メインコンテンツにスキップ

株式会社ノジマ の現職社員による口コミ・評判一覧

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313

神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313
公式サイトから採用情報を見る
回答者 780人 全口コミ 3313件

※このページでは、株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.02.12~2025.08.26)

回答者プロフィール

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
自分で商品やトークを学び、挑戦と改善を繰り返してそれを実際に活かせた時。最初の一言目を工夫し、はい、いいえで返答が終わらないような声掛けや世間話をしつつのアプローチ、お客様が何で悩んでいるのか、価格なのか大きさなのか機能なのかのヒアリング、今買うメリットのお話をするクロージング、お見送りまでの流れを自分1人でできた時は達成感があります。また、お客様に「ありがとう」や「あなたにお願いして良かった」、「また今度もよろしくお願いします」等の感謝の気持ちやありがたいお言葉をもらった時は、自分がやってきたことは正しかったんだと思い、とても嬉しい気持ちでいっぱいになります。日々、勉強で大変ですがそれを活かせる場面も多くあるので嬉しいです。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
自分が成長できたのは、自身が普段から勉強してきたというのもあるが、周りでサポートしてくれた方がいたからだと思います。自身だけでは解決難しいところはも周りの人達がどうすれば良くなると思うか一緒に考えてくれるため、とても助かります。また、挑戦、改善の場がしっかりとあるため自分の行動を見直して、さらに良い方向へと向けることができ、とても良いと思います。1人で抱え込まず周囲のフォローがしっかりしているので安心して行動ができます。また、最初のうちはメンターという先輩のような方がしっかりついてくれるので、日々の困ったことや悩みを聞いてくれます。とりあえず挑戦してみるという環境が整っているので自身を成長させるにはいい場だと思います。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.08.21
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
一緒に働く仲間はどんな人?
いい意味で変わった人が多いイメージ。自分を持っている人が多いが、しっかり協力するところは協力して連携をとっている。オン、オフの切り替えはしっかりしていて、やる時はやる。しっかり良いところは褒めてくれる。良くない行動だったとしても優しさのある指摘をしてくれるため成長に繋がる。オフの時は、仕事の話やプライベートの話まで幅広く楽しく話せる。よく同期や上司の方たちとご飯に行き様々なお話を。ほんとに元気でなんでも話を聞いてくれる人が多く、人間関係の面はあまり不満はない。あったとしてもしっかりと聞いてくれる環境があるため、自身の人間関係はしっかりと作ることができる。会社だから硬いイメージがあるがそんなことない。

口コミ・評判に関する注意事項

VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。

株式会社ノジマの
カテゴリ別の口コミ・評判

ページトップボタン