メインコンテンツにスキップ

株式会社ノジマ の現職社員による口コミ・評判一覧

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313

神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。

業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313
公式サイトから採用情報を見る
回答者 780人 全口コミ 3313件

※このページでは、株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.02.12~2025.08.26)

回答者プロフィール

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア

口コミ投稿日:2025.02.21
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
メンター制度によって入社後の教育は誰が担当するのかが割り振られており、入社したての右も左もわからない状態で誰に聞けば良いのかが明確になっていたのが良かった。最初の頃はメンターとのシフトが被るように設定されていて、基本的にメンターが居ないという事もほぼなかった。社内学習ツールがあり、先輩に尋ねるよりかは自ら学習した上でわからない事を尋ねることが推奨されており個人的にあまり得意ではない育成スタイルだったが、結果的に一番自分が成長できたきっかけであると思う。挑戦した上での失敗は基本許されるが、何故そうなったのかどのようにして改善するのかを自分で明確にして行動に繋げるという習慣が身につけばどの業界でも求められる力が身につくと思う。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力

口コミ投稿日:2025.02.21
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
一緒に働く仲間はどんな人?
上司ももちろん人間である為、合う合わないはどうしても発生する可能性は否定しきれない。厳しく教えて下さる方もいれば優しく教えて頂く方もいる。オンのときには仕事をしっかりと行い、仲の良い上司や同僚とは退勤後に時間が被れば食事に行く事もある。

株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人

口コミ投稿日:2025.02.21
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員
活躍するのはどんな人?
数字やデータから分析して自分の考えを持って行動に移せる人。自ら学習して自らの知識や販売の為にどのような説明が買いたいと思ってもらえるのか自分なりに試行錯誤するモチベーションがある人。お店に来てくださったお客様とすぐに打ち解けて仲良くお話ができる人。自分や会社の成長のために努力を継続して習慣化する事ができる人。自ら率先して行動できる人。他の人の意見にも耳を傾けて自分とは違う考えにも理解しようとする事ができる人。責任感が強く向上心がある人。

口コミ・評判に関する注意事項

VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。

株式会社ノジマの
カテゴリ別の口コミ・評判

ページトップボタン