株式会社ノジマ の現職社員による口コミ・評判一覧
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313件
神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313件
回答者 780人
全口コミ 3313件
※このページでは、株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.02.12~2025.08.26)
カテゴリから探す 回答者から探す
回答者プロフィール
- 口コミ投稿日:2025.07.28
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | パート・アルバイト -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
-
人にもよりますが、基本的には面倒見が良く、とても暖かい人が多いです。特にメンターの人とは歳は離れていますが、気軽に話しかけてくださり、私も気軽に話しやすく、歳の離れたお兄さんのような雰囲気で関わっています。
しかし、稀に出世していくことや、努力していることをよく思わないような関わりをしてくる方、コミュニケーションが取りづらい方もいます。しかし、そのような方は少数だと思います。人間なので、そこは仕方ないと思っています。全体的に相談をして嫌な顔をされることはないです。
年に数回飲み会がありますが、その時にはとても楽しい空気感で、2次会があったりもします。20歳未満だった時にも、お酒を勧められたり、その後もアルハラなどはなかったです。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.07.28
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | パート・アルバイト -
-
活躍するのはどんな人?
-
向上心があり、自ら物事を学び実行でき、何よりお客様に喜んでいただきたいたい気持ちがある人だと思います。ノジマにはメーカー販売員がいないため、全ての商品からお客様にフィットするものをご提案します。そのためには、たくさんの商品の知識を覚える必要があります。商品の知識を得るためにはたくさんの手段が与えられますが、基本的に学習の強制はされません。しかし、商品の知識なしで接客はできないため、その環境でお客様に喜ばれたいと、自ら学べる人が活躍していると思います。
また、ノジマは挑戦する人を応援してくださる会社です。そこには年齢も、雇用形態も関係なく全ての従業員が平等にチャンスが与えられます。自ら学び実行できる人はそのようなチャンスをモノにして活躍していると思います。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2025.07.28
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | パート・アルバイト -
-
失敗や上手くいかなかったことは?
-
人生初のアルバイトでしたが、最初はとにかく覚えることが多く大変でした。
しかしメンター制度によるペア販売や、上司の人がいつも気にかけて声をかけてくださるので、とにかく相談しやすい環境にありました。困った時やわからない時にはまずは相談をしました。もちろん、自己育成などの努力はしましたが、一人で抱え込まず、他の人の意見やアドバイスを聞くことで、分からないことを一つずつ解決していき、乗り越えることができました。そのため、報告、連絡、相談をし、コミュニケーションが取りやすいように関係を構築することは非常に大切だと思いました。実際にフロアに立つ時にも、インカムなどを通してコミュニケーションを活発にとり、連携していくことでお客様に喜ばれることができていると思います。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び
口コミ・評判に関する注意事項
VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。