株式会社ノジマ の現職社員による口コミ・評判一覧
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313件
神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313件
回答者 780人
全口コミ 3313件
※このページでは、株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.02.12~2025.08.26)
カテゴリから探す 回答者から探す
回答者プロフィール
- 口コミ投稿日:2025.02.21
-
回答者 : 販売
10代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
入社して1ヶ月くらいの時に自分から商品を買ってくださったお客様がいるのですが、半年以上経った今でもその時お渡しした名刺を保管してくださっており何かとお店に来ると自分を指名して色んな商品を買いに来て下さったりなんの商品がいいかの相談をしに来てくださっていて、毎回購入後にあなたから買ってよかったと言ってくださり商品のご案内をしてよかったなと思えることがありました。またどんな小さな相談でも解決した際にありがとうの一言をいただけるとこの仕事でよかったなと思っています。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.02.21
-
回答者 : 販売
10代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
-
基本的には入社した際に先輩社員が1人付きっきりで教えてくれて基本的なことや接客の仕方を後ろから見るところからスタートします。あとは人によって部門などで分かれていますがどの人に聞いてもある程度のことは答えてくださいます。ですがただ教えるのではなく質問形式や先に自分で考えて答え合わせをするような形で教えてくれるので考える力が身につき、より自身で考えられるようになるので自分的にはそこが1番成長に繋がる部分なのかなと思っています。ただマニュアルなどが変わることも多いので人に聞くのではなく自分で調べて常に新しい情報を覚えなければ行けないです。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.02.21
-
回答者 : 販売
10代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
-
皆さんとても優しい方が多く分からないことがあった時なども色んな方がすぐにフォローもくれるので何かを聞きづらいとかもなく安心して仕事をすることができています。ただ先輩後輩ではなくお互い分からないところを教え合うような関係で積極的に意見交換などもさせていただけてます。休日や仕事終わりに遊びに行ったりなど仕事以外の部分でも皆仲が良く良いコミュニケーションを取れています。またお互い不満などがある時はしっかり言い合えるような方ばかりなので働いていて不安な事なども特にないと思います。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.02.21
-
回答者 : 販売
10代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
活躍するのはどんな人?
-
失敗を隠そうとせずどこがダメだったのかをしっかり根本のところまで考えられている人は比較的数字面でも育成の面でも優れている人が多いと思います。また他の人の失敗をなぜそうなってしまったのかを一緒に考え、改善点を探したりなど気づかいもできる方がこの仕事には合っていると思います。また自分の失敗を隠そうとする方や自分の行動に責任を持てない人は大きな失敗に繋がることが多く自身の中の問題に向き合えていない方はこの仕事はあまり続かないと思います。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
- 口コミ投稿日:2025.02.21
-
回答者 : 販売
10代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
失敗や上手くいかなかったことは?
-
まだ分からないことが多かった際に多分で物事を進めてしまい後で確認をとった時に間違っていたことが判明し色んな方に迷惑をかけてしまったことが何度がありましたがそもそもどこがダメだったのかを根本の部分から考えそこの部分を改善しどうすれば良くなるかを先輩の方と一緒に考え、以降同じ失敗はしないように心がけてミスを減らしていった。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び
口コミ・評判に関する注意事項
VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。