株式会社ノジマ の現職社員による口コミ・評判一覧
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313件
神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313件
回答者 780人
全口コミ 3313件
※このページでは、株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.02.12~2025.08.26)
カテゴリから探す 回答者から探す
回答者プロフィール
- 口コミ投稿日:2025.02.21
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
私は大学生の時に、アルバイトとして入社させて頂きました。入社した理由は元々友人が働いていたことと、時給が良かったことでした。ただ時給が良いこともあり求められる仕事内容は中々大変なものがおおく今まであまり経験したことがない事や色々なパターンがあり戸惑うことばかりでしたが分からないことなどは相談したらすぐフォローして下さったり色々教えてくださり無事解決できました。お客様対応では本当に最初は家電のことは何もわかりませんでしだが一緒になって調べてみたりお話をしたりしてお客様のお困りごとを解決した際にお客様からありがとうや感謝の言葉を言って頂いた時は嬉しい気持ちになりやっていてよかったとおもいます。また、そういう自分の良かった行動などは周りの人も見てくださっていて評価してくれやりがいを感じます。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.02.21
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
-
業務内容は簡単なものから複雑なものも多くわからないことだらけや家電量販店なので家電の知識も必要ですが私が入社時は何も知りませんでした。業務面でわからないことやどうしたらいいかわからないことは簡単にガイドラインやマニュアルが調べられるようになっていたりそれでもわからない場合は上司などの周りの人優しい人多く教えてくださったりフォローしてくれました。そこでただ教えるのではなくどうしてそうするのかなども教えてくださるので似たようなケースなどは次回から対処できるようになりました。家電の知識は先輩の方々がロープレしてくださったり空いてる時間に質問すると教えてくれます。また、ノジマ学という動画サイト的なのもあってそこで色んな人のロープレ動画や商品の特徴なども学ぶことができました。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.02.21
-
回答者 : 販売
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
-
私が学生アルバイトから正社員にそのまま入社した 1番の理由は店舗の人はもちろん普段合わない社員さんや上司さんなどがいい人が多いからです。周りの人はいい人が本当に多く、助けられる場面が非常に多いです。分からないことでも気軽に聞ける環境ですしプライベートの話とかでも談笑などもよくします。人によっては休みの日に一緒に出かけたり夜ご飯とかも食べに行ったりします。また、普段店舗にはいない役職者の方が店舗にいらした時に一介のアルバイトであった私にも話しかけてくれたり悩み事の相談を聞いてくれました。店舗の方だけではなく偉い方達も見てくれてるんだと思い感激しました。厳しい時は厳しいですが普段は面白い方や優しい方が多い会社です。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
口コミ・評判に関する注意事項
VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。