株式会社ノジマ の現職社員による口コミ・評判一覧
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313件
神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313件
回答者 780人
全口コミ 3313件
※このページでは、株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.02.12~2025.08.26)
カテゴリから探す 回答者から探す
回答者プロフィール
- 口コミ投稿日:2025.02.21
-
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
お客様から感謝の言葉や激励の声を頂いた時。ご夫婦で来店され、奥様は他量販店でよく購入されるそうですが、お客様にお話を伺いノジマの強みであるフィットコンサルを生かしお客様に合うメーカーや機種をご案内し、お客様との距離を様子を伺いつつ踏み込んだお話をしました。どうしてもサイズの関係でその日中に再来店になりましたが、無事再来店していただけて、そのままご成約しました。奥様の方からあなたの接客気に入ったからちゃんと戻ってきたと言っていただけて、お客様に対応を気に入っていただけて信頼関係を気づけたのはとても嬉しくやっていて良かったと思いました。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.02.21
-
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
-
先輩にお話を伺ったり、あとはノジママナブのアプリなどで自部門だけではなく他部門も動画を見て自主的に学習が出来るものがあるので、それで見て勉強して実際にお客様との対応の時に勉強したことを話して成約に繋がったりで成長に繋がったところはあると思います。ノジマはメーカーの販買員がいないのと、ワンノジマで他部門の商品も積極的に対応したりと勉強しなきゃいけないものはたくさんあり、それは大変だなと思いますが、そういう環境が整っているのは助かるなと思います。時折、会社が開催している勉強会や、これはメーカーの開催の勉強会もあったりするのでそれで勉強することも出来たりして良いなと思います。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.02.21
-
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
-
店舗に私の同期が3人いて、プライベートで遊んだりはなかなか無いですが、仕事の時に困ったことがあったらお互い助け合ったり頼りになる存在であり、同期だけではなく先輩の方々も業務で何か困ったことがあったら気兼ねなく相談出来る環境で、私だけではなく他の方々を気にかけてくれます。社員だけではなくパートナーの方々も頼りになり、私自身もよく相談をしに行っています。学生のパートナーの方々も多くいますが、真面目ですくすくと成長しているのでお店全体で良い環境なのでは無いかと思います。新入社員や学生の方たちとご飯食べに行ったりもあります。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.02.21
-
回答者 : 販売
20代 | 女性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
活躍するのはどんな人?
-
現状に満足せずに成長しつづけてお客様に寄り添うような人だと思います。私が良いなと思っている方は自部門はもちろん他部門の勉強を行っており、色んな商品の案内が出来ます。かつ、物腰柔らかくかつ人の心の隙間に不快なく入り込む対応なのでお客様から好印象を抱かれ、その方指名も方も多くいらっしゃいます。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 合う人・合わない人
口コミ・評判に関する注意事項
VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。