株式会社ノジマ の現職社員による口コミ・評判一覧
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313件
神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313件
回答者 780人
全口コミ 3313件
※このページでは、株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.02.12~2025.08.26)
カテゴリから探す 回答者から探す
回答者プロフィール
- 口コミ投稿日:2025.02.21
-
回答者 : 本部
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
一番のやり甲斐は社歴や年齢問わずに多くの経験をさせていただけることです。
私の場合、入社半年で部門リーダー(商品担当の責任者)を、入社2年目で新店立ち上げ、本部部署への挑戦をさせていただきました。
変化が多く、ついて行くことがやっとなところはありますが挑戦した先の失敗には寛大で、次どうしたら成功や成長に繋がるかは周りや上司が一緒に考えて育成をしてくれます。
直近で新店が多く出店し役職者の人員が少なく感じるところはありますが
その点、挑戦することに後悔は無く、失敗しても何かしら学べたり得たりするところがあります。
先輩社員や年上の部下の方も
若い人財が上長や役職者になっても
違和感無く働いている印象があります。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.02.21
-
回答者 : 本部
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
-
私が現在働いている部署の同僚、上司は
人間愛に溢れている方が多いと感じています。
3ヶ月に1度、自身の成長や課題について
部署内の20名ほどが1人に対して30分ほど時間を割いて意見や質問、指摘をいただく会議を開きます。
自身の課題と向き合う苦しい時間ではありますが
何が原因なのか諭すように質問をしていただき
自身の根本の課題と向き合うことができます。
必ずその後はフォローや成長に向けての導きをしていただけるので
その後には、次の挑戦へ向けて前向きなモチベーションになることが多いです。
普段から本音でぶつかり話し合いをする間柄であるので
仕事を進める上での相談やプライベートでのちょっとした会話も抵抗無くコミュニケーションが図れます。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
- 口コミ投稿日:2025.02.21
-
回答者 : 本部
20代 | 男性 | 新卒入社 | 4年~10年 | 正社員 -
-
失敗や上手くいかなかったことは?
-
現在も自身の課題だと痛感をしておりますが
相手の事を考えて、想い、立場にたって
物事を進めることが苦手だと感じています。
仕事の相談をするタイミング、相談を受けた答え方、新人さんや店舗に行った際に現場の方から受けた質問に答えるときは
自身の基準で物事を話してしまいます。
その後にはそのやりとりを聞いていた上長や同僚がハッキリと「今のやりとり相手はどう思う?」や「いまの会話は感じが悪い」とフィードバックをいただき気づかされる事が多いです。
今はその課題に対して、一度考えを深掘りしてみたり、質問の意図を考えてみる、物事のいみもくてきが
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 挫折経験と学び
口コミ・評判に関する注意事項
VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。