株式会社ノジマ の「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313件
神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313件
※このページでは、株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.02.12~2025.08.26)
カテゴリから探す 回答者から探す
株式会社ノジマの
現職社員による口コミ・評判一覧「働く魅力」
株式会社ノジマの 「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.08.01
-
回答者 : 販売
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
実際にお客様から感謝のお言葉をもらえることで自身のやりがいに繋がるところです。
私は今地元の店舗で働いていますが初めて会う方も沢山いますし、他社競合店舗も沢山あります。
その中でノジマという選択肢を持ってご来店されて、あなたの対応が良かったからここで買おうかな。今度はエアコンも考えてるんだけどまたお願いね。同じ職場の方にも良かったと勧めておくね。などお客様との繋がりを持つことができます。当然全てを案内し、覚えることが多く大変な部分もありますがその分お客様はよく見てくれていて納得して頂ければ買っていただけます。自分の努力が相手に伝わり自分の成長を感じとれる様にってくるとお客様の満足はもちろんですが自分のモチベーションも上がりさらに頑張ろうという気持ちになります。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.08.01
-
回答者 : 販売(マネジメント職)
60代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
リピートのお客様が増えてお声を掛けて頂いたり おすすめした商品とても良かったよ!と報告をもらえたり 人とのつながりが増えていくのが何よりの報酬と感じます。
とかく価格の比較でご来店される方の多い業種ではありますが、人で買って頂けた手応えを感じられる事が何より嬉しく思えます。
人の数だけ生活シーンがあり、それぞれの考えや価値観に触れるコミュニケーションを仕事に出来ている事に毎日悦びを感じています。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.31
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | パート・アルバイト -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
ある日、年配の男性のお客様にご来店いただき、「母親が年を取ってテレビの音が聞こえづらくなってきたので、いいテレビを探している」と相談を受けました。ご高齢のお母様でも操作が簡単で、音質がクリアな機種をご希望とのことでした。
そこで、実際のリモコンを手に取っていただきながら、音声調整機能や「はっきり音声モード」が搭載された機種をご紹介しました。さらに、「このテレビなら将来的に操作が難しくなっても、スマホで遠隔操作できますよ」といった付加情報もお伝えしました。
最終的に「これなら母も安心して使えそうだ」と、その場でご購入を決めてくださいました。
数週間後、同じお客様がまた来店されて、「母が本当に喜んでくれてね。あなたに相談してよかった」と笑顔で声をかけてくれたんです。
「ああ、ただの物売りじゃない。お客様の生活をより良くするお手伝いができたんだ」と実感し、この仕事のやりがいを改めて強く感じました。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.31
-
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | パート・アルバイト -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
お客様に喜ばれた時。【ありがとう!】と言われた時はもちろんですがそれ以外にも【あなたに任せてよかった!】など言っていただけた時にやりがいを感じます。私は5年ほど働いていて1度産休を取得していますが産休前に対応させていただいたお客様などが再度ご来店いただき覚えていてくださっている時も嬉しさを感じています。
指名してきてくださる方もいらっしゃって覚えていただける=対応がよかった。
私自身のファンになっていただけていると感じています。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.31
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | パート・アルバイト -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
契約を終え、お客様を送り出す瞬間。スマホ担当のため、1組あたりの接客時間が長く、その分濃厚な時間を一緒に過ごすことになるが、そのお客様をお出口で送り出したときに感謝の言葉をいただける瞬間がやりがいになっている。
また、以前対応したお客様が自分のことを覚えてくれていて、またご契約いただいたり、お買い物して頂いたりすることが嬉しい瞬間になっている。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.30
-
回答者 : 販売
50代 | 女性 | 中途入社 | 21年~ | パート・アルバイト -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
沢山のお客様の対応をさせて頂きますが
中には警戒心が強いお客様もいらっ
しゃいます。
お客様の動きを良く見て、こちらも
お声掛けを考え、工夫しながら
接客に入らせて頂く事ができ、
最終的には自身を気に入って頂いた上で
購入を決めて下さった時は、とてもやりがいを感じます。
また、そのお客様がそれをきっかけに
知人やご親族をご紹介下さったり、
再来店でご指名下さった際、
前回の購入品を
『家にとても合っていて良かった!!』
『本当にありがとう!!』
とお礼を伝えて下さったり、
『今回もお願いしたい!!』から
コツコツお付き合いが始まり、
お得意様が増えていくのも
この仕事を続けていく大きな励み
になっております。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.30
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | パート・アルバイト -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
私がこの仕事をしていてよかったと感じるのは、お客様の中には家電に詳しくない方も多くいらっしゃる中で、その方々が抱えている根本的な悩みや不安をしっかりと汲み取り、一人ひとりに寄り添ったご提案をすることで、その問題を解決できたときです。商品や機能を単に説明するだけではなく、お客様の生活スタイルや使用目的に合わせて丁寧にお話しすることで、納得して買っていただけたときは本当にやりがいを感じます。また、過去にご案内したお客様が「またあなたにお願いしたい」と再びご来店くださり、私を指名してくださったときは、信頼関係が築けたことを実感し、この仕事をしていて本当によかったと心から思いました。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.30
-
回答者 : 販売
40代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | パート・アルバイト -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
お客様の人生に寄り添う商品、この先の生活を共にしてゆくものの選定を任せて頂けることに喜びを感じます。潜在的なニーズ・要望を引き出し、よりフィットする商品をお薦めできた時の達成感、お客様がそれに感動して下さり喜んで頂けた時の嬉しさ、そういったものを感じた時にこの仕事をしていてよかったと感じます。また、お客様が直接感謝を伝えに来てくださったり、その後も信頼し色々な商品を相談に来て下さるようになって頂けて、やりがいや喜びを感じる瞬間がとても多いです。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.30
-
回答者 : 販売
40代 | 男性 | 新卒入社 | 21年~ | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
最新のデジタル家電製品に常に触れる事が出来、時代の最先端を常に歩む事が出来るところです。自身で見て触って体感した商品をお客様にもご紹介し、それをお客様にお求め頂いた後にお客様より「購入して良かった、ありがとう。」と言われた時は自分の仕事に誇りを持つ事が出来ます!
