株式会社ノジマ の現職社員による口コミ・評判一覧
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313件
神奈川県横浜市に本社を置き、首都圏を中心に家電量販店「nojima」を展開する株式会社ノジマ。デジタル家電の販売・修理・サポートに加え、携帯キャリアショップ運営、インターネットサービス提供、法人向けソリューション事業などを手がけ、総合的なデジタルライフの支援を行っています。
業種 販売・接客スタッフ、売り場担当
現職社員口コミ 3313件
回答者 780人
全口コミ 3313件
※このページでは、株式会社ノジマの現職社員に対してVOiCE運営事務局(Zenken株式会社)が実施したアンケートのデータを掲載しています。 (実施期間:2025.02.12~2025.08.26)
カテゴリから探す 回答者から探す
回答者プロフィール
- 口コミ投稿日:2025.02.14
-
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
「この仕事をやっていて良かった!」と思う瞬間は?
-
日本シリーズでベイスターズが優勝しセールが始まりました。その際ノジマの認知度が広まり始めてお店にくるお客様が大変多かったです。そのうちのお客様とお話をしていると「他の電気屋さんだとメーカーの営業さんがいるのにノジマはいないんですね」と聞かれた際に「お客様に合った商品を選んでいただけるように敢えてメーカー営業の人を置いていません」とノジマ独自の強みをお伝えしました。お客様も「ノジマは親切な電気屋さんなんですね」と盛り上がり、お客様と楽しく商品を選んで購入していただけました。以降そのお客様と仲良くなり「何か家電を買うならノジマにお願いするわ」とお礼の言葉をいただいた時にノジマで働いてよかったなと思える瞬間です。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 働く魅力
- 口コミ投稿日:2025.02.14
-
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
自己成長と、それを支える会社の考え方や支援体制は?
-
ノジマでは商品の勉強がしやすいように独自の動画視聴サービスがあります。家電製品のことがまったくわからない方でも様々な商品を1から学ぶことができます。ノジマでは一人一人に専属の上司というものが付きます。仕事でわからないことがあったりしてもその上司は必ず答えてくれるような環境になっています。ノジマではアイデアの提案した際に却下されることはありません。実現不可能なものは除きますが自身が考えついた内容はとりあえずやってみようという会社なので何度もトライ&エラーを繰り返し成長していくことができます。また出世スピードなども本人のやる気の次第にはなりますが早いです。新入社員から一年で出世する方などもいますのでキャリア経験豊富に積めます。
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 成長・キャリア
- 口コミ投稿日:2025.02.14
-
回答者 : 販売(マネジメント職)
20代 | 男性 | 新卒入社 | 0~3年 | 正社員 -
-
一緒に働く仲間はどんな人?
-
私が新しく入った頃、上司や同僚からのサポートを強く感じた出来事があります。初めての大きなセールイベントで、商品の配置や販売戦略を任されて緊張していました。その時、上司が私に「焦らずに一歩ずつやってみよう」と声をかけてくれ、他の同僚も積極的にアドバイスをくれました。例えば、商品の並べ方や陳列のコツを教えてくれるなど、実践的なサポートをしてくれました。結果、イベントは成功し、達成感を感じました。この経験を通じて、上司や同僚の温かい支えがあったからこそ自信を持って成長できたことを実感しました。新入社員の数も他の会社と比べて多いと思いますので近い年代ならではの仕事の悩みなど話せる機会多く色々な視点持った考え方ができます
-
株式会社ノジマ 現職社員の口コミ・評判 仲間の魅力
口コミ・評判に関する注意事項
VOiCEは、「辞めた理由」ではなく「今ここにいる理由」を伝える企業口コミサイトです。
掲載されている口コミは、現職社員の体験に基づいたリアルな声であり、VOiCEの運営ポリシーに則り、健全で信頼性の高い情報発信を目的として運営しています。 口コミの公開・非公開は各企業が管理しており、内容の編集などにより表現や意味が変わる場合は、VOiCE運営ポリシー に基づき確認・審査を行っています。