
株式会社テレサイト の「仲間の魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
業種 テレビ、映像、音響、芸能、イベント系
現職社員口コミ 131件
テレサイトは、テレビ番組CG・テロップ制作を軸に、放送局・イベント・ゲームへ映像表現を提供するクリエイティブ企業。生放送CG、VFX、字幕制作、制作スタッフ派遣やWeb/3DCGまで網羅し、“伝わる”デザインで広くメディアを支援しています。
業種 テレビ、映像、音響、芸能、イベント系
現職社員口コミ 131件
リンクをクリップボードにコピーしました
※このページでは、株式会社テレサイトの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.07.23~2025.08.04)
株式会社テレサイトの
現職社員による口コミ・評判一覧「仲間の魅力」
働く魅力 32件
仕事の原動力 29件
仲間の魅力 25件
挫折経験と学び 27件
働き方・ワークライフバランス 18件
株式会社テレサイトの 「仲間の魅力」に関する現職社員の口コミ・評判
- 口コミ投稿日:2025.08.01
-
回答者 : 番組制作職 D(ディレクター)
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
-
私は1人前のディレクターとして4~5年が経ち、取材から編集まで難なくこなせるくらいにはなりました。
それでも日々、先輩が作ったVTRには圧倒されています。
どう見せれば面白くできるか、どう編集すればカッコよく見せられるか、そんなセンスとも言える技術を持ってる先輩たちが、私の尊敬している人物です。
-
株式会社テレサイト 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.08.01
-
回答者 : CGデザイン
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
仕事をする中で、尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
-
同じデザイン班の先輩で、仕事の整理整頓やタスクの回し方、スケジュール管理がとても上手で、常に効率よく動いていて見習いたいと思っています。
私はそういったことがまだ苦手なので、仕事をする上で大事なスキルとして、先輩の姿を参考にしながら自分も成長したいと感じています。
-
その人から影響を受けたことは?
-
仕事をするうえでの優先順位の整理や効率的な進め方を意識するようになりました。
自分はまだ未熟な部分も多いため、「報連相」をしっかり行い、スピーディーに仕事を進めることを心がけています。
-
株式会社テレサイト 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.31
-
回答者 : 番組制作職 D(ディレクター)
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
- 後輩ですが、企画もしっかり通していて、私も頑張ろうと思います。
-
株式会社テレサイト 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.31
-
回答者 : 字幕放送
30代 | 男性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
仕事をする中で、尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
-
上司や先輩の方々が積極的にコミュニケーションを取り、相談しやすい環境づくりに努めている点は、尊敬できるところであり、この職場の大きな魅力だと感じています。
私が中途入社したばかりの新人時代には、仕事を一人でこなせるようになるまで、手厚くサポートしてくださいました。
質問に対しても嫌な顔ひとつせず丁寧に答えてくださり、逆に「もっと質問してほしい」と声をかけていただいたことが特に印象に残っています。
こうした安心できる関係性があったからこそ、仕事に前向きに取り組むことができ、今もこの職場で働き続けている理由の一つになっています。
-
その人から影響を受けたことは?
-
自分が感じた働きやすさや安心感を、後輩にも同じように感じてもらえるよう、常に意識して行動しています。
日々の言動や振る舞いが評価につながることを自覚し、仕事には積極的に向き合いながら、自分自身も成長し続けられるよう心掛けています。
-
株式会社テレサイト 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.31
-
回答者 : CGデザイン
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
仕事をする中で、尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
- 私が尊敬しているのは、オンエア直前に厳しい無茶な発注があっても、冷静かつ真剣に取り組み、全力で仕事をこなす先輩です。その姿勢と高い技術力に感銘を受けており、諦めずにやり遂げる強い責任感が特に素晴らしいと感じています。こうした先輩の働き方は、自分が目指すべき理想であり、ぜひ見習いたい存在です。
-
その人から影響を受けたことは?
