株式会社ノジマ の現職社員による口コミ・評判一覧
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313件
神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313件
回答者 780人
全口コミ 3313件
※このページでは、株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.02.12~2025.08.26)
カテゴリから探す 回答者から探す
回答者プロフィール
- 口コミ投稿日:2025.02.21
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
自分が成長できることそれを肌で感じお客様に喜んでいただけること。その結果自分の数字だったりの目に見える部分も上がっていくのはやっていて1番のやりがいなのかなと思います。販売業ではあるので買っていただけない時はすごく苦しいですが、その反面買っていただけた時だったりは自分の努力の成果がでたと思いますし、上司からも褒めてもらえる環境なのでそこはこの仕事の良いところかなと思います。また、お客様と多く関わりを持たせていただけるのでその中で感謝されたりとか自分宛に来店されたりがあるとものすごく嬉しいです。
名前覚えてくださるお客様などもいるので自分が良い接客をすると自分をノジマを選んでくれる方が増えるのでそこがやりがいなのかなと思います。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.02.21
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
-
お客様に喜ばれることが嬉しくなり、自分のスキルをあげて自分の提案の幅をひろげたいと感じれる環境なのではないかなと感じます。また、困ったことやわからないことは職場の先輩や上司がフォローしてくれたり教えてくださるので現場での成長は大きくできるなと思います。その反面仕事の時間では全然足りないことが多く自己育成で自分の時間を使って勉強をしなければならない、私はその環境があっていたので全く苦にはならないがプライベートで仕事はしたくない人などは嫌かもしれません。ただその分やればやるだけ自分の武器になるのでそこはすごく良いのかなと思います。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.02.21
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
-
社会人は堅苦しいイメージがありましたが、一切そんなことはなく気さくに話しかけてくださる方が多いです。学生から主婦の方と幅広い方がいますが仕事ではフォローしてくれたりお店の飲み会で交流をしたりと人間関係で困ることはないんじゃないかなと思うくらい良い人が多いです。仕事では先輩後輩関係なくアイデアを出したり、切磋琢磨できる環境でもあるのでそういう意味ではほんとにゲーム感覚でとよく会社で使いますが、その中でお店を良くしていける仲間です。プライベートも休みの日にみんなでスポーツしたり、辛い時に心配して相談乗ってくれたり、移動する時もほんとに優しい言葉をかけてもらったことは自分の中で励みになってます。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
口コミ・評判に関する注意事項
VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。