまりない為自分でやり方を考えて行っていく。その過程で、気づいたことや改善できることを提案しその案が良ければすぐ採用されて裁量広く取り組むことができる。
また、お客様の笑顔を実際に見て体感できる為やりがいは大きい

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 本部
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
・若いうちから挑戦できる環境が整っていること
ページトップボタン