現職社員の口コミ・評判で見る働く魅力 掲載企業一覧
COMPANY REVIEWS企業の現職社員による口コミや評判をもとに、頻出するキーワードを分析し、その企業ならではの働きがいや魅力、職場環境や企業文化などを紹介しています。
-
業種-
現職社員の口コミ0件
-
業種-
現職社員の口コミ0件
-
業種-
現職社員の口コミ0件
-
業種-
現職社員の口コミ0件
-
業種-
現職社員の口コミ0件
-
業種-
現職社員の口コミ0件
-
業種-
現職社員の口コミ0件
-
業種-
現職社員の口コミ0件
-
業種-
現職社員の口コミ0件
-
業種法人営業
現職社員の口コミ482件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- 株式会社フジデンの現職社員の口コミ・評判
-
仲間の魅力
口コミ投稿日 : 2025.02.06
回答者
40代 | 男性 | 中途入社 | 21年~ | 正社員チームメンバーの行動や姿勢で真似したいところや、刺激を受けたことは?
- 利害関係のない友達ではなく、同じ目的を共有できる仲間を増やしたい思いが伝わってきました。
あまり一緒に仕事をしないですし、店舗もバラバラですが今起きている問題や課題は同じような事が多いので、色々持ち合わせて改善出来ればと思います。
それぞれのバイザーが、色々考えてくれている事に感謝しています。
チームメンバーの行動や姿勢に感動したり、学びになった出来事は?
- 部下に指示を出し、言う事を聞いてもらうには、部下が嫌がる事を率先して行う。と伝えている中、クレーム対応を1人で解決し、更にクレームを起こしたスタッフのフォローも出来ている事に非常に感動しました。
チームメンバーへ伝えたい感謝は?
- 常に会社目線で判断し、店舗の実績UPに尽力していただきありがとうございます。
何か指導で困った時に遠慮なく聞けて変な派閥意識もなく答えてくれる環境がフジデンの人の良さだと思います。
-
働く魅力・成長・キャリア
口コミ投稿日 : 2025.02.12
回答者
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員入社してからこれまでを振り返って、強く印象に残っていることは?
- 入社してからこれまでを振り返って強く印象に残っていることは、来店された際に不安そうだったお客様が接客後には笑顔になって帰ってくれることです。最近だと、他のキャリアで高額請求されたお客様が他キャリアを解約して、UQの新規で契約したいという風にご来店されて契約したという内容です。最初ご来店された時は、「新規でUQを契約したい」とのことだったので、お客様に合った機種やプランを提案し内容が決定し登録しました。その結果、他キャリアでの未納のお支払いがあるというNGが出てしまい、その旨をお客様に伝えたところ、少し泣きそうになりながらも他キャリアで高額請求されて、先程そのお支払いをしてきたところであるということをお話してくださりました。そして、その領収書を持っていたため、そちらの写真を添付してもう一度登録し直したところ、無事に審査が通り、契約できたという経験がとても印象に残っています。お客様の辛い状況を教えていただいたからこそ、2回目の審査を待っている間も2人で願いながら待っていました。そのため、審査が通った後には私も自分の事のように嬉しかったです。そのお客様にも私の接客に好感を持っていただいて、次回何かあった時には私指名で来て下さると言っていただき、達成感とやりがいが大きかったです。この他にも、お客様が笑顔になり、感謝の気持ちを伝えて貰えた時に達成感とやりがいを感じることが出来ています。
入社してからできるようになったことや、成長できたことは?