- 先輩の冷静さと責任感の強さから、多くのことを学びました。厳しい状況でも諦めずに最後までやり遂げる姿勢は、自分の仕事への向き合い方を大きく変えました。先輩のように冷静に判断し、的確に対応する力を身につけたいと思い、日々努力しています。この影響で、自分も頼りにされる存在を目指し、仕事に対する責任感と集中力が高まりました。
-
株式会社テレサイト 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.31
-
回答者 : デザイン
30代 | 女性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
仕事をする中で、尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
-
仕事を通じて出会った中で特に尊敬しているのは、仕事のスキルだけでなく、周囲への気配りを大切にしている方です。
ご一緒した案件のあとに「とても良かったよ」と言葉をかけてくださるなど、チームに対しての思いやりを持って接してくださる姿勢に、いつも励まされています。
クライアントからの信頼も厚く、多岐にわたる仕事を一つひとつ丁寧に取り組まれている姿勢にも、仕事に対する真摯さを感じ、心から尊敬しています。
-
その人から影響を受けたことは?
-
その方の姿を見てから、自分も後輩や周囲のメンバーに対して、できるだけ声をかけるよう意識するようになりました。
ちょっとした一言でも、相手のやる気や安心感につながることを実感し、感謝やねぎらいの気持ちを伝えることの大切さを学んでいます。
自分自身も、そうした気配りができる人になりたいと感じています。
-
株式会社テレサイト 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.31
-
回答者 : 生番組テロップ
30代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
仕事をする中で、尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
- 番組で一緒に仕事をする校閲さんです。間違った表記や情報を正しい情報に直し、時間も限られるテレビ校閲で、何冊もの辞書の内容すべてが頭に入っているのではないかという知識量と、よりよい表記の提案までを短時間で行い、多くのディレクターから信頼されている方です。
-
その人から影響を受けたことは?
-
根本的な知識から仕事の向き合い方、状況に応じた対応の違いなど幅広く教えていただきました。
広く浅い知識は容易ですが、深い知識を持ち合わせるために常に学び続けることが重要だということが一番影響を受けた点だと思います。
-
株式会社テレサイト 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.30
-
回答者 : 番組制作職 D(ディレクター)
30代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
- 自分がまだAD2年目の時に、付かせてもらったディレクターさんです。その先輩は、記者の経験やカメラマンとしての経験もある方だったので、取材する上での先方(取材対象者)との向き合い方だったり、取材(ロケ)の仕方、カメラの回し方、企画の立案、原稿の書き方、全てを教わりました。そして、当たり前のことではありますが、取材する側は、取材させてもらっているという姿勢で望むことが大切だなと、その先輩の丁寧な仕事ぶりから感じることができました。
-
株式会社テレサイト 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.30
-
回答者 : 番組制作職 D(ディレクター)
20代 | 女性 | 中途入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
- 最初に指導に当たってくれたディレクターです。仕事の仕方も、人とのかかわり方もその人を見て学んできた部分が多いです。芯があって、とことん突き詰めて、いつでも私とまっすぐ向き合ってくれています。自分もこんな大人になりたいと思いました。
-
その人から影響を受けたことは?
-
仕事の中で、取材相手とどう向き合ったり交渉したりするか、内部でどう動くかは人それぞれだと思いますが、自分が見習いたいと思う人が1人いるだけで活力になったりするんだと思います。
その人にはなれないけど、いいものを盗んで自分のものにしたり、アレンジできたりするので、いい刺激になっています。
-
株式会社テレサイト 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.30
-
回答者 : 報道番組送出
30代 | 女性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
仕事をする中で、尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
-
新人時代の先輩方はもちろんですが、その中でも同僚は同じ時間を過ごし、近くで相手の仕事も見ているため、とても尊敬でき出会えて良かったと思っています。
幅広い知識も見習うところがたくさんありますが、細かいところに気付いたり、さりげないフォローに助けられる場面もあり、知識量も人間的にも同僚の存在は心強く、自分もそのようになっていきたいと感じます。
-
その人から影響を受けたことは?
