メインコンテンツにスキップ

株式会社ノジマ の「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313

神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313
公式サイトから採用情報を見る

※このページでは、株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.02.12~2025.08.26)

株式会社ノジマの
現職社員による口コミ・評判一覧「働く魅力」

株式会社ノジマの 「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.04
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | パート・アルバイト
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は、お客様から感謝の言葉をいただいた時です。ある日、パソコンの購入に悩まれているお客様が来店されました。使用目的を伺うと、動画編集やオンライン会議で使いたいとのことだったので、CPUやメモリ、グラフィック性能などを分かりやすく説明し、最適な機種をいくつかご案内しました。最終的に「こんなに丁寧に説明してくれたのは初めて」と言ってくださり、笑顔で購入していただけました。自分の知識が誰かの役に立ち、信頼を得られたと感じた瞬間でした。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.04
回答者 : 販売(マネジメント職)
30代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | パート・アルバイト
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
販売業なので1番はお客様から感謝された時にこの仕事をやっていて良かったと感じます。
特にお客様の環境に合った家電をこちらがオススメした際にお客様が後日買って良かったよーとお店に伝えに来てくれた事も何度かありとてもやりがいを感じる瞬間でした。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.04
回答者 : 販売
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | パート・アルバイト
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
お客様に自分ができる最大限のおもてなしと、気遣いの実行からお客様が終始笑顔でお帰りの際にありがとうと言われる瞬間。
またそこから口コミとなり、お客様がお客様を紹介していただき、それがどんどん大きくなって、お客様と従業員という関係性ですが、顔馴染みみたいな親近感に変化する瞬間が仕事冥利に尽きると実感できます!

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.04
回答者 : 販売(マネジメント職)
50代 | 女性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
販売職なので、お客様と接点を持つ事が、多いです。お客様と色々とお話しをして商品を決めて頂き購入して良かったと思って頂た時に良かったと思います。以前にご結婚で家電を一式ご購入頂いたお客様が、お子様が生まれて顔を見せに来てくださった時は、とても嬉しかったです。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.04
回答者 : 販売(マネジメント職)
30代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | パート・アルバイト
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
お客様にありがとうやあなたに相談してよかったと言っていただいた時

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.04
回答者 : 販売
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
今の時代、家電や携帯といった商品は私たちの生活からなくてならない存在であり、それらに詳しくなることで得られるメリットは非常に大きいと感じます。

私は主に携帯販売の担当ですが、自分自身や家族、友人にもその知識を活かせるのも大きな魅力です。例えば「購入方法によって月々何千円も安くなる」とか「◯◯円引きや◯◯ポイント還元できる買い方」などもっともお得に買い替えができる術を教えてあげられます。
また、細かいところでスマホの使い方や機能の説明をすると感謝されたりもします。

このように、日々の仕事を通じて身に付く知識や経験が、プライベートにも直接的に役立つことが、この仕事のやりがいの一つだと感じています。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.04
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | パート・アルバイト
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
私は、自己育成で商品知識をつけて、その知識を活かし、お客様に合わせて臨機応変に対応したところ、「へぇそうなんだ、丁寧にありがとう」と褒めていただけた時にやりがいを感じました。

ある夏、年配のお客様がエアコンを探しに来店され、「操作が難しいと使いこなせない」と不安を口にされていました。そこで私は、使い方が簡単で、電気代も抑えられる機種をいくつかご紹介し、それぞれの特徴やメリットを丁寧にご説明しました。さらに、購入後の設置や操作説明、アフターサポートの流れまでご案内しました。