- 入社してから成長できたことは、各商材についての理解を深め、「まずはお客様に提案してみる」ということを意識して接客できるようになったことです。入社してすぐの頃は、「提案して断られてしまったらどうしよう」という気持ちが強く、提案できずに終わることがありました。しかし、「提案しなければ、何も始まらない」ということを先輩から学び、実行できるようになりました。また、提案から登録までの時間を短縮できるようになったことも成長した点であると思います。
-
業種インフラエンジニア(設計・構築)
現職社員の口コミ105件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- 株式会社ミラクルソリューションの現職社員の口コミ・評判
-
働く魅力・成長・キャリア・合う人・合わない人・働き方・ワークライフバランス
口コミ投稿日 : 2025.02.04
回答者
30代 | 男性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 「日本のエンジニア不足を解決したい!」や「他社様の経営課題を解決したい!」といった想いをのせ作ったサービスが販売・導入された時。たまらなく嬉しい!と感じます。
そのために努力・工夫したことは?
- サービスリリースまでに多くの「あぁでもないこうでもない」を繰り返し、苦しいこともあります。
ですが、そういった苦しさを越えないと喜びにはたどり着けないので、「めげない!」ということは常々念頭に置きながら業務にあたっています。 この仕事で成長できたことは?
- 風通しが良い(たまに良すぎる)社内環境なので、どんなレイヤーの方とでも意見交換が可能。社内のコミュニケーションを通じて、自分の知識範囲をどんどん拡張できる。定期的に振り返りをした際に、知見・視座・至高の幅が広がっていることに気づき、成長を感じます。
成長できた理由は?
- 資格取得時や何かをやり遂げたときに「おめでとう」が横行する企業文化があるところ!褒められることは恥ずかしい!けど、やっぱり嬉しいです。自分が頑張っていることに対して背中を押してくれる(くれている)と感じられる企業文化は働き心地が良いと感じます。
どんな人にとって良い会社?
- 知的好奇心の旺盛な方!
「世界最高の技術者集団でありたい」と企業理念を掲げています。
エンジニア職の方はその技術力を多方面に提供する。総合職はその技術力を世の中に発信する。「技術(テクノロジー)」は日々革新を続けています。その展開の速さを「楽しめる」方(=知的好奇心の旺盛な方)にとって、ミラクルソリューションで働くということは最良の選択肢であると感じます。 "ウチならでは"の働き方・休暇・残業関連の制度は?
- ホワイト企業認定platinumの通り、一般的な平均残業時間より少ない残業時間でしたり、1日の勤務時間は7時間でしたりと、仕事とプライベートのメリハリはつけやすいです!
休暇に関しても、クオーターごとにQCAという表彰制度があり、受賞者には有給休暇とは別に「ミニバケーション休暇」がもらえます。成長至上主義を掲げていることもあり、QCAはごりごりの成果主義ではなく、個人の「成長」が評価基準となっているので、「資格取得頑張ろう!」など自身の成長のため、何事にも前向きにトライする人が多いです。そんな文化が醸成されていると感じます。 仕事とプライベートの両立にどのように役立っているか?
- オン/オフの切り替えがしやすい!
仕事とプライベートはどちらかが充実、という構図ではないと思っています(逆もしかり)。仕事が楽しいとプライベートも楽しい。プライベートが楽しいと仕事も楽しい。そういった相乗的なものだと思っています。なので、オン/オフの切り替えがしやすい環境はとても働きやすい、遊びやすい、生きやすいと感じます!
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2025.02.05
回答者
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- 開発の工程を経てバージョンアップをリリースして、問題なく動作していたり、身近な利用者には「あの機能が使いやすくなった」と声をいただけたとき。
そのために努力・工夫したことは?
- 開発工程のほとんどを担っているため、リリースまでの工程の全てで不具合の発生を減らすことができるように試行錯誤したこと。
-
業種IT・技術・システム営業
現職社員の口コミ251件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- ビップシステムズ株式会社の現職社員の口コミ・評判
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2024.02.06
回答者
30代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員会社の魅力とその理由は?