-
細かいところに気付くところを、「かもしれない」を色々なパターンで考えて、予期せぬ事故が起きないように対策を常に張る考えをさらに意識するようになりました。
また、仕事のサポート面でも先輩や同僚から受けていたアドバイスや着眼点を意識して、先んじてフォローにまわる動きが出来るよう心がけています。
-
株式会社テレサイト 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.29
-
回答者 : 番組制作職 AD(アシスタント・ディレクター)
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
社内の尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
- 「気遣いできる人」です。番組制作は過酷な場面が何回もあります。仲間全員がどうしても疲れやストレスがたまる中で嫌な顔一つせず、むしろずっと笑顔で、後輩にも「大丈夫?」、たくさん仕事を抱えているようなら「手分けして一緒にやろう」と声掛けをしている点は尊敬しています。
-
その人から影響を受けたことは?
- 私も「気遣いできる人」を目指して実際に意識してやっていることは、「適度に声掛け」をすることです。例えば、後輩ADがディレクターから難しい仕事を頼まれているときは「大丈夫?わかる?」「もし自分でできそうにない点やわからないことがあったら言ってね」と声掛けをしています。また、仕事でミスをして落ち込んでいる人がいれば「大丈夫。次から頑張ろう!」とポジティブな声掛けをしています。
-
株式会社テレサイト 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.27
-
回答者 : 字幕放送
30代 | 女性 | 中途入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
仕事をする中で、尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
-
私の近くには、社員一人一人のことを、しっかりと見てくれている上司がいます。
いつも穏やかで、時には厳しく、些細なことでも気に掛けてくれたり、何かあれば時間をつくって、話を聞いてくれます。
うまくいかないことや不安を伝えると、狭まっていた私の視野を大きく広げてくれるようなヒントをくれます。
その方は、社員の「いいところ」を知りたがります。
どんな相手に対しても、「ありがとう」を言葉にして伝えてくれます。
もちろん、良くないことをすれば叱られますが、決して見放したりはしない、私にとって尊敬できる上司です。
-
その人から影響を受けたことは?
-
なるべく積極的にコミュニケーションを取るように心掛けること、これまでの経験で学んだことを大事に覚えておくこと。この2つは、仲間と仕事をしていく上で、とても重要であるということに気付くことができました。
報連相もその一つですが、コミュニケーション不足が原因でミスが発生してしまうことも少なくありません。自分から話しかけるのが苦手なら、話しかけやすい人と思ってもらえるような行動をとってみる。例えば、ちゃんと相手の方を向いて挨拶をするなど、そんな些細なことでも、伝わる人には伝わると思うので。
過去の経験も参考にしつつ、レッテルを貼らないように気を付けて、人と向き合えるようになりました。
-
株式会社テレサイト 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.23
-
回答者 : 字幕放送
20代 | 女性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
仕事をする中で、尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
- 私は昔から突発的な事態に対処するのが苦手だったので、初めてイレギュラーな対応が必要だったときに的確に指示してくれた先輩には本当に助けられましたし、こういうときこそ落ち着いて動けるように私もならなくてはと思いました。業務そのものについてだけでなく普段から周りに気を配ってくれているので、今でも何かあるとすぐに頼ってしまいます。他社から来ているメンバーとも関わる職場ですが、同じ会社の先輩がこの人で良かったと心から思います。
-
その人から影響を受けたことは?
-
臨機応変に動くために一番必要なのはシンプルに経験と視野の広さだと気が付かされました。焦るのは、分からないから。
経験については、自分が直接関われなかったことも積極的に話を聞いたり、過去の事例についても毎回詳細にまとめられているのでそれをちょっとした時間に読んで自分から学んだりすることで少しずつ動けるようになったと思います。
視野の広さについてはいまだに自分の目の前のことに集中しすぎてしまう節があるので、周りのことも気に掛けられるよう努力していきたいです。
-
株式会社テレサイト 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.23
-
回答者 : CGデザイン
40代 | 男性 | 新卒入社 | 11年~20年 | 正社員 -
-
仕事をする中で、尊敬する人・出会えてよかったと思う人は?
-
クリエイティブに対する妥協しない姿勢や自分の思う方向に持っていく力を持っている人
常に一つ、二つ先を見て行動していて勉強になります。
-
その人から影響を受けたことは?
- 「これで満足しない」「自分の中の限界をちょっとずつ超える」意識を持つようになりました
-