株式会社ノジマ の「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313件
神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313件
※このページでは、株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.02.12~2025.08.26)
カテゴリから探す 回答者から探す
株式会社ノジマの
現職社員による口コミ・評判一覧「働く魅力」
株式会社ノジマの 「働く魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.08.21
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
お客様のお困りごとの相談に乗って、聞き出し、解決した時にすごく感謝されて「ありがとう」と直接お礼の言葉をいただいたりと、反応が直接返ってくる仕事なので、その点はやりがいを感じる。
あとは、パソコンの販買などで、見にきただけのお客様や、いつか買うけど今じゃ無いかなというお客様に対して、コンサルした結果、説明がすごくわかりやすかったから、接客が良かったから買いますなど、買わない状態から買っていただく状態にできた時にやりがいを感じる。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.08.21
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
お客様対応の際、他量販からいらっしゃった方からノジマの接客が1番良いと言っていただけた瞬間です。店舗に来られるお客様は色々な目的を持って来られますが、接客中に仲良くなると、秘めた悩みであったり考えている事だったりを教えてくれます。そのようなお客様から買っていただけた時に言われた言葉です。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.08.21
-
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
自分が対応した案件で対応後にお客様がお戻りいただけて菓子折りをいただけた瞬間である。特にお客様から頼まれた案件でスマホにウィルスが入ってしまい勝手に広告が流れてしまうから消してほしいというお客様に内容一つ一つ聞きながら必要なアプリ必要でないアプリ精査し対応し終えたあと、バウムクーヘンをお持ちいただけ帰ったら食べてねと言っていただけたことが自分の今までの労力が報われた気がして嬉しく今でも印象に残っている。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.08.21
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
お客様からご指名いただいて接客させていただけること。名刺など積極的に渡す文化があるので、そこから自分のことを覚えていただき、「以前はありがとうございました。」などと言って貰えることは大きなやりがいに感じます。自分の説明などで「わかりやすかったです。」や「あなたで良かった。」などと言っていただけた時も非常に嬉しく思います。
フィットコンサルを謳っているので、お客様のニーズに合った商品を買っていただけることも当社ならではです。ただ無感情に販売するだけではなく、しっかり人と人の繋がりを感じる場所ではあります。その点で販売員も比較的大事にされている職場環境なので、責任は感じながらも働いている実感を覚えることができます。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.08.21
-
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
・対応したお客様がお知り合いの方やご家族様を名指しで紹介しにきてくださる時。
お客様がご購入の商品や弊社のサービスに魅力を感じていただき、そこから口コミとして自身宛にご来店してくださる時は嬉しい限りです。
・自身が育成や携わりをしていた従業員が成長してお客様から感謝を伝えられている時。
部下の成長が多くのお客様に買っていただき、喜んでいただく結果になります。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.08.21
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
接客において、お客様に合う商品を一緒に探していく中で距離感も縮まり、その日買っていただけなくても、お客様の方から名刺ちょうだいといっていただけたことです。接客をやっていてお客様との距離感が縮まるとこちらも接客していて楽しいし、信頼していただけていることを実感できるため、やっていてよかったと思える瞬間でした。そのお客様は後日自分宛てに戻って来てくださり、話を聞くと2回ほどその後に来店されており、自分がお休みだからということで日を改めて来店していただいたとのことで、自分の出勤日を伝えていなかったことに非はありますが、そこまでして自分宛に来ていただく気持ちがあったことに、非常に喜びを感じ、やっていてよかったと感じました。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.08.21
-
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
改善するための相談を先輩とさせていただいて、そのアドバイスと私の考えを交えて改めて実践したら購入していただくことができました。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.08.21
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
販売職という事もあり、以前案内したお客さんが戻って来てくれる時がやりがいに感じます。また、思った以上に感謝の言葉を直接頂くことが多いので、接客が好きな方にはお勧めです。
後は、家電量販店という事もあり高額な商品を買って頂く機会が多いです。
ノルマなどは無いですが、目に見えて成果なども分かるので数字を追いたい人もやりがいを感じられると思います。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.08.21
-
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
お客様から「接客が良かったから買っちゃおうかな」と商品だけでなく、自身の接客も良いと思っていただきご成約いただくことがあるのがやりがいになっています。世に出ている商品は同じなのでどこで買うか迷われるお客様もたくさんおりますが、価格だけでなく接客で選んでいただけるのは接客業を選択した自分にとってはとても嬉しいことです。
また、以前買っていただいたお客様が「また買いに来たよ」や「この間買った商品すごく使いやすいよ」と直接伝えに来てくださるのも嬉しく、この仕事を選択して良かったと感じます。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.08.21
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
お客様から感謝の言葉を頂いた時にこの仕事をやっていて良かったと思います。お客様の中にはお気に入りの店員を指名して来店される方もいらっしゃいます。自分の事を覚えて指名して頂けた時には仕事のやりがいを感じます。具体的には、平日に下見で見に来られたお客様に自分のご案内を気に入って頂き、休日にご家族で来店されて買って頂く事がありました。他にも洗濯機を購入されたお客様から後日、自分の事を指名して頂き他の商品の案内をして欲しいと頼まれた事がありました。また、ノジマでは来店されたお客様に来店された記念にポイントを差し上げているので、常連のお客様が多く、お客様との距離が縮まると接客をしていて楽しいと感じます。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.08.21
-
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
商品のご案内をして、お客様が笑顔でお帰りになられた時はやはり良かったと感じます。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.08.21
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
お客様からご指名いただき、さらに喜びのお言葉を頂戴することは、大きな励みとなり、日々のモチベーションへと繋がります。また、その過程で役立つ情報を得られるため,業務に限らずプライベートでも活用が可能です。仕事上のスキル向上だけでなく、日常生活における知識の幅を広げることにも繋がります。結果として、自己成長を促す貴重な機会となっています。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.08.21
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
最初この仕事の知識が0だったので正直今後お客様に上手く向き合って話せるのかが一番な不安だったのですごく心配でしたが、最初の接客に入る時もお客様に新入社員なのでよろしくお願いします!と話したら皆んなすごく優しく頑張ってね!最初は難しいけどきっとうまくできるよとお客様から話してくださってすごく嬉しかったです。そして今は仕事に慣れてきて自信感もできて、最初入社した時の不安感は全然無くなって今は私からお客さんに向き合って話そうとする姿を見ると成長感を感じてます。そしてお客様にコンサルや説明をする時入社何ヶ月目ですと話しすると皆んなすごく驚きながらベテランスタッフと思いました。と言って頂きそこからすごくこの仕事やりがいがあると感じました。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.08.21
-
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
難しいことも多いが、その分お客様から感謝されることも多いです。一度ご案内したお客様がまた自分のところに来てくれた時はすごく嬉しかったし、やりがいを感じました。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.08.21
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
ノジマは接客業なので、お客様に喜んでいただけることが1番この仕事をやっていて良かったと感じる。中には1つの対応に何時間もかかる内容がある。携帯契約やエアコン冷蔵庫洗濯機とお客様の中では10年に一回の買い物になるケースが多い。そのため、お客様は慎重になり時間を要すことが多いが、ご成約になると自分の接客が良かったのだと感じる。また、あなたから買えて良かったと言って下さることもあるので、そのときが1番のやりがいとして感じる。
-