- 人を大事にする社風のため、リモートワークや勤務時間帯などについて相談すれば柔軟に対応してもらえる。また育児休暇や年次休暇など制度の変更されたものについては積極的に取り組んでいるため、今後も社会的に影響のある制度変更があれば素早く対応してもらえる。
業界での歴史も長いので、有名な大手の依頼を受けて仕事をするケースも多々あるため、そういった経験を積みたい場合にもいいかもしれない。 仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 別の部署の同僚の話だが、客先の現場作業を行っていたその同僚が、客先でのコンテストに会社の許可を得て参加し優秀賞をもらった際に会社ごと評価され、会社としても同僚とその同僚を含むチーム全体に対し優れた評価をくだし社内表彰までしていた。
-
合う人・合わない人
口コミ投稿日 : 2024.02.06
回答者
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員どんな人にとって良い会社?
- 常に最新のITトレンドを抑えつつ、気になることはどんどん触れていけるような勉強熱心・興味関心が人一倍ある方が適していると考えます。
-
業種食品、化粧品系
現職社員の口コミ809件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- 佐竹食品グループの現職社員の口コミ・評判
-
その他
口コミ投稿日 : 2024.07.05
回答者
40代 | 男性 | 11年~20年 | 正社員 -
組織風土・価値観・働く魅力
口コミ投稿日 : 2024.07.22
回答者
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員会社の魅力とその理由は?
- 楽しい人が多く、仕事をしていて楽しい
若いうちに重要な仕事、役職を与えられるのでやりがいがある。 仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 入社1年目からより良い接客をした従業員に与えられる、グリーンエプロンを頂けた事。違うエプロンを身につけ仕事をする、接客の面で認めて頂けたという責任感を持って仕事を出来ている。店舗では誰よりも良い接客をしよう、と心掛けているので、お客様からお褒めの言葉を頂くことも多い。
この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- 従業員の事をこれほど大切に思ってくれている会社はありません。
特に仕事とプライベートの充実。育児休暇、そして年に1度必ず5連休を取得する事が出来るところ。
-
業種インテリア・空間・プロダクトデザイン系
現職社員の口コミ197件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- 藤沢工業株式会社の現職社員の口コミ・評判
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2023.11.10
回答者
40代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員会社の魅力とその理由は?
- 製品に携わる事で広い知識を得る事ができ、仕事に活かせるところ。
仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 自分が関わった製品が好評であるという話を聞くと頑張った甲斐があると感じる。
-
働く魅力・働き方・ワークライフバランス
口コミ投稿日 : 2025.01.19
回答者
50代 | 男性 | 中途入社 | 11年~20年 | 正社員「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
- オフィス家具メーカーの営業担当として、今まで販売店を通じて折畳椅子、オフィスチェアなど
商品の特徴、使い勝手など商品提案をおこなってきました。
昨今の企業のオフィスに対する意識、環境が大きく変化してきており、5~6年前より弊社も商品だけではなくオフィスの空間提案をおこなうようになりました。
以前、オフィスのリニューアル案件の話があり、今まで自分がしてきた仕事の知識だけでは追いつかない為、社内外で知識がある方に聞いたり、ネット等で調べたり日々勉強しながらユーザーへのヒアリング及び提案をしてきた案件でしたので受注できた時はうれしかったです。
そのために努力・工夫したことは?
- 年上、年下など年齢や社歴に関係なく知識や経験がある方に教えてもらうように心がけています。
働きやすいと感じるのは、どのようなところ?
- 今、弊社は大きく変わろうとしています。特に営業職は今までこうしてきたから、こうしないといけないなど、決まったやり方はありません。自分で考え、そして仲間と相談しながら仕事を進めていけます。
-
業種販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員の口コミ942件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- 株式会社エスケーアイの現職社員の口コミ・評判
-
組織風土・価値観・合う人・合わない人
口コミ投稿日 : 2024.07.11
回答者
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- 店舗を異動になることも多いのですが、接客業だからなのかコミュニケーションが得意な社員が多く、新しい店舗に配属された時にもみんなすぐに仲良くなれていると思います。自分ももともと育ちは東京で、社会人になってから初めて静岡に住み始めたのですが、今では仕事を通じて繋がった仲間と遊びに行ったり食事に行ったりすることも多く、そういう会社内の仲の良さや雰囲気が気に入っています
どんな人にとって良い会社?
