メインコンテンツにスキップ
コムソフト株式会社 ロゴ

コムソフト株式会社 の「組織風土・価値観」に関する現職社員の口コミ・評判

業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 476

1981年に、富士通のOS開発を主業務に独立系ソフトウェアハウスとして設立。業務システムの提案、設計、開発、運用・保守までトータルで支援。通信・金融・公共関連の業界を中心に、国内大手企業の業務システム構築を多く手掛けている。

業種 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員口コミ 476
公式サイトから採用情報を見る
リンクをクリップボードにコピーしました

※このページでは、コムソフト株式会社の現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2024.06.03~2025.01.18)

コムソフト株式会社の
現職社員による口コミ・評判一覧「組織風土・価値観」

コムソフト株式会社の 「組織風土・価値観」に関する現職社員の口コミ・評判

コムソフト株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.07.01
回答者 : エンジニア職
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
優しい人が多いなと感じます。

相手の指摘とかをビシバシ行うよりも、協調するイメージです。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
休みやすい環境が整っていると思います。
上司に言いずらいという理由で休みをとれていない人はあまり多くないと思います。
仕事のスケジュール上どうしても難しいこともあるとは思いますが、そこはチームとしてカバーしてもらえることも多いかなと思います。

コムソフト株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.06.30
回答者 : スタッフ職
30代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
組織風土としては、新しいことや社員のやりたいことを後押ししようとしているのを感じます。
研修や資格取得も推奨して、社員の基礎力強化と自発的な行動に向けて推進していると思います。
できるだけ社員に還元しようという価値観もありがたく感じています。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
直接的には資格取得褒章制度と持ち株会制度がモチベーションのひとつに繋がってます。やはり金銭という形で還元されるのはありがたいですし、少し興味があるだけの資格も報奨金が出るならと挑戦することで結果的に自己研鑽に結び付くと感じています。

コムソフト株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.06.29
回答者 : スタッフ職
40代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
上下の風通しが良く、働きやすい
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
困ったら相談しやすかったり、新しい事へのチャレンジを後押ししてくれる。

コムソフト株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.06.27
回答者 : エンジニア職
50代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
年功序列ではなく実力評価をしてくれる。物事を言い合える会社。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
モチベーションアップや自己スキル向上への気持ちが常にある。

コムソフト株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.06.25
回答者 : エンジニア職
50代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
何事もあきらめない姿勢。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
働きやすさに繋がるかは別で、信頼という働きがいに繋がっています。

コムソフト株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.06.24
回答者 : エンジニア職
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
社員の育成に力を入れており、また社員のモチベーション向上に取り組んでいること。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
現状の仕事に満足せずに、次のステップを見据えて新たな技術習得を推進するなど、より成長しようという意識の浸透が、働きがいにつながっていると思います。

コムソフト株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.06.23
回答者 : エンジニア職
40代 | 男性 | 中途入社 | 21年~ | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
業務は各プロジェクトごとに別現場ですが、定期的に社員同士で交流をおこなえる会社行事(ビアパーティ、クリスマスパーティ、新人歓迎会等)が多く設けられています。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
会社行事での社員間のコミュニケーションを通じて会社や仕事への理解が深まり、帰属意識を高める機会となっています。

コムソフト株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.06.23
回答者 : エンジニア職
50代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
入社前や異動前と後のこの会社への印象の変化は?
社員のスキル向上意識が高いと感じる。
また支援制度が整っている
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
成果や努力が評価される仕組みがあるため。

コムソフト株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.06.23
回答者 : エンジニア職
40代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
若手や新人さんのみならず、中堅社員やベテランまで、教育にかなり力を入れているところ
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
学ぶことがまだまだ沢山あるということを気付かされる

コムソフト株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.06.17
回答者 : エンジニア職
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
他の会社も行なっていることと思いますが、ビアパーティやクリスマスパーティといった社内で集まる行事
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
会社の集まりは、仕事と無関係に感じるかもしれませんが、集まりの場に行くと気軽に悩み相談が出来たり、仕事のヒントとなるようなことを得られたりします。そうした集まりの場があることが働きやすさに繋がっていると思います。

コムソフト株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.06.16
回答者 : エンジニア職
50代 | 男性 | 新卒入社 | 21年~ | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
自由な組織風土。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
ルール守って当然だが、ルール順守の上で自由度の高さ。

コムソフト株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.06.10
回答者 : エンジニア職
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
役職名を呼ばずにさん付けで名前を呼ぶこと

コムソフト株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.01.10
回答者 : エンジニア職
40代 | 女性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
大体の社員の顔が分かる規模感なので、全社行事などでも「知らない人ばかり」という状況にはならず、リラックスして参加できます。

コムソフト株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2025.01.07
回答者 : エンジニア職
40代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
現場にいても本社からの定期的な連絡事項等の共有があり安心感が得られる。

コムソフト株式会社 現職社員の口コミ・評判 組織風土・価値観

口コミ投稿日:2024.12.28
回答者 : エンジニア職
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
“ウチらしい”と感じる組織風土や職場環境は?
現場が違う社員同士で話しができるような仕組みがあることです。若手だけで行う研修や月1で開催される懇親会など社内イベントも充実しているのでとても気に入っています。個人的に本社に無料で設置されているお菓子棚がこの会社ならではの魅力じゃないかと感じいます。
働きがいや働きやすさにどのように繋がっているか?
現場の人だけに限らず他のプロジェクトの方々と会話できるのは知見が広がったり交流が広がるのでとても働きやすい環境が整っているのと感じています。
ページトップボタン