メインコンテンツにスキップ

株式会社ノジマ の「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313

神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313
公式サイトから採用情報を見る

※このページでは、株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.02.12~2025.08.26)

株式会社ノジマの
現職社員による口コミ・評判一覧「働く魅力」

株式会社ノジマの 「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.07.29
回答者 : 販売
30代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | パート・アルバイト
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
他店ではメーカーさんとの兼合いや目標値などでお客様の都合とは異なるものを勧めないといけないこともありましたが、ノジマではお客様としっかりお話しし、実際にお客様に合った商品やサービスを案内できるのが楽しいです。
特にスマホやネットの契約を丸ごと見直してランニングコストが安くなり、家電を安く買えて大変喜ばれる時は「この仕事をやっていて良かった!」と思える瞬間です。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.07.29
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | パート・アルバイト
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
お客様と直接お話しさせて頂きその方に合う商品を探して最終的にどの家電量販店にもあるが私を選んで買って頂けるかどうかな時にありがたいお言葉を頂けることが多くやりがいを感じるスタッフが多いと思います。
また自分が教えている後輩がどんどん成長してお客様に喜ばれている瞬間や、会社全体で
良い事例があると共有されるのですがそこで
発表などしているとものすごく嬉しい気持ちにもなります。
ノジマは年齢関係なく頑張っている人は
必ず評価されるのでそこはやりがいに繋がる
スタッフも多いのと同じ部門スタッフ同士で
切磋琢磨してお店全体で良くする事ができるので仕事やりたい気持ちがある方はものすごく向くと思います。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.07.29
回答者 : 販売
70代以上 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | パート・アルバイト
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
同世代の方々より心身で健康に生活できている。毎日が時間の経過が早く、睡眠もしっかり取れて、運動もできている。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.07.29
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | パート・アルバイト
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
やはり1番は、お客様からの感謝の声が喜びだと思います。
努力した分だけ、お客様から感謝や喜びの声を頂戴する回数も増えていきます。
その姿勢やプロセスを好事例としてオープンに評価するという会社の方針も良いと思います。

ノジマには行動クレドというものがあり、その中に『名刺をお渡しし、使用後の満足まで責任を持って対応します』というものがあります。
実際に必ず名刺をお渡ししていると、そこからご紹介に繋がることも少なくありません。