- 自分の実力をしっかり評価してもらいたい人には良い会社だと思います。資格を取得すれば最大毎月6万円給料がアップできますし、早いスタッフは半年や1年で副店長、店長と昇格していけるので、頑張ったことは目に見える結果としてちゃんと返ってきます。
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2024.07.17
回答者
40代 | 男性 | 0~3年 | 正社員会社の魅力とその理由は?
- 一番のおすすめできるポイントは、社員同士のリスペクトと助け合いの文化です。私たちの会社では、社員一人ひとりが尊重され、意見交換やアイディアの共有が活発に行われています。このような環境が創造性や生産性を高めるだけでなく、働きやすさを実感できる理由の一つです。また、チームワークが重視され、困っている人には自然と手を差し伸べる文化が根付いています。これにより、仕事の進行がスムーズになり、ストレスが軽減されるとともに、職場全体の一体感が生まれます。
さらに、柔軟な働き方を推奨している点も魅力的です。個々のライフスタイルに合わせた働き方が可能であり、ワークライフバランスを取りやすく、長期的なキャリア形成が可能です。加えて、社員の成長を支援するための研修制度や資格取得支援制度も整っており、自己成長を感じながら働ける環境が整っています。
最後に、フラットな組織構造が特徴です。上下関係が厳しくなく、意見やアイディアが上層部に届きやすい環境が整っているため、社員一人ひとりの声が反映されやすく、モチベーションを高く保つことができます。このような社風や制度が整っていることで、社員が安心して働ける環境が提供され、高いパフォーマンスを発揮できると感じています。 仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- クライアントからの評価や感謝の言葉をいただいたときに仕事に対する誇りを感じます。特に、クライアントの期待を超える成果を提供できたときや、導入させていただいたサービスや製品がクライアントのビジネスに貢献できたと実感できたときは、自分の仕事の意義を再確認することができます。
-
業種システム開発(Web・アプリ・オープン系)
現職社員の口コミ289件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- 株式会社ワールドインテック(ITソリューションズ&サービス事業部(旧SI事業部))の現職社員の口コミ・評判
-
組織風土・価値観
口コミ投稿日 : 2023.11.24
回答者
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- 看護休暇が非常に助かります。
無給とはなりますが、年に5日分を子供の通院や行事出席に使えます。
-
組織風土・価値観
口コミ投稿日 : 2023.11.24
回答者
30代 | 女性 | 0~3年 | 正社員この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- バーチャルオフィスで、技術課の方や先輩にバーチャル環境で質問や話しかけることができる。また、離れた場所に住む同期と気軽にコミュニケーションが取れるのがとても良いと思いました。
-
業種個人営業
現職社員の口コミ547件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- 株式会社ヴィレッジの現職社員の口コミ・評判
-
組織風土・価値観
口コミ投稿日 : 2023.12.15
回答者
40代 | 男性 | 0~3年 | 正社員この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- 社長の距離が近く話しやすい事。前の会社じゃあり得ないです。
またレクレーションも充実しており社員同士も中が良いです。
また相談しやすい環境にあり、何か困った事があったりすると親身になって話をきいてくれる上司が多数います。
2ヶ月に1回会社負担で会食があります。勿論参加自由です。
-
仲間の魅力
口コミ投稿日 : 2023.12.15
回答者
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員社内の雰囲気について感じることは?