またお客様にリピート頂く事も沢山あります。前回あなたが紹介して買わせて貰った商品がとても良く、今回は家の他の家電製品の調子が悪いのでまた相談に乗って欲しいなどもあり、自身を頼りにして頂けるお客様が増える所にこの仕事の魅力を感じます!以前テレビを販売させて頂いたお客様が今回はエアコンも相談を、などもあり、一人のお客様と長い間お付き合いをさせて頂く事もあり非常にやりがいのある仕事です!
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.30
-
回答者 : 販売
50代 | 女性 | 中途入社 | 11年~20年 | パート・アルバイト -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
日々の接客を大切にする中で、常連のお客様も増え、「あなたにお願いしたい」と指名をいただけるようになった事です。お客様のニーズを丁寧に聞き取り、最適な商品をご提案し、購入後も「使いやすかった」「また相談したい」と喜びの声をいただける瞬間に、心からこの仕事の意義を感じます。単なる販売だけでなく、人と人との信頼関係を築ける点が、この仕事の魅力だと思っています。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.30
-
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | パート・アルバイト -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
大きくわけて2つあります。
まず1つ目はお客様にご指名いただくことももちろんですが
その後にあなたから買ってよかった、相談してよかったなどから
ご家族様やお客様からお客様へとご紹介いただくことです。
2つ目はスタッフの成長です。
日頃から話したり、育成などしていく中で
成長してお客様に喜ばれている姿や
報告をしてくれる時は何よりも嬉しく、日頃の行動の励みにもなります。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.29
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
お客様に「あなたから買って良かった!」と言っていただける時は非常に嬉しいです。
以前に買って頂いたお客様が本当に買って良かったという旨をお伝えしにご来店や他の家電製品をお求めに再来店、また息子様世帯を連れて今度はこれを買いに来たよ!などと自分の接客からファンになってくださりリピートしてくださるお客様がいるのは本当に嬉しく日々のモチベーションになり、もっと喜ばれる為に全力を尽くしています。
それ以上に後輩に育成をして、上記のように後輩のファンになってくださっている時は自分ごと以上に嬉しく仕事への大きなやり甲斐です。
初めは家電のことなんか分からないと言っていても人柄や熱意から買っていただくことに繋がり、感謝して頂けるは最上級の幸せと嬉しさです!
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.29
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
家電や通信端末などの販売を通じて、半年や1年後などリピートしてくださる方から「あなたの提案してくれた物のおかげでこんなに生活が豊かになった!」など直接喜びの声を聞ける瞬間です。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.29
-
回答者 : 販売(マネジメント職)
50代 | 男性 | 新卒入社 | 21年~ | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
新婚で買い替えた商品が寿命を迎えたので、県またいでのご指名。
その時の子供が入学、結婚でまたもご指名。ご縁に感謝と喜びしかありません。
次のお買い替えまで皆々様、私も共に元気に頑張りましょうとお見送り。
場合によれば買い替え、2周目、3周目。兄弟や職場でのお買い物もお任せいただく繋がり。
長く働いていて励みになるのと役に立てる積み重ねは広がって行きます。
何年経っても変わりなく、むしろ30年超えて身体動く間はドンドン楽しくなってきています。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.29
-
回答者 : 販売
50代 | 女性 | 中途入社 | 21年~ | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
お客様のお声を実際に聞かせてもらいそのお客様に合った商品をご紹介して、お客様が思ってもいなかった使い方の提案で感動して頂いた時に喜びを感じます。仕事をしているだけなのに感謝された時も同じようにこの仕事をしていて良かったと思える瞬間です。
-