メインコンテンツにスキップ
コムソフト株式会社 ロゴ

コムソフト株式会社 の「合う人・合わない人」に関する現職社員の口コミ・評判

業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 476

1981年に、富士通のOS開発を主業務に独立系ソフトウェアハウスとして設立。業務システムの提案、設計、開発、運用・保守までトータルで支援。通信・金融・公共関連の業界を中心に、国内大手企業の業務システム構築を多く手掛けている。

業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 476
公式サイトから採用情報を見る
リンクをクリップボードにコピーしました

※このページでは、コムソフト株式会社の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2024.06.03~2025.01.18)

コムソフト株式会社の
現職社員による口コミ・評判一覧「合う人・合わない人」

コムソフト株式会社の 「合う人・合わない人」に関する現職社員の口コミ・評判

コムソフト株式会社 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.07.01
回答者 : エンジニア職
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
楽しく仕事がしたい人、ある程度はIT技術に興味がある人だと思います。
営業職のように対お客様で常にさらされるというより、チームで案件に携わっていきます。そのチームもある程度の人数で構成されていることが今は多いです。
チームでIT案件に携わっていけること、それが楽しいなと思える方ならいい会社だと思います。
合わない人はどんな人?
ギラついているという言い方であってるかわかりませんが、自分の成果で給料が大きく変わったりするわけではないため、頑張りに応じて給料が変わることがモチベーションだと少しギャップがあるかもしれません。

もちろん、ボーナスにはある程度反映されますが、そこまで評価をあげにあげるぞというモチベーションとは少し違うかなと思います。

コムソフト株式会社 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.06.30
回答者 : スタッフ職
30代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
新しいことに挑戦したい、色々と学びたい、という方には向いているのではないでしょうか。ただし、自発的に発信する力は必要だと思います。
また、通常業務の中で新しいこと、やりたいことに挑戦する環境が与えられるかというと、お客様との兼ね合いがあるのですぐには難しいこともあるかと思います。
その辺りも踏まえて、通常業務をつつがなくこなしつつ、やりたいことを発信していける方は合うように感じます。上層部が近いので直接訴えやすい環境です。
合わない人はどんな人?
わからないことがあったときに、自分で調べる癖がつかない方は合わないかもしれません。もちろん先輩や上司に聞くことは問題ありませんし、快く答えてくれると思います。とはいえ、常に聞ける相手がいるとも限りませんし、自分の判断根拠をもつことは大事です。先輩や上司の言うことは絶対 というタイプの方は、判断を問われたときに苦労するかもしれません。

コムソフト株式会社 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.06.29
回答者 : スタッフ職
40代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
色々な事を経験したい人や、ワークライフバランスを大事にしたい人にあっている。
プログラミングの他、顧客への提案等の上流工程まで経験できる。
時期にもよるが、基本的には休暇を取りやすく、福利厚生もしっかりしている。
合わない人はどんな人?
プログラミングだけをやりたい人や他者を慮れない人には合わないと思う。
プログラミングだけやってれば良いという業務は無いので、そういう人には合わない。

コムソフト株式会社 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.06.27
回答者 : エンジニア職
50代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
実力評価主義のため、自己スキルの向上心をもった方が良いと思う。
合わない人はどんな人?
現状維持を望んでいる方は合わない。

コムソフト株式会社 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.06.25
回答者 : エンジニア職
50代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
どんな考え方の人でも良い会社であると思えると思います。

コムソフト株式会社 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.06.24
回答者 : エンジニア職
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
自分が率先して活躍したい、中心となって働きたい、と考える人にとっては、やりがいのある会社だと思います。
チャレンジする人には、会社も後押ししてくれるので、固定観念にとらわれない柔軟な発想ができる方には、会社も期待を込めて投資してくれると思います。
合わない人はどんな人?
チャレンジに消極的な人、変化を好まない人にとっては、向かないかもしれません。
自身の業績が給与に反映されるので、何も行動しないと、高い評価は望めません。

コムソフト株式会社 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.06.24
回答者 : エンジニア職
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
経営が堅実な点、業務での個人の裁量の幅が広い点、研修でのフォロー制度などの拡充が進められている点から、ある程度生活の安定感を重視しつつ、自身の成長もしていきたいって人には良い会社だと思います。

コムソフト株式会社 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.06.23
回答者 : エンジニア職
40代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
個よりも、組織として頑張ろう!という方や、自分の頑張りが会社への貢献になることを実感したい方、会社を大きく育てていこうとする方
合わない人はどんな人?
(極端に)個人主義者の方や、後ろ向きな考え方の方

コムソフト株式会社 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.06.22
回答者 : スタッフ職
60代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 契約社員
どんな人にとって良い会社?
自分が目指していることに対して目標を持って取り組んでいる人にとって、努力が報われる会社だと思います。
合わない人はどんな人?
自分で努力することやチャレンジすることを苦手とし、何でも人任せにしたり、言われたことしかできない人には向いてないと思います。

コムソフト株式会社 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.06.20
回答者 : エンジニア職
50代 | 男性 | 新卒入社 | 21年~ | 正社員
どんな人にとって良い会社?
0からの人も育て上げて行く会社なので、この業界がわからない人、興味があるが悩んでいる人に良いと思います

コムソフト株式会社 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.06.17
回答者 : エンジニア職
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
自分の頭で考えてお客様の業務を改善していきたいと思っている人だと思います。
お客様の要望通りにシステムを構築すると場合によっては、使い勝手が悪くなる場合があります。
要望を満たしつつ、お客様により良い提案をすることが信頼に繋がっていくと思いますので、文字だけを見て判断しない人にとって良い会社だと思います。
合わない人はどんな人?
言われたことに素直に行うような人です。
お客様の要望の中には要望だけ満たそうとするとシステムの使い勝手が悪いものになってしまうので、
自分の頭で考えて、提案出来るような人が望ましいと思うからです。

コムソフト株式会社 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.06.16
回答者 : エンジニア職
50代 | 男性 | 新卒入社 | 21年~ | 正社員
どんな人にとって良い会社?
自分から知識を増やし、日々の作業に反映する気持ちのある人。
上司後輩お客様問わず会話を行いコミュニケーションが取れる人
合わない人はどんな人?
「教えてもらう」を受け身で待つ人。学校ではないので自分から動けないと厳しいです。

コムソフト株式会社 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.06.16
回答者 : エンジニア職
50代 | 男性 | 新卒入社 | 21年~ | 正社員
どんな人にとって良い会社?
個人のスキルを磨くことに努力できる人。
スキル取得に協力的な会社・組織である。
合わない人はどんな人?
受動的な人。
仕事の指示を待つ人、スキル取得が自分の思いではなく、取得指示があったから取得するなど、
受け身な人は、会社が求める姿とは徐々に乖離するだろうから。

コムソフト株式会社 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.06.13
回答者 : 管理職
40代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
自身のスキルを伸ばし続けたいと考えている方、自ら動く行動力のある方と考えています。
研修制度の充実度や今後会社の成長を担っていく管理職の育成に取り組んでいる点が理由となります。
合わない人はどんな人?
決められたことのみを行う人。自身で考え行動する力が必要となるため。

コムソフト株式会社 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.06.10
回答者 : エンジニア職
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
どんな人にとって良い会社?
程よい距離感を保てる人
ページトップボタン