- 良い意味で自由な社風で、みんな和気あいあいと楽しく仕事に向き合う事ができています。
要因としては、日頃から会食などでコミュニケーションが取れているからだと思います。
その中でもしっかりと上司と部下の関係が構築できており
目標に対してみんなで一丸となって達成しようという空気が感じる事ができます。
-
業種回路・半導体・光学・システム設計
現職社員の口コミ309件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- AZAPAエンジニアリング株式会社の現職社員の口コミ・評判
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2024.08.30
回答者
30代 | 男性 | 4年~10年 | 正社員会社の魅力とその理由は?
- 業務に対してのやりがいはもちろん、個人でのやりたいことも尊重してくれます。土日は基本的に休みですし、年休の取得も自分のペースで取得することができます。
個人で働くというよりも、チームで働くイメージのほうが大きいです。
この御時勢ですので、突発の体調不良などもありますが、チームで業務運営を行うため、大きな支障は出にくいです。 仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 自分で決めた物事がそのまま世の中に出ること。
なので、自分で悩んでチームで悩んで、市場の情報をかき集めて、
こういったモノが出来上がればみんなうれしいんじゃないだろうか、と考え、それらを上位に通した際に、異議なく同意を得られた際にはとてもやりがいを感じる。
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2024.08.29
回答者
20代 | 男性 | 0~3年 | 正社員会社の魅力とその理由は?
- 客先常駐のため、お客様次第であるが月平均残業時間は20時間未満と技術職系にしては残業時間が少なく、プライベートの時間を作りやすい環境になっている。また、本社は名古屋だが、月に1度、経営層(取締役)が全国の各ロケーションに来訪され、現場の意見をヒアリングする時間を設けていただいてるため、従業員の意見が通りやすい環境となっている。
規定や制度、マニュアルなどは不十分な点がまだまだ多く、属人化している傾向が改めて、文書化や整備する必要がある。 仕事で胸を張れる・誇りを持てる瞬間は?
- 自動車用コントローラを市場導入する前に不具合検証を早期発見でき、ユーザーの安全を守ることができたことが誇りに思ってます。クライアントからも感謝の言葉をいただいており、次の仕事への原動力にもなってます。
-
業種個人営業
現職社員の口コミ673件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- 明和地所株式会社の現職社員の口コミ・評判
-
組織風土・価値観・その他
口コミ投稿日 : 2024.04.01
回答者
20代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- 当社は、社員同士がお互いに支え合う風土が根付き、競争心や嫉妬心はなく、みんなが協力し合って成果を共有する文化があります。また、和気藹々とした雰囲気で、業務中や休憩中でも笑顔が絶えません。さらに、すれ違った時には挨拶が当たり前で、お互いをちゃんと認識し合い、笑顔で声をかけることが日常的です。このようなコミュニケーションの豊かさが、会社全体の結束力を高め、業務やプロジェクトの進行をスムーズにしています。
-
その他
口コミ投稿日 : 2024.04.01
回答者
50代 | 女性 | 0~3年 | 正社員
-
業種その他施設・設備管理、運輸・物流、技能工系
現職社員の口コミ297件
-
キーワードを選ぶと、口コミが見られます
- イシグロ株式会社の現職社員の口コミ・評判
-
働く魅力
口コミ投稿日 : 2024.04.03
回答者
30代 | 女性 | 11年~20年 | 正社員会社の魅力とその理由は?
- 子供二人の産休育休を経て、現在、時短勤務で働いています。部署にもよりますが、デジタル化がしっかりしており、リモートワークでも仕事が成り立ちます。資格取得支援もあり、やりがいも感じています。
-
組織風土・価値観
口コミ投稿日 : 2024.04.13
回答者
30代 | 女性 | 4年~10年 | 正社員この会社らしいなと感じる文化や環境は?
- OJT制度があり、月ごとの目標プログラムがあるため新入社員・中途社員へのフォローはしっかりしていると思います。
女性も責任感をもち、意見を発信しながら業務に取り組むことができ、産休・育休を取得して働き続ける方が多いので女性が働きやすいと思います。
1時間からの時間休を申請できるのが良いです。