その結果、「あなたに相談して本当に良かった。安心して買えた」とお言葉をいただき、心から嬉しくなりました。自分の努力や知識が誰かの安心や満足に繋がるこの瞬間に、大きなやりがいとこの仕事の価値を感じます。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.04
回答者 : 販売
50代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | パート・アルバイト
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
10年に一度の大きなお買い物から日々必要になる細かい物まで、快適に、そして安心してお使いいただけるよう、丁寧に寄り添いながらご案内を心がけています。
「良い買い物ができた」「あなたに相談して良かった」と笑顔で言っていただけた時が、この仕事を頑張って続けていて良かった!と思う瞬間です。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.04
回答者 : 販売
50代 | 女性 | 中途入社 | 11年~20年 | パート・アルバイト
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
ご来店いただいたお客様にあなたがいて良かったと仰っていただいた時や笑顔でありがとうとお帰りいただく姿を見たとき。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.04
回答者 : 販売
30代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | パート・アルバイト
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
お客様にご満足いただくことはもちろん、期待を超えて感動していただいた瞬間です。
ただモノ売りになるのではなく、お客様のニーズを聞き出し、生活環境にフィットした商品を提案し、高くてもいらないものは必要ないと、逆に高くてもお客様の生活が豊かになるのであれば強くおすすめして感謝の言葉をいただいた時、やりがいを感じます。
現在は商品部門の垣根を越えて、携帯のご案内をして、その後家電製品のご案内もして、お客様から信頼いただいたスタッフが全商品ご案内することで驚かれるとともに安心できるとおっしゃっていただきそれもまた自己を育成するための原動力となります。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.04
回答者 : 販売
30代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | パート・アルバイト
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
自分で勉強した知識や他スタッフから育成していただいたことをお客様にお伝えして興味を持ってくださり買っていただけた時。数あるネットの中で実店舗を選んで、人で買っていただけること。信頼関係が成り立ってまた再来店いただけてお客様の担当になれた時嬉しいです。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.03
回答者 : 販売
50代 | 女性 | 中途入社 | 11年~20年 | パート・アルバイト
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
私が働いている店舗は18歳から69歳までのスタッフがおり、それぞれの適性やスキルで助け合いが出来ており、仕事なので時には厳しい部分はありますが幅広い年齢の方とコミュニケーションを取りながらスキルを上げていける環境です。又女性差別もありません。普段自宅で使用する身近な家電の知識を得られる事も楽しいです。全部欲しくなってしまうのは困りますが。1番働く原動力になっているのは、お客様からの感謝の言葉を頂けたりご紹介からの接客は非常にやりがいを感じます。高い商品を販売ではなく、お客様が長く使う商品のお買い物のお手伝いをさせて頂き、使用した感想など次の来店で伺えた時は嬉しく、自身の知識を高めたいと自己育成への励みにもなります。自身入社が30代後半で子供が小学生でしたが、子供の成長と共に勤務時間を変えられる事も助けられました。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.03
回答者 : 販売
40代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
エアコン3台ご検討のご家族様でご希望のメーカーをお伺いしながら、機能をお伝えさせて頂いた際にこんなことも出来るんだと楽しんで頂けてる様子やもう少し価格どうにかならない?の価格交渉の際も精一杯出来る限りの事をして喜んで頂け、ご成約頂いた時。それ以来、また指名でくるねと仰って頂いたり、異動してもまた帰ってきてねと仰って頂けたこと、実際元いた店舗に戻ってきて再会した際にはお子様も大きくなられており、お話も盛り上がり、また頼むよと仰って頂いた日は感慨深い1日となりました。又、異動してもお客様が異動先店舗までお越し下さり、商品をご購入してくださった事や今日買う気なかったけど欲しくなったから買っていくよと仰って頂いた時など、人と人の繋がりの素晴らしさや仕事のやりがいも感じながら、これまでやってきて良かったなと思っております。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.03
回答者 : 販売
50代 | 女性 | 中途入社 | 21年~ | パート・アルバイト
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
お客様からまた来たよー!!ってお声を掛けて頂いた時。接客させてもらったお客様が覚えてくれていて他の商品でも声を掛けて頂いた時などはやっていて良かったと思う瞬間です。リピーターになってくださったりお知り合いの方を紹介してくださったりで人との繋がりができていると感じた時にこんな私でも必要としてもらえてるんだという実感があるのと嬉しいと感じます。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.03
回答者 : 販売
40代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
仕事で成長できるやりがいやお客様に感謝いただけた喜びはもちろんありますが、
社員に対する人間愛に感動しています。

毎年新年会という会社主催の旅行があり、社員やスタッフさんだけでなく家族一緒に参加することができます。
初めて家族で参加した際に娘がまだ未就学児で不安でしたが、会場にバルーンアートの方いたり幼児用の食事用意してくださったりと配慮いただきました。食事会以外はグアムのビーチやプールで遊んだり、家族で観光したりとほぼ自由に過ごし楽しみました。
同期の社員同士やご両親と参加されている方など様々ではありますが、ホテルの一部屋ずつにも労いのメッセージあり社員とそれを支える家族まで大切にしてくださる社風を実感しました。
来年はどこかなぁと家族で毎年楽しみにしています。

その他、産休育休はもちろん子育て中などでも働きやすいよう時短正社員の制度が5年生まであります。
将来的にも長く働ける会社で努力を公正に評価いただけるので働き甲斐があり良かったと感じています。
ページトップボタン