株式会社ノジマ の現職社員による口コミ・評判一覧
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313件
神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313件
回答者 780人
全口コミ 3313件
※このページでは、株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.02.12~2025.08.26)
カテゴリから探す 回答者から探す
回答者プロフィール
- 口コミ投稿日:2025.08.21
-
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
お客様に私の接客で良かったというお言葉や指名で買い物に来てくださったりした時は、やりがいや喜びを感じる。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.08.21
-
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
-
店舗によるが、私の店舗ではスタッフ全員、先輩後輩関係なく仲が良く、相談や教えを乞いやすい環境だった。
また、チャレンジもしやすい環境で、ミスも次に繋げればいいという考えなため、挑戦したいと伝えれば積極的にやらせてもらえ、新卒から成長しやすい会社だと思う。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.08.21
-
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
-
接客が好きで入社している方が多いため、明るくフレンドリーな方が多い。
休みも店舗や時期にもよるが取りやすく、毎月希望を出せて、ライブや帰省、旅行など行けるため、お土産を買ってきてくれたり、同期と一緒に遊びに行くこともできる。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.08.21
-
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
活躍するのはどんな人?
-
メンタルが強かったり、ポジティブな方が向いている。
やはり接客業なため、色々なお客様がいらっしゃる。理不尽なことであたられることも少なくなく、店舗によっては繁忙期ピリピリした雰囲気の所もあるらしい。
これは社会に出たら接客業に限らず、どの会社にも当てはまることだが、すぐに小さなことも気にしてしまう人はすぐに潰れてしまうかもしれない。
また、向上心が強い人は向いている。
新入社員やパートナーでも希望すれば、積極的に挑戦させてくれる会社だからこそ、差が広がりやすい。逆に言えば、向上心があれば、どんどん上にいける会社なため、新卒からどんどん挑戦したい人には向いている。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2025.08.21
-
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
失敗や上手くいかなかったことは?
-
失敗は沢山している。商品を間違えてお客様にお渡ししたり、間違った案内をしてしまったりと、小さいものから大きめの失敗もした。
しかし、失敗しても挑戦したから失敗がある、次に繋げればいいという考えの会社なため、次どうすればいいのか考える機会やアドバイスをくれるため、失敗を恐れず挑戦し、悪い失敗ではなく良い失敗をさせてくれる。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び
口コミ・評判に関する注意事項
VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。