メインコンテンツにスキップ

株式会社ノジマ の「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313

神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313
公式サイトから採用情報を見る

※このページでは、株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.02.12~2025.08.26)

株式会社ノジマの
現職社員による口コミ・評判一覧「働く魅力」

株式会社ノジマの 「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
お客様に笑顔でありがとうと言われた瞬間は、達成感と充実感があり、いい仕事ができたと感じることがある。スマホの操作などもあまりわからないというお客様で、どういう契約か細かく説明し、使い方で困ったときはまた来てくださいと言ったら、丁寧な説明でよかったと喜んでいただけた。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
お客様に丁寧に教えてくれてありがとう、また来るねと言っていただけたとき。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
販売していてお客様から感謝の言葉をいただいた時。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
メーカー販売員がいないので今までお客様が使ったことのなかったメーカーさんの商品案内して喜んでいただけた時や、「他のお店で買うよりあなたから買いたくて買いに来ました!」と商品ではなく人間を見て選んでいただけたんだなと感じた時は嬉しく思います。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
通信側でご対応したお客様からぜひあなたにお願いしたいとご指名いただき、登録からお渡しまで一貫して任せていただけたことがありました。数あるスタッフの中で自分を選んでくださったことは大きな喜びであり、自分の接客がお客様に届いていると実感できた瞬間でした。お客様からの信頼や期待を直接感じられることは、この仕事ならではのやりがいだと思います。今後も同じように選んでいただけるように、より丁寧で安心して任せてもらえる接客を積み重ねていきたいです。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
こちらがコンサルさせて頂いたことに対して、ご親切にありがとうと言っていただけたときはやっていて良かったと思えます。
また、1つの商品を接客させて頂いた際に、また〇〇さんに相談させてもらうねと言って頂いた際は信頼関係が出来ていると感じます。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
商品を接客した後日、自分指名で他の商品も案内して欲しいと来店される時はとても嬉しいです、やって良かったなと感じました。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
お客様の用途にぴったりの一台を選んでいただけた時です。例えば、大学進学を控えた学生さんに「レポート作成やオンライン授業で使いやすいものを」と相談され、性能と価格のバランスを考えて機種を提案しました。購入後しばらくしてから、その学生さんが再来店され、「授業でとても役立っています。安心して選べたのはあなたのおかげです」と笑顔で伝えてくださりました。また、仕事で使うパソコンを探していたお客様に、業務ソフトの動作確認や周辺機器との接続方法までサポートしたところ、「ここまで親身に説明してくれる人は初めてだ」と言って下さいました。販買は単なる商品の受け渡しではなく、お客様の生活や仕事を支える一歩に関わっているのだと実感でき、その瞬間に大きなやりがいを感じます。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
10代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
お客様の用途をお聞きしてどのメーカーが合うのかをご案内しご成約、後日来店された際にこの間買った洗濯機すごく快適に使えてますと、お客様から直接言って貰えたことがこの仕事をやっていて良かったなと思いました。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
分からないながら一生懸命対応したお客様に、感謝の言葉を頂いた時はこの仕事をやっててよかったと思いました。
対応におわれて、やったことの無いことに挑戦した際に、確認作業等時間がかかりお待たせしてしまったが、最後にあなたでよかったと言っていただけて嬉しかったです。
直接お客様の声がきけることは魅力だと思います。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
お客様から「あなたに対応してもらえて良かった」と笑顔で感謝された時、この仕事をしていて本当に良かったと感じます。以前、家電選びに悩む高齢のご夫婦を丁寧にサポートした際、「安心して買えた」と手を握って喜ばれたことが忘れられません。人の役に立てる瞬間にやりがいを感じます。また、故障対応で来店されたお客様が、不安そうな表情から安心した笑顔に変わった瞬間、この仕事をしていて良かったと実感します。以前、修理対応に加えて使い方のアドバイスもしたところ、「次もノジマに来るね」と言っていただけたことがあり、信頼関係を築けた喜びを感じました。
新生活を始めるお客様の家電選びをお手伝いした時、「あなたのおかげで準備がスムーズにできた」と感謝の言葉をいただいた瞬間、この仕事のやりがいを感じました。商品だけでなく安心も提供できる接客を心がけているので、お客様の笑顔が何よりの励みになります。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
家電は一生のうち数回しかお買い替えをしないものなので、一回のお買い物がとても重要になってきます。その時の感情だけでなくこれからお客様が生活していくビジョンを思い浮かべて接客しています。お買い上げいただいた後にお客様にありがとう!また来るね!と言っていただけた時はとても嬉しくやりがいを感じます。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
給料は良い方だと思います。接客業なので得意不得意あるとは思いますが、自然とお客様に合わせた提案やご案内ができるようになり、慣れていけばどの職業でもやっていける強みはあると思います。最新家電に触れたりメーカーの方と仲良くなれるので転職の際もおすすめです。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
10年以上使う大きな買い物なのでお客様に合ったものを、また話ていて楽しかった、ここであなたから買って良かったといって頂ける接客ができた時。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
メーカー販売員がいないためお客様に本当に合った商品をご案内することができます。他の量販店さんではどうしても価格の部分や力を入れているメーカーさん中心の販売になってしまうのですが、ノジマでは機能の部分で、お客様の生活に合ったお客様の立場でのご案内ができます。実際に私もお客様が他の量販店さんでこのメーカーがいいよと言われたと仰られていた商品、再度お客様のお話伺ったところ合っていないことがあり、お客様のご家庭ですと恐らくこちらのメーカーさんのこの商品の方が使いやすいかと思いますよとお伝えしたことがあります。最終的にお客様は私のご案内した商品をご購入くださり、お姉さんにお願いして良かったわ、またお願いするわねと言っていただけた際はこの仕事をやっていてよかったと思いました。
ページトップボタン