対応の最後に『期待以上でした、またお願いします』と感謝やお褒めの言葉を頂けると本当に頑張って良かったと感じられます。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.07.29
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | パート・アルバイト
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
この仕事をやっていてよかったと心から感じたのは、自分の意見や提案をすぐに受け止め、評価してもらえる環境に恵まれていると実感できた時です。ある時、システム上で業務効率に影響しそうな点が気になり、改善のアイデアを思いつきました。最初は自分の意見が通るか不安もありましたが、思い切って上司に相談したところ、非常に親身になって話を聞いてくれ、「この視点は良い」「こうすればさらに改善できる」と前向きなアドバイスをいただきました。そのサポートのおかげで自信を持ってアイデア申請を出すことができ、実際に業務改善という形で成果につながりました。上司をはじめ、職場全体が部下の意見を尊重し、挑戦を歓迎してくれる風土があることで、自分の成長ややりがいを日々感じながら働くことができています。こうした環境にいられることに感謝するとともに、この先も積極的にチャレンジしていきたいと思っています。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.07.29
回答者 : 販売
40代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | パート・アルバイト
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
日々お客様のお困りごとをヒヤリングして、フィットコンサル出来るように心がけています。お客様に笑顔でお買い物していただき、その後ご指名でご来店いただき、「こないだ購入した商品すごく良かったから、次は◯◯買いたいから一緒に選んで!」と再来店いただいた時が1番嬉しくやりがいを感じます。
世間話をさせていただくお客様も多く、久しぶりにご来店いただいた際には、嬉しい報告があったりと、販売して終わりではなくお客様との繋がりができやりがいがあります。
また、お客様の大切なご家族を紹介していただいたり、ご指名のお客様が増えたときに、お客様に満足していただけてよかったと思います。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.07.29
回答者 : 販売(マネジメント職)
50代 | 女性 | 中途入社 | 11年~20年 | パート・アルバイト
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
お客さまとの会話を通じて成長ができます。お客様へご提案をさせて頂いた内容で、購入して良かったと言って頂けたり、ありがとうと言って頂き、フィットコンサルでノジマの良さを伝えられたと思える瞬間にやりがいを感じます。又、良いお客様の話し方や立ち居振る舞いなど、所作の部分を真似て、内面の自分磨きもできます。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.07.28
回答者 : 販売
40代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | パート・アルバイト
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
わたし自身ノジマで働かせていただく前は人生で電気屋さんに行ったことがなく本当に無知の状態での入社、事前に研修はあったとはいえ本当に何もわかりませんでした。そんな中で先輩達に沢山フォローいただき助けてもらい今があります。
元々お話をする事が好きでしたが名刺をお渡しさせていただいたお客様よりご指名いただけた時はとても嬉しく感じ、あの時はありがとうね、またあなたから買いたいなど嬉しいお言葉をいただけたりする事が仕事のやり甲斐に繋がっているので先ずはお客様がどういった商品、機能をご希望なのかなどヒアリングをさせていただくことでメーカー販買員がいないノジマではメーカー問わず商品をある程度絞って提案が出来ます。
お客様にとっての信頼感にも繋げられるためまたノジマに行こう!と思っていただけご指名のお客様が多くご来店いただけていることがわたし自身この仕事への最大のやり甲斐になっています。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.07.28
回答者 : 販売(マネジメント職)
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
私が良かったと思う瞬間はお客様から感謝の言葉を頂く時です。
TVをお探しになられた御年配のご夫婦を対応した際に、ネットで前調べした情報では分からない画質の違いや、お客様が補聴器を付けていましたので、声が聞き取りやすい機能が付いたTVを紹介したところお客様が一番求めている聞き取りやすさだったようで凄く感動し、紹介したTVを購入頂きました。
お会計後、お客様から「ネットで調べて最安値のTVで良いと思ってはいたが、本当に分かりすく違いを説明し、補聴器まで気付き、声が聞きとりやすいTVを紹介して下さり予算は大きく超えはしましたが、良い買い物が出来ました。本当にありがとう!また次も指名しますね!」と仰って頂き、その後も毎回指名頂いてくれて長いお付き合いをさせて頂いてます。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.07.28
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | パート・アルバイト
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
新しい商品やサービスを買っていただけた時に、周りのみんなから褒めてもらえるのが嬉しいです。良い事例は共有して、周りのためになるのもやりがいを感じます。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.07.28
回答者 : 販売
40代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
元々接客好きなので、お客様にとって大きい買物を自分から買って頂けるのが達成感あります。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.07.28
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
お客様から感謝の言葉や、信頼を得る瞬間などにやっていて良かったと感じます。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.07.28
回答者 : 販売
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
私がこの仕事をしていて最も嬉しい瞬間は、お客様から「あなたに相談して本当に良かった」と言っていただけるときです。ノジマはメーカー販売員の枠にとらわれず、複数メーカーを公平に比較して、お客様一人ひとりの生活スタイルに本当に合った製品をおすすめできる点が大きな強みです。

先日、70代の女性のお客様が冷蔵庫の買い替えを検討されてご来店になりました。はじめは機能の違いに戸惑われていましたが、冷蔵室の取り出しやすさや庫内の見やすさ、省エネ性能などを一つひとつ丁寧にご紹介したところ、「こんなに親身に説明してもらえるなんて」と大変喜んでくださいました。その後、お使いになられてからも使い勝手の良さを実感されたそうで、数日後にはご友人のお二人をご紹介いただき、それぞれのご要望に合わせた冷蔵庫をご購入いただきました。お客様から「あなたのおかげで友達も喜んでいるわ」と直接お話いただけたとき、ノジマならではのお客様の立場での接客と製品選びが、誰かの毎日を豊かにする力になると改めて実感し、この仕事をしていて本当に良かったと心から思いました。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.03.27
回答者 : 販売(マネジメント職)
40代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
この仕事を始めた当初は、自身が接客させて頂いたお客様にお買い上げ頂き、「ありがとう」のお言葉を頂戴した時にやっていて良かった!と感じていましたが、今ではそれ以上に自分の部下が成長してお客様に「良い接客だった。ありがとう。」を言って頂けた時が一番、嬉しく感じます。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.03.17
回答者 : 販売(マネジメント職)
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
年齢・社歴・雇用形態に関わらず、従業員の挑戦したい事に対しては惜しみなくチャレンジさせてくれる環境がある。
独創性高いアイデアで成果が出る物、もしくは出そうなものには社内巻き込み全社で取り組んでいく事が多々あるので、会社として新しい事を推進していく文化になってます。
自分のアイデアがどこまで通用するのか、とか考えながら色々出来るので個人の成長は他の企業に比べてしやすいのかなと思います。

他の良かった点でいうと、最初は店舗配属になる事が多いが同期を集めての研修が少なくとも月1回はあるのと、2年目、3年目も回数は減るけれど集まって研修があり横の繋がりはとても強くなるので困ってる事や悩みを共有する場があります。
ページトップボタン